最近、帰りに本屋さんに寄ることが多くなりました。
本屋さんの一つが中野坂上の本屋さん。
地下鉄の大江戸線から方南町線の乗り換えで、つい立ち寄ってしまいます。
中野坂上の周辺は長いこと工事中。
未だに道路は工事が終わっていません。
交差点の南東側は、再開発が終わってビジネスビルと
周辺に住んでいた人達の共同住宅。
再開発が成功した例として、雑誌などで取り上げられました。
ガラスと石の大きな一角です。
今や元の姿が思い出せない程変わってしまいました。
山手通りを挟んだ反対側も近代的なガラスのビル。
随分前に釘付けになった金網屋さんはこの辺りでした。
壁に向かって手で鉄線を編んで、菱形の金網を作っていました。
その手際の良さ、早さ、仕上がりの奇麗さに目を見張りました。
今や金網屋さんは影も形もありません。
今日はやはりお祭りの様子。
氷川神社のお祭りで、ハッピを着た女の人、おそろいの浴衣姿。
超近代的な建物の足元で、小屋掛けの中にお神輿が見えます。
新宿などの繁華街とは少し違う賑わいでした。
今日も道草、本屋さんに行く途中、建物越しに夕日が奇麗でした。
連休の予定が寸前にキャンセル、心置きなく本が読めそうです。
それにしても今夜の月は、名月!!
本屋さんの一つが中野坂上の本屋さん。
地下鉄の大江戸線から方南町線の乗り換えで、つい立ち寄ってしまいます。
中野坂上の周辺は長いこと工事中。
未だに道路は工事が終わっていません。
交差点の南東側は、再開発が終わってビジネスビルと
周辺に住んでいた人達の共同住宅。
再開発が成功した例として、雑誌などで取り上げられました。
ガラスと石の大きな一角です。
今や元の姿が思い出せない程変わってしまいました。
山手通りを挟んだ反対側も近代的なガラスのビル。
随分前に釘付けになった金網屋さんはこの辺りでした。
壁に向かって手で鉄線を編んで、菱形の金網を作っていました。
その手際の良さ、早さ、仕上がりの奇麗さに目を見張りました。
今や金網屋さんは影も形もありません。
今日はやはりお祭りの様子。
氷川神社のお祭りで、ハッピを着た女の人、おそろいの浴衣姿。
超近代的な建物の足元で、小屋掛けの中にお神輿が見えます。
新宿などの繁華街とは少し違う賑わいでした。
今日も道草、本屋さんに行く途中、建物越しに夕日が奇麗でした。
連休の予定が寸前にキャンセル、心置きなく本が読めそうです。
それにしても今夜の月は、名月!!