日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

昨日の左官パネル作り\0

2005-09-08 | 仕事・建物
東洋大学に土壁パネルを試作するお手伝いに行きました。
セキスイM2の住宅リサイクル研究プロジェクトの一環。
家づくりの会の仲間4人と大学生3人、積水化学の担当社他数名と、
土パネルを主張した設計事務所。
総勢15人。

事前に汚れてもいい格好、ビーチサンダルの支度を言い渡されていました。
私達4人は弥次馬のはずが、「土づくり」と言われてつい入れ込んでしまいそうです。

研究室で手順の説明後、各自着替えていざ現場へ!
作成場所は建築学科の実験棟のピロティー。
いつもきっちり背広で決めている企業人も短パンにビーサン姿。
大学の先生まで右に倣え。
リゾート感覚で、今までと違う親しみを感じてしまいます。
指導の左官屋さんは一番きっちりとしたスタイル。
足元はスニーカー。

ブルーシートを敷き、土を円形に入れます。
水をホースで注ぎ、いざ裸足で作業開始。
土の固まりをなくし、水と藁を混ぜ込み均一にする。
土遊びなんて子供の時以来。
2.5mの円形にいい大人10人もが一斉に足踏み。
泥は跳ねは上がるわ、滑りそうになるわ、足は泥だらけ。
それでもみんな真剣。
土の固まりをかかとで潰し、足踏み・あしぶみ。
離れて見ると、新興宗教みたい。
これでお経でも唱えると正にそう・・
足踏みして動き回るうちにトリップ・・・はしなかった。

土が混ざるにしたがって粘りがで、ついには藁が発酵する臭いまでしてきました。
左官屋さんの一言で午前中の作業は終了。
気がつくと左官屋さんも裸足、ズボンはかなり汚れていました。
人が一休みしているうちに土もこなれて良い感じになるとか・・

左官屋さんのいつもの仕事は、裸足にならない、足は汚れない。
土コネは小型のミキサーで出来る作業です。
今回は実験なので大勢の共同作業にした様子です。
午後からはいよいよ鏝を使って、パネル製作です。

続きはあした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする