連休に夏の植木を秋冬に変えることにしました。
途中で枯れてしまった朝顔を引っこ抜き、水仙とフリージアを植えます。
古い土をふるいに掛けていると、白い半透明の幼虫が5匹転がりでました。
うっ?? 何の幼虫?
夏にいたのはアブラゼミ・・まさかセミの幼虫?
ネットで検索、白い幼虫の中に該当なし!
観葉植物の植木鉢に2匹引越し、
一寸心配なので空いている植木鉢に3匹引越し。
写真を撮って幼虫図鑑の{画像掲示版(情報交換・不明幼虫のお尋ねなど)}にアップ
今朝見ると、既に回答が掲載されています。
「黄金虫の仲間」
フム、黄金虫ならいいか・・
続いて「草の根を食べる種が多いです。
どこかの原っぱにでも投げてやって頂ければ幸いです」
と、「一寸野虫」さんのアドバイス。
慌てて直ぐに引越し先を探索
無事5匹を探しだしました。
葉っぱがいやな感じに枯れだした「君子蘭」も怪しい
掘り返すとこちらは単なる根腐れ、ついでに良い土に植え替えました。
それにしてもこんなに虫好きが多いのには驚きです。
幼虫図鑑
「ご注意:芋虫,毛虫の類が嫌いな人は,ご覧にならない方がいいかもしれません」
注釈がある通り、結構気味の悪い幼虫がいました。
虫好きの皆さんに助けられて、観葉植物は命拾いをしました。
感謝感激!!
途中で枯れてしまった朝顔を引っこ抜き、水仙とフリージアを植えます。
古い土をふるいに掛けていると、白い半透明の幼虫が5匹転がりでました。
うっ?? 何の幼虫?
夏にいたのはアブラゼミ・・まさかセミの幼虫?
ネットで検索、白い幼虫の中に該当なし!
観葉植物の植木鉢に2匹引越し、
一寸心配なので空いている植木鉢に3匹引越し。
写真を撮って幼虫図鑑の{画像掲示版(情報交換・不明幼虫のお尋ねなど)}にアップ
今朝見ると、既に回答が掲載されています。
「黄金虫の仲間」
フム、黄金虫ならいいか・・
続いて「草の根を食べる種が多いです。
どこかの原っぱにでも投げてやって頂ければ幸いです」
と、「一寸野虫」さんのアドバイス。
慌てて直ぐに引越し先を探索
無事5匹を探しだしました。
葉っぱがいやな感じに枯れだした「君子蘭」も怪しい
掘り返すとこちらは単なる根腐れ、ついでに良い土に植え替えました。
それにしてもこんなに虫好きが多いのには驚きです。
幼虫図鑑
「ご注意:芋虫,毛虫の類が嫌いな人は,ご覧にならない方がいいかもしれません」
注釈がある通り、結構気味の悪い幼虫がいました。
虫好きの皆さんに助けられて、観葉植物は命拾いをしました。
感謝感激!!
