日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

「この・き・なんのき所長」

2007-03-29 | 自然・風景
ここ数日原稿の締め切りに追いまくられていた。
昨日で一段落、本来の仕事に戻れた。
第一計画案の提出を来週に控え、焦り気味だ。
昨日やりかけの案を修正して
CAD作業の途中で集中力がダウン
お茶にしたり、この日記の書込をしたり・・
集中力が落ちたあとは元に戻すのはなかなかのことではない。

さて、今日の写真は「ベニカナメモチ」
先週、近くの川べりで撮った。
赤芽が日に映えてマブシイくらいだった
春先に一斉にでる新芽が人気で庭木のランキングは高そうだ。

図鑑で「ベニカナメモチ」で引いても見つからない
ネット検索するとすぐに見つけられた。
その上「このきなんのき」のサイトまで見つけてしまった。
質問と写真を貼り付ければ、答えてくれる。
植物好きには役に立ちそうなサイトだ。

過去掲示板では「アカメガシ」と呼ぶこともあるとか・・
私もいつの間にか「アカメガシ」とよんでいたが名古屋地方の言い方らしい。
色々な書込のあと「このきなんのき所長」がバシッと決めてくれるのが心強い。
困った時には質問して見よう・・

さてもう一仕事・・
「このきなんのき」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする