明日はお彼岸のお墓参り、炊き込みご飯を作ることにした。
銀杏を入れようと公孫樹公園に拾いに出たが
近所の熊野神社に寄ると、境内は秋祭りの夜宮の準備で賑わい始めていた。

明日のお神輿の支度も整っている。

大提灯の本殿でお参りをしながら足元を見ると
銀杏がコロコロしている、寄付の張り紙をしている人に
「銀杏を拾ってもいいですか?」
「ああ・いいよ!」
公園の銀杏は落ちる傍から拾われるが
神社は競争力ゼロ、炊き込みご飯に充分な量をゲット。
それでも銀杏公園にも寄ると
工事で1/3に狭まれた公園に人っ子一人いないいし、
例年は大量投与の公孫樹は仮囲いの向こう・・
ポツポツと落ちているのを拾っていると
同じようなビニール袋を手にお婆さんがやってきた。
「銀杏拾いですか?」
「イヤ煙草をね・・」
袋の吸い殻を公園の吸い殻入れに投与
ありゃ~~、ご同輩どころか
煙草の吸い殻を公園で始末するなんて・・
「家は公園の前なのに、銀杏はかぶれて触れないのです」
「あそこにほら・ここにも」親切心はあるが・・
もう充分なのでそのまま帰った。
近所の子供たちが浴衣姿に足にはサンダル
連れ立って神社に向かって行く。
今も昔も夜店は子供たちには嬉しいらしい。
銀杏を入れようと公孫樹公園に拾いに出たが
近所の熊野神社に寄ると、境内は秋祭りの夜宮の準備で賑わい始めていた。

明日のお神輿の支度も整っている。

大提灯の本殿でお参りをしながら足元を見ると
銀杏がコロコロしている、寄付の張り紙をしている人に
「銀杏を拾ってもいいですか?」
「ああ・いいよ!」
公園の銀杏は落ちる傍から拾われるが
神社は競争力ゼロ、炊き込みご飯に充分な量をゲット。
それでも銀杏公園にも寄ると
工事で1/3に狭まれた公園に人っ子一人いないいし、
例年は大量投与の公孫樹は仮囲いの向こう・・
ポツポツと落ちているのを拾っていると
同じようなビニール袋を手にお婆さんがやってきた。
「銀杏拾いですか?」
「イヤ煙草をね・・」
袋の吸い殻を公園の吸い殻入れに投与
ありゃ~~、ご同輩どころか
煙草の吸い殻を公園で始末するなんて・・
「家は公園の前なのに、銀杏はかぶれて触れないのです」
「あそこにほら・ここにも」親切心はあるが・・
もう充分なのでそのまま帰った。
近所の子供たちが浴衣姿に足にはサンダル
連れ立って神社に向かって行く。
今も昔も夜店は子供たちには嬉しいらしい。