近所のモールへ訪問着を買いに行ったついでにMR2の
チューニング本を立ち読み。
AW11のストラットについての記述をさがしてみたら
取り付け穴に余裕があるせいでキャンバーが変ると書いてあった。
これはある意味ヤバイんじゃないだろうか?
左右で違う人間が組んだり、組む人間の好みや考え方で
マチマチの角度になりそうだ。
自分のAWは気持ち左の方が散らかる感じがするし。
実際どのボルトなのか解りにくい説明なので何とも言えないが
前回交換したのはAW11を購入した販売店で、そこは
レースをやっている店だったのでそこらへんは上手かったのかもしれない。
とりあえず、どうにかしないと雨の日に気持ち悪くて仕方ないのだ。
チューニング本を立ち読み。
AW11のストラットについての記述をさがしてみたら
取り付け穴に余裕があるせいでキャンバーが変ると書いてあった。
これはある意味ヤバイんじゃないだろうか?
左右で違う人間が組んだり、組む人間の好みや考え方で
マチマチの角度になりそうだ。
自分のAWは気持ち左の方が散らかる感じがするし。
実際どのボルトなのか解りにくい説明なので何とも言えないが
前回交換したのはAW11を購入した販売店で、そこは
レースをやっている店だったのでそこらへんは上手かったのかもしれない。
とりあえず、どうにかしないと雨の日に気持ち悪くて仕方ないのだ。