
ここは送電線鉄塔、架け替え新設工事現場である。50~60mはありましょう・・高さの中での作業、命綱一本での作業である。
しばらく見とれてしまっている。
とって返してのカメラで撮影、
高いところの作業を専門にやっている方たちであろう・・左側に4人、右側に4人、中央鉄塔に1人、それに搭半ば下には、指令係り2人の11人の要員である。
青空のもと、わたしの目には天空ショウにも映った、その作業が美しく、国の重要なエネルギーである、電力を守ってくれる人たちである。
感動した! 以下順を追って素晴らしい絵模様をご覧いただきたい。
お断りしておきますが、興味本位で撮影したものではなく、天空作業のそして危険に遭うかも知れない人たちに感謝の意をもって撮影したものです。<いわどの山荘主人>





<天空の作業>
<14:33>

<右側3人 14:35>

<左側2人 14:35>

<鉄塔テッペンの作業員 14:39>

<撮る位置をかえる、14:41>

<中ほどの指令員 14:44>

<作業中 14:51>

<上の電線作業中 14:54>

<綱渡り 14:54>

<同上 14:54>

<全体像 15:05>

<天空の作業 スライドショウ 42枚 14:30~15:05