川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより<エッセイ風>卵かけご飯型の太陽

2014-07-26 11:47:51 | エッセイ風
 けさ、二階のベランダからカミさんの声が聞こえた・・、昇りはじめた太陽が・・、「卵かけご飯」だという・・、あわててカメラを向ける、わたしの目ではどこか分からない・・、やっと雑木林越しである、ことが理解できた・・、

「写真1.<5:20>」追っかける・・丼(どんぶり)の上に卵をかけた感じ


「写真2.<5:22>」”言い得て妙である”カミさんの表現には恐れ入る。
 、
 表にでる次第に太陽の光が強くなる

「写真3.<5:35>」ねむの木の間から陽がこぼれる 


「写真4.<5:40>」

 

土用の朝の太陽の一コマである。
<いわどの山荘主人>