川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

野菊

2014-11-17 11:37:25 | 花だより
 いま盛りとわが家の近く、道端に咲いている野菊、清楚で気品に満ち、豊かに香り立つ菊花・・、
 菊花は食用、薬用としても使われ、延命長寿として古から受け継がれている。
 「名もしらぬ小草花咲く野菊哉」素堂 (野菊のほかにも、いろんな小さな花が咲いている、)<日本歳時記>
 初霜降りて3~4日になるが今朝も霜が降りて畑はややウッスラと霜の後が見える、地面は0℃前後であろうか・・、
 秋の野菊を追っかけて、民家の軒先に道路端花壇へと亘って撮影を試みた。<いわどの山荘主人>

<野菊>
<民家の軒先 9:21>


<同上 9:21>


<畑 9:25>


<ドラム缶に咲く 9:29>


<同上 9:29>


<まり菊 9:29>


<秋の実と 9:30>


<道路端花壇に咲く 9:41 >


<同上 9:41>


<同上 9:41>