川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

真っ赤なカエデもみじ

2014-11-24 06:51:48 | Weblog
 近くの物見山、平和資料館のカエデもみじが盛りである。この秋晴れの3日間、時間差で通った。紅葉は日照の当たり具合で決まる。先には朝9時すぎ、2日めは午後1時過ぎ、3日目は11時前後である、朝のうちでは山の日あたりは一部である、影ができる。午後になるとまた逆となる。3日目の 11時から1時ごろまでが一番の出来に映った。
 カエデもみじ、木の下から日の光を仰ぐ、一面真っ赤である。広角で撮る、逆光で色鮮やかである。カメラを木の根もとに構える、オートで三段階で連写する。100枚を超えて撮ったろうか、近来にない出来栄えに満足する。フォトチャンネルにして送ります。<いわどの山荘主人>

<真っ赤なカエデもみじ>
<10:50>


<10:52>


<10:53>


<10:56>


<公園 10:58>


<公園 11:02>


<公園 11:03>


<平和資料館 11:05>


<同上 11:10>


<真っ赤なカエデもみじ スライドショウ19枚 10:45~11:15>