Last Chance Cafe  master JL6USD

これから起こる出来事の全てが Last Chance だと思って生活している後期高齢者のブログ

■ USA と USD 5と9

2024-03-10 20:00:14 | Ham Radio
 今日も少し FT8 をやりました。 早起きが苦手なので、10 時頃はすでに、峠は越した感があります。 それでも贅沢は言えないくらい賑わってはいます。

 

 今日 3 月 10 日の同日に、サフィックスが USA と 2 局 QSO 出来ました。 USA と USD ( ユー・エス・ダラー ) ですから面白い取り合わせだと思います。 JPY と JPN  ,  USD もありですね。 まだ見た事はありませんが、SEX と BED なんて取り合わせも可能性がないとは言えません。 PET と DOG または CAT なんて言うのも面白いかも知れません。 因みに、同じサフィックス USD との QSO は出来ていませんし、まだ USD を見た事も聞いた事もありません。

 だいぶん前に、7MHz の SSB 組が 「 5 と 9 ( ご・と・きゅう ) 」 は可笑しいから 「 5 9 ( ゴー・キュー もしくは ファイブ・ナイン ) 」 と言いましょうとかなんとか言っていました。
 
 当時の私は、外国との QSO では 「 You are 5 and 9 」 と言っていたので、5 and 9 を日本語に直すなら 「 5 と 9 」 だから、何も問題ないじゃんと思っていました。 誰が言い出したのかな ?。 いや five by nine もあったな。 
コメント

■ で ・・・ 昨日の続きです。

2024-03-07 01:16:50 | Ham Radio
 28MHz ( CW ) のコンディションがいいので、何十年前かに卒業したはずの DXSCAPE を思い出し KP4JRS をスポットしました。 昔は誰かがスポットすると 5 分も経たずにパイルアップになっていました。 私は 「 余計な事をしてくれるな 」 といつも思っている側でした (笑)。

 あれあれ誰も呼びに来ませんよ。  あまりにも呼びに来ないので 「 やっちまったかな~ 」 KP4JRS はプエルトリコでなくて本土なのか ? ( サフィックスが 3 桁の場合米国本土になるのは、KG4 に限るでしたね ) と思いながら、QRZ.com で確認すると確かにプエルトリコでした。

 何故パイルアップにならないのか考えてみました。 さほど珍局ではなくとも、カリブ海や西アフリカなどと、QSO するのは嬉しいものです。

 CQ が出ていても応答する勇気のない OM がいます。「 QSO はしたいけど、599 TU じゃなくて普通の QSO になったら嫌だな 」 と言う局が、うじうじ待機している様です。 そこで、誰かがコールし 「 599 TU  」 で終わると 安心したのか 2~3 局呼び始めます。 苦笑するしかありませんね。 ラバースタンプ QSO も嫌がる程 CW の技術は落ちてしまったのでしょうか ?。 

  FT8 が面白すぎて CW なんて面倒くさい ・・・ が昨今の風潮なのでしょうかねぇ~。 私の DXSCAPE  のスポットは、なかったかの様に FT8 のスポットの中にに埋もれて行きました (涙)。

 余計な事をしなければよかった。
 I wish I hadn't done anything unnecessary.
コメント

■ SUN SPOT の最盛期の 28MHz を知らない

2024-03-05 16:35:51 | Ham Radio
 28MHz の最盛期を体験されている OM ならその魅力をご存じでしょう。 しかし、私は 28MHz に殆ど興味を抱かないまま数十年経ちました。 恐らく 28MHz の最盛期には QRT していて、巡り合わせが悪かったと言う事でしょうか。

 最近、その魅力の一端を体験しています。 さぞかし、SUN SPOT のピーク時は爆発的なオープンをしていたのだろう事が推測されます。

 今日の 28MHz CW のコンディションは FB でした。 V3O  ,  HK1W  ,  KP4JRS などのカリブ海方向や W の東海岸も正真正銘の S-9 で強力でした。 FT8 もさぞかし賑わっていたのでしょう。 本当に SUN SPOT のピークが楽しみになります。 今日は CW だけの QRV でした。 正直に言うと FT8 パソコンゲームには少し飽きて来ました。
コメント

■ US-CQ誌はどうなる?

2024-03-01 22:17:11 | Ham Radio
  昨日、2023 CQ WW DX CW Contest 結果発表と投稿をしましたが、Contest の Web pageには繋がるものの、ラインスコアが発表されているか知りたかったので、US-CQ誌の Home Page にアクセスするも繋がりませんでした。

 今日も繋がりません。 理由は何なのか知りたいので、Web 検索をしていると、ココ に辿り着きました。 理由は以下に記載の通りです。 2023年 3月号をもって紙面版が、2023年 10月号をもって電子版の発行が停止し、2024年 2月現在ウェブサイトも閉鎖されている。この状況について ARRL ( 発行元ではない ) が声明を出している、と・・・。 今後どうなるかは予断を許さない状況のようです。

 ARRL の声明は以下の通りです。 ARRL® は、CQ マガジンの印刷版購読について懸念を抱いている多くの会員からの声を聞いています。 CQ マガジンは ARRL の出版物ではありませんが、ARRL メンバーは、Logbook of The World (LoTW) を通じて CQ Worked All Zones (WAZ) および Worked All Prefixes (WPX) 賞の獲得を追求することができます。 CQ 編集者リッチ・モセソン W2VU 氏は、CQ 誌の配信が遅れていることを認めた上で、同氏は、11月号と12月号の発行が遅れているが、状況が許せばすぐに読者に発行する予定であると述べた 、と・・・。

 状況が許せば とはどう言う状況なのか分かりません。 US-CQ誌の発行部数は 6万冊とありますが、JA-CQ 誌は 4万部ぐらいでしょうか?。 最盛期は 11万部を誇り一般誌を含めた月刊誌で 4位に入った事がありました。 とは言え、JA-CQ 誌も US-CQ 誌と同じ道を辿る可能性もありうるでしょう。

 先細りのアマチュア無線です。 どこかでその兆候が現れてもおかしくはないところまで来ている様です。
 This is a tapered amateur radio. It seems like we've reached the point where it wouldn't be strange for signs of this to appear somewhere.
コメント

■ インフルエンザ B 型 ? ■ 2023 CQ WW DX CW Contest 結果発表 ■ 妻の命日

2024-02-29 20:58:19 | Ham Radio
 2 週間程前に高熱と咳で 3 日間自主入院しました。 しかし、処方がよろしくなく ? 全く改善しないので、これなら自宅療養の方がましだと思い、自主退院しました。 その後一週間程高熱と咳に苦しんで、昨日くらいからやっと平常運転に戻りつつあります。 コロナもインフルエンザも陰性だったので原因のはっきりしない高熱と咳には少々不安でした。

 しかし、孫が同じ状態になり今日、病院に行った結果インフルエンザ B 型と診断されたそうです。 確かにインフルエンザには型があり、以前は香港型とか流行りましたね。 私はインフルエンザの予防接種は受けていますが、型が違った ( 孫と同じ B 型 ) に掛かったため、コロナ、インフルエンザ共に陰性になったのではないかと思っています。 私も恐らくインフルエンザ B 型だったのでしょう。

 孫の通う中学校では学級閉鎖でオンライン授業をしているクラスもある様です。 オンライン授業が出来る様になったのは、3 年ほど前に生徒全員にノートパソコンが貸与された事によるもので、福岡市の対応は全国でも早かったんではないでしょうか ?。 中一の孫に取ってはパソコンなんて特別のものではなくなって、体の一部のように 自由自在に使いこなしています。

この状況は 「 禍 ( コロナ ) を転じて福となす 」 とでも言う事でしょうか。 コロナが無ければオンライン授業なんて、もっと先の事になっていたかも知れません。

 2023 CQ WW DX CW Log Check Report が発表されて正式な結果が出ました。 私は大幅な減点になっており順位が変わるのではないかと心配しましたが、辛うじて順位はキープ出来ました。 そう言えば、CEØZ ファンフェルナンデス の信号は一度も聞かないで終わってしまいました。 一応ハイバンドを狙ってはいたのですが。

 今日は妻の命日でした。 閏年の 2月 29日に倒れてその日に亡くなるなんてね、洒落た事をしてくれます (笑)。 ロンドンオリンピックの開催された 2012年 2月 29日の事でした。 12年前です。
コメント

■ 今日もアクティビティーは高い 

2024-02-13 19:46:36 | Ham Radio
 FT8 を再開してからのアクティビティーは 11 日経った今でも高い。
 前々日が 126 局、昨日が 37 局、今日が 25 局と落ち気味ではあるが、続いてはいます。

 今日は 24MHz FT8 の 9K2YD A61MW を追い掛けたが A61MW のみ交信出来ました。
 同じ方向 ( 距離的にも ) で信号強度も同じなのに明暗が分かれるのは何故だろう。

 CEØZ ファンフェルナンデスも QRV を始めましたね。
 12m ( 焦げ付き )  と 10m が無いので今回は FT8 に絞って狙ってみます。  

 
コメント

■ 止めたくても中々止める事が出来ない

2024-02-11 21:53:45 | Ham Radio


 24MHz FT8 の夕方のスクリーンショットです ( ノートパソコンの画面にキッチキチに詰め込んで表示しています )。 右の 「 受信周波数 」 の欄を見てください 赤色 が呼んできた局で、黄色 が私です。 呼ばれ続けて止める事が出来ない状態です。

 5 局同時に呼ばれる事もあり、対応に大童 ( おおわらわ ) です。 F/H を使いたい気分です (笑)。 何局かは痺れを切らしていなくなりますが、後でまた呼んで来ます。 今日の 24MHz も 28MHz も抜群のコンディションでした。 お昼ごろに呼んでも呼んでもコールバックがない不思議な時間帯がありましたが、夕方は上のスクリーンショットの通り結構呼ばれ続けました。 恐らく新局としてフラグが立ったのでしょう。

 今日は10時から19時まで、ほぼほぼリグの前に座っていた感じです。 なんと 126 局も QSO しました。 以前、国内 QSO にデビューした時も同じような現象が起きて、嬉しい悲鳴を上げた事を思い出しました。 

 しかし、今日見えていた珍局、3V8HP  ,  5X7O  ,  ZA5G  ,  CB0ZEW  ,  Z68BB  ,  7Q6M  などはゲット出来ませんでした。 これらの局のハードルを超えられないのは、設備 ( アンテナ ) とパワーの違いでしょうか ?。 信号も強くしっかり見えてはいるのですが、何故かコールバックがありません。
 

 上のスクリーンショットは 24MHz の夕方 ( 17:33 JST ) の様子です。 こんな FB なコンディションは初めて見ます。 右上のウォーターフォールを見てください。 数分前には 2500Hz 以上は誰も出ていませんでしたが、もう隙間がないと見たか、17時 30分頃、足並みを揃えて 2500Hz 以上にスプレッドしています。 それにしても、あまりにも時を同じくしていますので、何かの切っ掛けがあったのでしょうか ?。 何か気になります ( 誰かが F/H をを始めた ? )。

 下の 20時 30分頃のスクリーンショットを見てください。 コンディションが落ちて行くのがハッキリ見えます。 今日はこれでお開きですね。


コメント

■ F/H はまだ正確には理解できてないが、取り合えず今日の 4S7KKG でちょっと分かったかな?

2024-02-10 14:58:27 | Ham Radio
055400 -17 -0.7   488 ~  YY1SLS RR73; YB1RET <4S7KKG> +00
055415  Tx         2314 ~  4S7KKG JL6USD PM53
055430 -17 -0.7   487 ~  YB1RET RR73; JL6USD <4S7KKG> -14
055445  Tx           487 ~  4S7KKG JL6USD R-17
055500 -17 -0.8  487 ~  JL6USD 4S7KKG RR73
055530 -16 -0.8  486 ~  CQ 4S7KKG MJ96 

 FOX が 500 以下で QRV し、HOUND は 1000 以上で呼ぶ。 応答があったら自動的にオンフレに引っ張られてレポートを送りファイナルを貰う。 以上が F/H の経験のない、私が何処かで聞いたか見たかでイメージしていたものです。

 上記一行目の様なメッセージを見たので、これは F/H に違いないと、画面の左下にある H と言うボタンを生まれて初めて押して、1000 ( 2314 ) 以上で呼んでみると、自動的に ( 487 )  オンフレに引き込まれ、上記の様なやり取りで QSO が出来た。 あまりにもあっけなかったんで、本当に H のボタンを押すだけで良かったのだろうか ?。 もっと難しく考えていたので拍子抜けです。
 Is this the correct F/H mode operation ?.
コメント

■ FT8 再開 5日目で 100局 QSO ‼ このアクティビティーを保てるか ⁉

2024-02-08 22:23:35 | Ham Radio
 2月 4日に FT8 を再開しました。 USB ケーブル一本で繋がるよと言われてもソフトと無線機の両方のパラメータをセットしなければいけないし、実のところ大変な思いで QRV ( ログとの連携を含めて ) に漕ぎつけました。 最近の新しいリグは無線機側で FT8 がプリセットしてあるみたいですね。

 たまたまハイバンドのコンディションが良くて、24MHz , 28MHz を中心に QRV し、FT8 再開 5日目で、100局目の QSO をしました。

 記念すべき 100局目は 7Q6M ( 28MHz ) でした。 前回 FT8 を運用してた時は F/H なんてありませんでした。 数年前から DX ペディションでは F/H モードで運用されているのは知識としては知っていましたが、実際に再開するに当たっては何の事やら ・・・ どこをどうセッティングすれば良いのか全く分かりません。 幸い TX5S が終了したので、F/H に当たる事もなかったのですが、時々、RR73;<JL6USD-15> みたいなのを見かけると、なんじゃこりゃ ? ひょっとしてこれが噂の F/H か ? とは思っていました。

 ところがです。 なんと、7Q6M のファイナルが JL6USD RR73; JA*XYZ<7Q6M> -10 だったのです。 えっ ? 今の QSO は F/H だったの ⁉。 いまだに解せぬままとにかく 7Q6M と QSO 出来た事は間違いないらしい (笑)。 F/H には色々と決まりがある様ですから、他の局に迷惑をかけていなければいいがと冷や汗ものです。 きっちり勉強しましょう。

 今日は、とても珍しい OM ( JA6AGA ) から呼ばれたり、懐かしい JA1ELY OM が見えたりで、今でも電波を出し続けておられる姿勢に敬服し尊敬します。 私なんて振り返ってみると 7 年周期で ON / OFF がある様で、初免許から約 60 年経ちますが半分以上は QRT 期間です。 今のアクティビティーを保つためのカンフル剤が FT8 なのかどうかは分かりません。 下手くそなのですが基本は CW が好きなのです。
 I'm not good at it, but basically I like CW.
コメント

■ FT8  3 回目の復活 ! 「 FT8 で出ています 」

2024-02-05 02:42:48 | Ham Radio
 私の FT8 での初 QRV は、JH1HFE OM と2017年 10月 5日、14MHz の QSO から始まりました。 リグは YAESU の FT-1000mp mark-Ⅴ だったと思います。 インターフェースは JN2AMD OM 製作のものでした。 しかしこの時は、20 局 QSO したら止めてしまって、次に再開するまで 3 年 6 か月も掛かっています。 何故 20 局で止めてしまったのでしょうか ?。 何か理由があったはずですが記憶の彼方です。 相手があまりいなかった ? ( まだ JT65 が主流 ? )。 この頃は接続コードも多く、パラメータの設定やレベルの調整など手探りで大変でした。 今は、USB 一本で OK です。 と言っても簡単ではありません。 各 OM がブログなどで備忘録として手順を保存しているくらいですから。

 次に QRV するのが、2021年 3月 16日の18MHz の XV1X からでした。 その日になんと、20m で 5T5PA と QSO しています。 それが切っ掛けとなって、 FT8 怒涛の QSO でその後半年で 3,000 局ぐらいやりました。

 FT8 をやる前は JT65 を約 1,000 局やっており、その前は PSK31 を 5,000局ぐらい、RTTY もやっていましたから決して Digital は嫌いじゃありません。 HELL とか Olivia , ROS , DOMINO , THOR など変わったモードも一通りやりました。 SSTV もやりましたが「 Digital SSTV です 」 と断らない限りあれは Digital ではなく電波形式は SSB です。

 2024年 2月 4日、3回目の FT8 復活です。 黎明期は基本オンフレでしたが、この電波形式の最大の利点に気付き、今ではオンフレに限りません。 むしろオンフレの方が珍しいくらいです。 今日、この復活の日に 15m の LP で ZD7BG と QSO 出来てラッキーでした、

 今日の 24MHz は 「 どうしちゃったんだろう 」 と思えるぐらいコンディションが抜群 で朝から夜遅くまで賑わっていました。 東南アジア方面ですが 50MHz のオープンもあった様です。 3 回目の FT8 復活の日は、3日間で 56局と QSO しました。 次は何時まで続くのか ⁉。
コメント

■ QST January 2024 - All About Antennas

2024-02-01 01:23:44 | Ham Radio
 ARRL は独自の YouTube チャンネルを持っていて、QST 掲載の記事について解説をしています。 私は お気に入り に登録していましたが、中々巡り合う事がありませんでした。 たった今、” 最近アップロードされた動画 ” をチェックしたら、1 時間前に KEØOG の 「 Ask Dave デイブに聞け 」 と言うタイトルの動画で、All About Antennas がアップロードされていました。

 これは 2024年 1月号の QST の記事の解説です。 ワイヤーアンテナの話で、英語の分からない私でも何となく言っている事が分かるような気がしました。 どうも初心者向けのコンテンツの様です。 探してみたら先月は Cubical Quad の話でした。 それにしてもこの KEØOG Dave の部屋ですけれど、黒電話に振り子時計とは参りましたね。 そこに目が行くか ⁉ 。

 7 分位の短い動画で気楽に見れます。 JARL もこの位気の利いた事をやってくれるといいですね。 先取りが出来ないならせめて遅れを取らない様に願いたいものです。 ARRL が許すなら、日本向けに、ボランティアに日本語字幕を付けてもらって、日本向け配信する事が出来ないものでしょうか ?。 他人の褌でも何でもいいから利用出来て、金のかからない物には、積極的にアプローチしてみたらどうでしょう ?(笑)。 ARRL HQ はその他にも YouTube の動画を沢山公開しています。


コメント

■ TX5S Clipperton Island について ・ アンテナ工事動画 ・ 再免許申請審査終了

2024-01-16 15:25:52 | Ham Radio
 あるサイトにこんな文言がありました。 「 今回の TX5S では、100W や 200W に GP や DP と言った局でも QSO できないことはありませんが、全世界的な凄まじいパイルアップが予想されますので、QSO は簡単ではないということをご理解いただきたいと思います

 ま~、ベアフットの連中は QSO 出来なくても文句は言うな的に聞こえて、少しイラっと来ました。 JA 指定とか、エリア指定とか ATNO only 等のテクニックは何処にいったのでしょうか ? ( 今回は使用しないの ? )。 ヒエラルキーの高い OM のお言葉 ( 上から目線 ) ですね。 ベアフット族はこの類の苦労 ( 楽しみ ? ) は嫌と言う程味わって来て知っています。 わざわざ言及して頂かなくても逆恨みなんてしませんって(笑)。 仮にドネーションをしていたとしてもです。 それがアマチュア無線ですから。

 さて TX5S の準備として過去のデータを LoTW で調べて見ると以下の通りになっていました。



 私は Challenge DXCC をやっていないので、今回は静観ですね。 CQ の空振りを見つけたらコールするかも知れません。 当たり前ですが ATNOATNO stands for All Time New One. For DXers, it means making contact with a DXCC entity for the first time )指定の時は呼びません。 最近の JA は EU 並みにモラルや技術の低下 ( 指定無視、被せ、呼ばれても応答しない、既知のコールサインを繰り返す ・・・ 等 ) を指摘されていますので、まずは相手の言っている事を理解するのが始まりです。 名誉挽回、汚名返上と行きたいものです。

 FT8 は DXCC 上は Digital ですから RTTY を CFM している OM は特別必要ないと思われますが、DXCC だけが DXing ではありませんから、ご自由にどうぞです(笑)。 WAZ の場合は RTTY と Digital は別カテゴリーになっていますので Digital が無ければ欲しいでしょう。 クリッパートンには関係ないですが WAS なんて RTTY , BPSK31 , JT65 , FT8 と細かく分かれています。
 US CQ は金儲けが上手い。


 右袖のブックマークの に、株式会社 ウェーブ 施工の、私のアンテナ建設動画をリンクしています。


 電子申請・届出の履歴一覧 を確認すると 「 審査終了 」 となっていました。 12月 27日に電子申請をして 1月 15日付の終了です。 正月休みを挟んでいますから実質 2 週間です。
コメント

■ 2024年 初QSOはW2MV ・ FT-991A ・ 1200MHz ・ ハンドル ( 名前 )・ DX WATCHI.COM

2024-01-12 00:38:13 | Ham Radio
 今年に入って少しだけアクティブ ? になっています。 初 QSO は W2MV ( ニューヨーク州 ) で 1月1日 21z , 7MHz , CW でした。 今日まで NYP も含めて 18局と QSO しています。 少なっ!って思われるかも知れませんが、2021年 11月から 2023年 11月まで、まる二年間 NO QSO ( QRT ) でしたから大したものです (笑)。


 一つには FT-991A を購入したからだと思います ( その内飽きるかも )。 私は色々な無線機を使ってみたくてオークションで売った買ったを繰り返し、FT-991A の前は TS-830 で(今も)、その前は IC-7610 で、その前は FTdx5000 で、その前は FT-2000でした 。 一応 HF 機は、先祖返りしたり最新機を買ったりで途切れた事はありません。 V/UHF も一応 QRV ( FM ) は出来ます。 あ~ FT-991A のおかげで SSB や CW にも QRV 出来る様になりました。 取り合えずダウンサイジングで終活に向っています。


 さすがに 1200MHz は FM のみですので、ICOM IC-1271、IC-1275 ( 1200MHz オールモード機 ) を探しています。 IC-9700 が発売されてから、この周波数も少しは賑わっているのではないでしょうか ?。 以前、夜中の 3時頃 FM でロシア ( ウラジオストック ) の局と GP アンテナで 1000km 超えの QSO ( 日本海ダクト ) をした経験があり、面白いバンドだと思っています。 私のロケーションが海抜 85m で北西から南までは障害物がないのと、多素子のアンテナを上げられるので ( スタックなんて出来ないけど ) どの位飛んで行くのか興味があります。 なんちゃって 1200MHz マニアです。


 サイクル 25 もいよいよ本番となってきた様です。 先日、普段 CQ なんて出さないのですが、メモリーキーヤーのセッティング中にテストで  21MHz で一回 CQ を出したら EX8KT に呼ばれて ” おとっと ” でした ( 心の準備が出来ていない )。 

 夕方にイギリス圏が良く聞こえており、今日も MØAIA と QSO したのですが、いきなり名前を打って来るのでセカンド QSO かなとチェックしたら履歴がありません。 QRZ.com と連動しているのでしょう。 HRD LOGBOOK もその機能があります。 QSB などでコピー出来なかった時などは便利です。 しか~し、3D2AG の例で行くとハンドルは TONY ですが、QRZ.com には ANTOINE となっていますから、QRZ.com を見ていきなり ANTOINE san と早とちったりするのは嘲笑ものです。

 これは国内 QSO でも言える事ですが、こちらからハンドルを打っていないのに先に打ってきたり、移動運用でログチェックが出来ない状態の時、相手が 自分のデータを見て先にこちらのハンドルを打って来られると非常に困ります。 こちらはあなたのハンドルを覚えていませんから、なんかこっち側が失礼している様な気分になります。 相手にプレッシャーをかけてしまうので、お互いに名乗り合うまではハンドルを打つのは控えた方がいいと思います。


 最近、皆さんは FT8 に集中しているので、CW の世界では DX ペディション ( 599 TU ) 以外の通常の QSO は楽に出来ます。 コンディションも上昇中ですから、初心に帰りラバースタンプ QSO から始めて見ようかなと思っています。 そう言えば年頭に目標を立てた記憶があまりないと以前書きましたが、上記も目標のための目標みたいなものです。 年末には何を言ったか忘れているでしょう (笑)。

 DXSCAPE は CWer には関係のない FT8 ばっかりで役に立ちません。 なので下図の様な様な DX WATCHI.COM を利用しています。 MODE を CW に絞り込み、希望する周波数を指定して見ています。 Reverse Beacon Network の逆利用みたいなものです。

 下図の例は 20m , 17m , 15m , 12m , 10m の 5 BAND と MODE は CW を指定して表示しています ( 細かいカスタマイズも出来ます )。 コンディションの把握にも役に立ちます ( これが一番役に立つかもです )。



 ブログをサーフィンしていると、相変わらず主のコールサインが分からないアマチュア無線家のブログが散見されます。 いいポストしているのに勿体ない。 匿名の投稿と同じなので信憑性を疑いたくなります。 プロフィールにコールサインを書いて下さい。


コメント

■ アマチュア無線局再免許申請完了 ・ 100W / 50W 問題 ・ CQ WW DX Contest CW Public Logs

2024-01-07 16:09:36 | Ham Radio

 アマチュア無線局再免許申請の免許状の返信用封筒を 「 九州総合通信局アマチュア無線局担当 」 に送付してすべての手続きが完了しました。 電子申請 ( インターネット申請 ) な訳ですから、上手くやればオンラインで全てが終わったのでしょうけど、私の場合は 3 回外出しました。


 100W / 50W 問題 ( そんな問題があるかどうか分かりませんが ) をちょっとだけ考えてみました。 3・4 級アマチュア無線用の無線機には、その資格では QRV 出来ない、10MHz , 14MHz ,( 18MHz ) などの周波数がプロテクトが掛からないまま認定されています。 ならば、3 級アマチュア無線技士が  FT-991A ( 100W 機 ) で 144MHz , 430MHz のみ の申請は出来ないのだろうかとの疑問が出て来ます。 144MHz , 430MHz に於けるスペック ( 50W ) は恐らく FT-991AM と全く同じ です。 HF 帯の 100W がついているから ? ですか。 ・・・いや元々 144MHz , 430MHz のみしか申請していませんから HF 帯云々は関係のない話です。 それを言うなら 3・4 級アマチュア無線用の無線機の 10MHz , 14MHz ,( 18MHz ) はどうなのか説明がつきません。

 昔、外国の無線機で 60m 帯が入っているため認定できないと言う話がありました。 お上は、60m 帯をプロテクトして下さいとの指示。 「 いや、元々 60m 帯は申請していませんから 」 って話です。 さて、この矛盾だらけの取り扱いを 総合通信局アマチュア無線局担当 はどう説明するのだろうか、一度聞いてみたいと思います。 理事会などで話題にして当局に質問してくれると嬉しいな ・・・ と思います。 しかし、業界 ( メーカー ) に取っては厄介な話なので、理事の人は大人の事情って事で腰が引けるか。


 2023 CQ WW DX Contest CW Public Logs が発表されています。

コメント

■ ペイジー決済取り扱いセンター ・ GB4WWA ・ LoTW と WPX

2024-01-05 20:30:51 | Ham Radio

 1月 10日納付期限の再免許申請手数料を郵便局で納付しました。 昨年 12月 30日に郵便局に行ったのですが  「  ペイジー決済取り扱いセンター閉局中 」 との案内が出て、無駄足を踏んでしまいました。 年末 ~ 三が日はお休みの様です。 1月 4日 ( 昨日 ) に無事納付完了です。 後は返信用封筒を送るだけ ・・・ 電子申請と言いつつ結構面倒臭いんですね。

 

 今日の夕方 18MHz で OH がエコーを引きながら CQ LP を連発していたが、相当パワーが入っているのか信号が唸ってました。 しかし、S は 3 と余り振れていなかったので、100W では無理かなと、あきらめて最初から呼びませんでした。 暫くすると GB4WWA なる局が現れて CQ UP というのが聞こえたので、1kHz UP で呼ぶとすぐに返事があり QSO 出来ました。 JA からは呼んでいない様で EU ばかりを相手にしていました。 QRZ.com で検索してみたら、World Wide Award Scotland Station ( RSGB Contest Club ) との事、QSL:LoTW only - full upload at the beginning of February 2024 と書かれていて、QSL は LoTW のみにしか対応しない様です。 たかが GM ( スコットランド ) ですが、久しぶりに G 圏内と QSO した様な気がします。 今後のコンディションに期待ですね。

 

 ある OM が LoTW には JA をアップしないと言っていました。 DXCC の上では、JA x JA のログを上げるのは少々無駄な様に思えます。 しかし、US CQ が ARRL の LoTW と連携をしたので、WPX や WAZ などは LoTW で成果を確認出来る様になりました。 勿論 AWARD の申請もここから出来ます。 US CQ は ARRL にシステム使用料として幾ら払っているのか全く分かりませんが、何ぼなんでも、ただ乗りはあり得ないでしょう。 しかし、US CQ は旨くやりましたよね。 Win Win と言ってもいいでしょう。 LoTW には JA をアップしないと言っていた OM ですけど  JA  は プリフィックスの宝庫です。 LoTW を通して WPX に挑戦している世界中の OM がいます ( 勿論 JA も )。 ALL JA Contest のログでも JA の WPX 挑戦者がいる限り、全くの無駄にはならないと思います。 どうぞ JA のログもアップしてあげて下さい。

コメント