Last Chance Cafe  master JL6USD

これから起こる出来事の全てが Last Chance だと思って生活している後期高齢者のブログ

ホヤ(海鞘)

2022-03-01 23:33:00 | ノンジャンル

 ホヤ ( 海鞘 ) 古くからホヤの食用が広く行われ多く流通するのは主に東北地方北部沿岸の三陸地方。 水揚げ量の多い石巻漁港がある宮城県では酒の肴として一般的である。 また北海道でも一般的に食用の流通がある。 東京圏で食用が広まり多く流通するようになったのは近年である。 中部地方以西・西日本各地では、2020 年時点においてもなお極めて少ない ( Wikipedia )。

 ・・・ と言う訳で ホヤ を食べた事のない九州人が多いのではなかろうかと思います。 実は私も 20 年ほど前、青森に出張した際に初めて ホヤ を食べました ( 韓国でも食べられる )。 多分、居酒屋です。 以来、ホヤ の大ファン (笑) になってしまいました。 少々癖があるので、万人が好きと言う訳ではないかも知れません。

 こちら九州では、未だかって ホヤ にお目に掛った事がありませんでした。 ところがです。 今日、家人に内緒で (笑) スシロ~に行ったのですが、何と ! ホヤ の軍艦巻きがあるではないですか。 久しぶりに食べた ホヤ は懐かしい東北の海の味がしました。 次はお取り寄せしてみようと思っています。

 参考までに味を説明をすると、ナマコ に近い味がします。 ナマコ 程コリコリしません。 因みに、海鼠腸 ( このわた = ナマコの腸 ) は両者の味を強くした感じです。 私は死ぬ前に海鼠腸 ( もしくは薄塩の生ウニ、筋子も ) を死ぬほど (笑) 食べたいと思っています。

コメント