LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

中国語とドイツ語・・・

2024年12月22日 09時51分06秒 | ドイツ語
 ここのところ固定電話に頻回に知らない所から着信があります。
アマチュア無線では20メータバンドのモールスなので、知らない外国のOMと交信しても心配ないのですが、どうも有線通信の固定電話ではね・・・

 先日も、たまには出てみようと変な番号の発信番号に出たところ,いきなり中国語(イントネーションから想像すると広東語?)でまくし立てるから、試しにと考えて、半世紀も昔のリンガフォンで勉強した片言のドイツ語で「何処からの電話か? アンタは誰か?」とこちらもまくし立てて、日本語訛りの稚拙なドイツ語で話しかけたら、いきなり「ガチャ」でした。

 もう固定電話はNTTに返納して、スマートフォンとインターネットだけにしようかと考え倦ねているところです・・・
息子達の保育園の卒園名簿からも、選挙の度に特定の宗教団体の政党から手紙や在宅訪問が来たりと、困ったものです!

 爺になると、だんだんと短気になってきて困りますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再・ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語・・・・

2015年04月20日 04時36分10秒 | ドイツ語

 昨年からNHKのラジオ講座のドイツ語を始めて二年目に入りました。

 今月から、リタイアして勤務時間も変更になり、早朝の時間を利用して語学講座を増やしたのですが、時間と語学講座の面白さを組み合わせて、少しまた欲張りました。
 
 午前7時から15分間隔でドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語と一時間連続で、聴くことに集中しています。
ロシア語も聞いていたのですが、資格試験の受験勉強に時間を割きたいので今年度はお休みです。

 語学講座の面白い所は、一日わずか15分ですが、4ヶ国語を聴いていると、アマチュア無線でSSB(抑圧搬送波)で聴きずらい地球の反対側のイントネーションも「ああそうだったのか!」と思いだすことが、あります。

 交信はほとんどモールスですが、やはり人間ですから言語のコミュニュケーションです。
TOIECだとかTOFLだとか、CEFRのレベルもあると思いますが、私はとりあえず、言葉の聞き取りから少しずつ始めて行こうと思います。
挨拶や気候の話、自己紹介程度ができるだけで、人間同士安心することがあります。

 当地でも5年後はオリンピック競技のゴルフ会場になる予定です。
そのころは、私も65歳を超えていますが、楽しみに勉強をしていこうかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロシア語・・・・

2015年04月07日 22時17分28秒 | ドイツ語

 ここのところ、春の気候の変動が激しくて、老体がついていけません・・・

 初夏の様な暑さかなと思っていたら、急に初冬に戻ったりしました。
 拙宅の佐藤錦の桜も散り、アンズの花も散り、フジの花がもう少しのところです。

  さて、四月から趣味三昧のリタイア生活を夢見ていたのですが、配偶者の一言で夢と散りました・・・
 再任用ということで、何とかぶる下がりました。
 以前の、管理職とは異なりますが、何とか管理職の末端に繋がりました。
 今までと変わらずの勤務となり、外回りの勤務になりました。

  勤務時間が、一時間ほど遅くなり、起床は相変わらず4時起床で、ラブラドル犬の散歩ですが、勤務までの時間があります。
 そこで一念奮起して、ドイツ語だけでなく、今までやりたかった多言語を勉強してみようと思いました。

  日本は本当に勉強しようと思うと、安いですね!
 早朝から時間をやりくりして、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロシア語をNHKのラジオ講座で聴くことにしました。
 一日15分×4ヶ国語=60分になります。
 予習復習を含めると二時間を越えます。

 テキスト代を計算すると、なんと@432×4=1,728円!!
 ひと月、純米酒1本よりも安い金額で、四ヶ国語を学べるのですから・・・
 最近は、私の頭の中では、普通の純米酒@2,000換算で物事を計算するようになりました。

 学生時代にイタリア語を除いた三ヶ国語はやはりNHKのテキストで1年ほど学習したのですが、挨拶程度の記憶しかありません。
 でも、単位を取るとか、そんな手枷足枷がないぶん、気楽です。
 一年前に、サクラの満開の木の下でお会いした、ミュンヘンから来たご夫妻に合わなければ、こんな事はしていなかったと思います。

 一年でせいぜい、挨拶と片言の説明ができればいいと思います。
 あとは、ボディランゲッジと度胸でしょうか・・・

 還暦を過ぎると、恥をかくことは、恥ずかしくなくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学祭・・・

2014年11月06日 18時44分49秒 | ドイツ語


  11月は連休が2回ほどありますが、この時期は大学の学園祭の時期でもあります。

 先週の連休は、介護の合間を縫って、配偶者と息子たちの通っている学校に見に行きました。
 私は年中アルバイトに勤しんでいたので、学園祭なんていうのはどこも行ったことがありませんでした。

 配偶者も同じようで、今回は息子たちの場所を借りて、楽しませてもらいました。
 でも、ほとんどがクラブ活動の資金稼ぎになるのでしょうか、食べ物屋さんが相変わらず多かった・・・・

 でも、最近の大学生はどのような事をやっているのか・・・・
 無論、地味な活動をしているクラブもありました。
 今も昔も変わらないのかなと思いました。

  でも、大学の掲示板を見ていると、今の時代の経済状況を反映しているのか、奨学金を受けている学生が大勢います。
 私たちの頃はというと、お金を借りるということは、いつかは返さなくてはならないので、アルバイトでしのぎました。

 この歳になると、父親と母親に感謝しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販促品・・・・

2014年09月25日 21時46分43秒 | ドイツ語


 販促品というと、あ~あれね!と思い当たる節があると思うのですが・・・
 個人的には、ウイスキーや量販の日本酒についてくるグラス、パンの応募券でもらえる洋食器、以外とデザインがいいのがあります。

 かくいう私も、日常使いの食器は某パンメーカーの応募券でいただいた白磁に近いガラス製です。
 ご飯用、副食用、スープ皿、これでほとんどの食事は用が足ります。

 スプーンは、郊外のストアの店じまいセールで購入した10円のスプーン。
 この、スプーンはゾリンゲンのスプーンも柳宗悦氏のインダストリアルデザインにも優るデザインだと思います。
 
 毎日いただいてる日本酒は、海外のバーボンウイスキーのメーカーが販促用にウイスキーに付けていた、ガラスの何の変哲もないコップ。
 八分目に入れるとちょうど一合になります。
 二杯飲めば二合、三杯飲めば三合・・・それ以上は、いけません・・・

 販促品といえども、用の美をみたしていれば、日常の用には潤いを与えてくれる道具になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子たちの学問・・・・・

2014年09月02日 21時29分52秒 | ドイツ語

 「息子たちの学問」なんて書いてしまうと、たいそうな事をやっているような印象がしますが、二人ともそれぞれに自分の興味のある専攻を進めているようです。

 兄は、生物学を、弟は心理学を自分の専攻にしています。
それぞれ、アメリカンフットボール、合唱団に入りクラブの活動もそれなりにしていて、親としては羨ましい限りです。

 つい先日までは、保育園の送り迎えをしていたと思っていたのですが、夜遅くに横文字の文献を読んでいるのを見るにつけ、息子たちは成長したけれども、親はだんだんと、老化現象という蚕食が蝕み始めてきています。

 それにつけ、息子たちは親の趣味を引き継ぎませんでした。
もっとも、私も父親の趣味であった、魚釣りは部分的には引き継ぎましたが、親の釣り道具は私の友人が使うことになりました。
 私の使っていた、無線機や測定器は不燃物処分になるのでしょうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ語三ヶ月・・・・

2014年06月17日 21時04分12秒 | ドイツ語

 ドイツ語を勉強し始めて、何とかここまで来ました。

 勉強し始めて、いきなりドイツ人のご夫婦にお会いして、40数年ぶりのドイツ語で通じたことが発端でした。
 勉強し始めると、学生時代の格変化とか、性別の変化が判りました・・・・


 さて、今日は、仕事の極大日でした。
 帰宅して、息子の学部で造った、日本酒を一人で、いただきました。
 
 ふくよかな、日本酒でした。

 はやく、息子の醸し出した、日本酒が飲みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日坊主・・・

2014年05月05日 20時45分40秒 | ドイツ語

 今日は、一日家にいました。

 ここのところ、毎日親の介護や義母の介護、自宅の修理に明け暮れて、なんだか疲労が溜まったようです。
 若い頃には、なんでも無かったことが、還暦近くなると、出来なくなります。
 昨日は、久しぶりにツナギを一日来て、穴掘りだとか、ペンキ塗りをしていましたが、妙に肩がこりました。
 
  今日は、自分の机の上の雑誌や読みかけの本を片づけていました。
 ほとんどが、無線機や鳥類、植物図鑑、天体観察の本と切り抜きでしたが、中に、「戦闘機のしくみ」なんて
 本が出てきて、片付けていて一時間ばかり夢中になってしまいました。
  何だ、還暦近くなっても、頭の中はほとんど十代で止まって進化していないのではありませんか・・・

 確か、3月の末に、純米酒を飲みながら、「戦闘機のしくみ」を読みながら、Su-27やSu-35は航空力学的に
 プガチョフコブラを どう飛ばしているのか・・・
 そんな事で、読みかけになっていたと思います・・・
 ウーム難しい問題だ~!

 来週の水曜日から2週間は会議室で缶詰状態になるでしょうから、少し体力を蓄えておかないといけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ語会話初体験・・・

2014年04月05日 21時29分12秒 | ドイツ語

 今日は、当地方は北風が強く、早朝のラブラドル犬の散歩も短時間で済ませてしまいました。
春のこの時期は、三寒四温の言葉通りに、寒暖の差が大変あります。
 当方も、ラブラドル犬三頭が、ベッドに忍び込んで来たり、また出たりと、夜中に寒い思いをしています。

 今日は、寒いので自宅で、細々とした作業をしていましたが、夕刻の黄昏の時間に、配偶者とお花見に出かけました。
自宅から、徒歩5分ほどの、通称「パンダ公園」です。
 パンダ公園とは言っても、パンダが居るわけはなく、樹脂製のパンダの塑像があるだけです。
桜を、愛でていると、外人さんが、親子で散歩していました・・・

 見るからに、アングロサクソンの方では無く、ゲルマン民族の方でした。
私と同年代のご夫婦と見目麗しいお嬢さんです。
なんだか、NHKの番組のゲスト親子みたいです。
お話している、内容を聞くと、なんだか、ドイツ語です・・・・

 ウーム、当たって砕けろ・・・・
高校生の頃に覚えた、片言のドイツ語らしき言葉で、話しかけました・・・

 10分ほど、頭の中の高校生の頃に覚えた、単語とセンテンスを組み合わせて何とか、
ご主人と奥さんと、ドイツ語と英語混じりで意思の疎通ができました。

 ミュンヘンから、観光で当地に来たそうです。
3度目であると、話していました。
 当地が大好きであると、話していました。
ご主人は、「あなたは、ドイツにどのくらいいたのか?」と話していましたが、「私は日本から出たことはないと話したら。」
「どうして、そこまで話せるのか?」と、話していました。
日本酒を3合ほど、飲んでから散歩に出かけたせいか、私が巻き舌になっていたのが幸いしたのか、本物に近く話せたのでしょうか・・・

 最後に、再会を願ってご主人と、堅い握手をして、パンダ公園で別れました。
そばに居た配偶者は、呆れていました。

 なんだか、今日のドイツ語会話初体験で、人生の分岐点に立ってしまったような気がします・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする