LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

博士論文・・・・

2015年03月29日 21時04分20秒 | アマチュア無線

 「博士論文」なんて書くとなんだと思うのでしょうか・・・・

 今日は甥が、学位論文を認められて、博士論文をいただきました。
 小学生の頃にアマチュア無線を教えたことがあり、その頃から理系かなと思っていました。
 高校も進学校を首席で卒業して、旧帝大の理系を首席で卒業しました。
 なんだか、小学生の頃のアマチュア無線の頃が懐かしく感じます。

 今日は、叔父さんにということで、博士論文の冊子をいただきました。
 叔父さんも、40年も前に同じ化学を勉強しましたが、博士は難しかった時代です。
 たぶん、論文がNature誌に掲載されるとの事でした、楽しみにしています。
 
 なんだか、拙宅の家系は、化学の専攻のようです。
 私も、弟も化学でした。
 甥の二人も化学の専攻でした。
 私の息子も農学部と心理学です・・・・

 なんだか、不思議な感じがします。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝からモーツァルト・・・・

2015年03月29日 07時01分46秒 | 音楽

 昨日は朝からモーツァルトでしたが、今日も早暁からモーツァルトです・・・・

 昨日は、朝から暖かそうでしたので、購入後14年を過ぎたわが愛車のスバルの洗車と冬タイヤから夏タイヤの交換、そしてそろそろ出番のキャンプ用のトレーラーとカーゴトレーラーの洗車をしました。
 無理がたたったのか、今朝は体中が痛くて仕方ありません。
 
 土曜日に神田の古本市で購入した並行輸入盤のブレンデルのモーツァルトを聴きながら本を読んだり、PCに向かっていますが、すごく気持ちがポジティブになるような気がします。

  いままでは、大好きなバッハばかり聴いていたのですが、モーツァルトが気に入りました。
 確か、東北地方の日本酒の醸造蔵で酵母の発酵するときに、モーツァルトを蔵のなかでながしていると、発酵がよく進むと読んだことがあります。
 乳牛牧場では、牧舎の中でモーツァルトをながすと、ホルスタインの乳の出がよくなるともありました。

 リタイア後の計画で、もう少し上級の資格を取ろうと思い、来月からいよいよ受験生になります。
 純米酒も控えて、一日四時間位の勉強時間を作りましょう。
 私もモーツァルトを聴きながら勉強をすると、受験勉強がはかどるといいのですが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜半のラベル・・・

2015年03月28日 21時16分45秒 | 音楽

 今日は早朝から、昨日三枚1000円で古本市で購入したCDを聴いていました。

 朝はずっとモーツァルト三昧・・・・
 午後は、ラベルとプロコフィエフでした。

 ポゴレビッチのピアノのピッチがずいぶんと若いなと感じていましたら、録音日時を確認したら、1982年の10月のミュンヘン音楽大学とありました。
 1982年10月と言うと、私がまだ二十代の末頃でした。
 ちょうどその頃は思い返してみると、オンラインのシステムエンジニアで月の時間外が毎月200時間を超えていた頃でした・・・
 
 今なら、労働基準監督署やマスコミがいろいろと書きたてていたのでしょうが、そのころは普通の事でした。
 時間外が200時間というと本当に、いわゆる「月月火水木金金」の毎日でした。
 それでも、アマチュア無線を欠かさず、夜中から朝方のバンドでやっていました。
 その方が、TVIを気にしなくて済みます・・・・

 今晩は、バーボンの水割りでポゴレビッチのラベルとプロコフィエフを堪能しましょうか・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からモーツァルト・・・・

2015年03月28日 08時24分57秒 | 音楽

 昨日は思いがけなく神田の古本市に寄ることが出来た上に、本を13冊とCDを三枚も手に入れて帰宅したので、本の重さで左肩が痛くてたまりません。
 歳はとりたくないものです。

 昨日購入した本を整理していないので、今日は早暁のラブラドル犬の散歩の後に本を荷解きしていました。
 そうだ、CDもありました。
 三枚のうち二枚はPHILIPSの平行輸入盤で、Alfred Brendelのピアノコンチェルト集でした。
 以前にも、神田の古本屋街で三枚で1000円のドイツグラモフォンの平行輸入盤を購入したことがありますが、なんでこんな安いのでしょうか?
 しかも全部いわゆるDDDです。
 日本の価格の十分の一以下の値段です・・・

 そんな訳でで、今日は早朝から、大好きなマンデリンを豆から挽いて、朝から無線工学の本を読みながらBGMはモーツァルトです。
 今まで一生懸命働いたのですから、このくらいの楽しみも許されるでしょう・・・
 
 朝からモーツァルトを聴きながら、コーヒーを飲みながら、周波数・振幅・位相なんてゴチャゴチャ読んでいると、リタイア後の生活も悪くはないなと感じ入る早朝です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の一日・・・

2015年03月27日 19時50分18秒 | アマチュア無線

 年度末の忙しい一日でした。

 午前中は、書類の持ち回り決裁が三件、リタイア最後の決裁でした、説明も時間がかかりました・・・
 午後は現役最後の休暇をいただいて、都内の総務省関東総合通信局に行きました。
 地下鉄を乗り継いでいくと、渋谷周りで約一時間・・・
 しかも、500円程度で行けるのですから安いものです。
 完全リタイア後は、オニギリをテルモスの番茶を持って、都内の名所旧跡めぐりに行きましょうか・・・
 とりあえず今日の目的はわが無線局のQROの件の相談でありました、リタイア後の最大の楽しみです。

 九段の合同庁舎で用事が済んでから、歩いてすぐの神田神保町に出ました。
 確か今日から神田の古本祭です。
 こういう場合は、すべて初日が肝心です。
 ハムフェアもそうですが、ジャンク市なんかは、初日の一番目の駆け込み次第です。

 今日は暖かく、ジャケット一枚でしたが、汗をかくような一日でした。
 欲をかいて古本屋街を二時間も歩いてしまいました。
 結局購入した本は13冊、クラシックのCDが3枚、それでも樋口一葉さんでお釣りが来てしまいました。
 古本とは言いつつ、新刊本の売れ残りが多くて、中には表示価格の一割の売値もありました。
 リタイアで貧乏になり、時間はたくさんありますから、来年もまた来ましょうか。
 13冊の内訳は、料理の本が七冊、江戸時代の東京の古地図関係が二冊、天体観測の本が二冊、無線工学の本が二冊。
 本の内訳が、今の私の最大の関心事と相似しているのが面白いところです。
 CDはモーツァルトが二枚、最後は私の大好きなIvo Pogorelichのプロコフィエフが一枚。

 そろそろ短波帯のアンテナを屋根の上に上げなくては・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ咲く、そしてツバメ初認・・・

2015年03月22日 22時48分24秒 | 気象現象

 今日は早朝から配偶者と住宅展示場に出かけていました、続いて配偶者の母親の介護でした。

 住宅展示場は現在の家の建て替えを見込んでの見学でした。
 ログハウスを望んでいるのですが、法規制やいろいろ絡んで難しいものがあります。
 それに、アンテナも建てなくては、趣味を継続することができません・・・・
 4LDKのロフト付、10Kwの太陽光発電、薪ストーブ・・・・
 リタイア後は、冬なんて毎日薪ストーブの担当になりそうです・・・・

 拙宅の桜も、今年は早くて、16日には咲きはじめました。
 1週間遅れて、アンズの花も咲きはじめました。
 毎年、アンズの実が出来るので、毎年アンズ酒を作製しています。

 午後は、郊外のJAに出かけたら、ツバメがもう巣作りをしていました。
 今年のツバメの初認です。

 春は、急ぎ足でやって来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッハの誕生日・・・

2015年03月22日 08時29分06秒 | 音楽

 先週、今週と仕事と私事で忙しい毎日でブログを開ける時間もありませんでした。

 ところで3月21日は、J.S.バッハの誕生日でした、最もユリウス暦ですが。
 今年で、バッハも330歳になります・・・

 西暦でいうと1865年、日本では江戸時代の中ごろになります。
 そのころというと、私の住んでおります地域でいうと、柳沢吉保が当地の城主になり、荻生徂徠を江戸から呼び寄せていた頃です。
 拙宅の近所に、荻生徂徠の旧居と言われている場所がありました。

 半年前から、隣のT市のホールで行われる、鈴木雅明氏のバッハ・コレギウム・ジャパンの演奏会を楽しみにしていました。
 鈴木雅明氏とバッハ・コレギウム・ジャパンは、今まで聞いたバッハでは右に出る演奏は無いように思います。
 私自身で、半年も前から入場券を購入していたことなんて初めてでした。
 配偶者の分と合わせて、二枚。

 400人にも満たない、コの字型のホールでしたが、古楽器で演奏するバッハには十分でした。
 リタイア前の自分へのご褒美ということで、半年も前からの楽しみでした。
 しかも、バッハの誕生日のコンサートでした。

 チェンバロの演奏を行った鈴木氏も演奏の間のお話で、今日はバッハの330回めの誕生であることをお話ししていました。
 バッハの誕生日に、このようなホールで今日の曲目を演奏できるのは、大変光栄でですと話していました。
 演奏曲は、Musikalisches Opfer BWV1079 そう、邦題では「音楽の贈り物」でした。

 約二時間の演奏は、至福の時間でした。
 帰りに鈴木氏とバッハ・コレギウム・ジャパンのモーツァルトのレクイエムのアルバムを購入して、鈴木氏のサインをいただきました。
 このレクイエムは私の葬儀の時にBGMとして流して欲しいと思い贖いました・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラの芽、茗荷、蕗の薹・・・

2015年03月17日 21時49分08秒 | 料理・レシピ

 先週末にホームセンターに買い物に出かけたら、タラの芽と茗荷そして蕗の薹の苗が売られていました。

これはもう買わなくてはいけません、ほんとに三種類とも、小指より細い苗でした。
 来年の今頃は、もうタラの芽の天ぷらと、茗荷の卵とじと蕗味噌でほとんど純米酒の肴です。
 この三種類なら、拙宅の猫の額の庭先でも、栽培できるのは可能です。

だんだんと齢を重ねると、いただく物が淡泊になってきます。
それから、旬の物がだんだんと愛おしくなります。

年がら年中あるような食べ物では、メリハリが有りません・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願わくは花の下に春死なん、その如月の望月のころ・・・・

2015年03月15日 16時57分48秒 | 料理・レシピ

 今日は、週末の買い物を一人で行き、午後は来週の食事の下ごしらえをしていました。

 今日は、マイワシの目の下8寸ほどのものが一匹60円と安く、10匹も購入してしまいました。
 半分は、バジル入りのオリーブオイルに漬けて、少し大きいのですが、オイルサーディン。
 残りは、生姜醤油に漬けて、和風のサーディンに、今週の酒の肴は、楽しみです。
 そして、ブリのあらが安かったので、今年最後のブリ大根にしました。
 
 今日の酒の肴は、菜の花の辛子醤油和えと、ウドの酢味噌和え。
 今晩の純米酒は八ヶ岳山麓の千曲錦酒造の「帰山」です。

 だんだんと、自宅居酒屋になってきています。
 今晩も、短波受信機のスイッチを入れて、美味しい純米酒をいただきます。

 こんな春の宵は、西行法師でなくとも、美味しい純米酒を飲めれば幸せです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タナゴ釣り・・・

2015年03月14日 20時10分59秒 | 釣り


 父親の趣味は魚釣りでした。

ヘラブナという、鮒の仲間でもいわゆるゲンゴロウブナと言われる、形が扁平の鮒です。
 父親は、道具に凝る様なタイプではありませんでしたが、道具を弟と処分したのですが、かなりの釣り竿と根浮子がありました。
弟も私も釣には興味が無くて、二人ともアマチュア無線の方に趣味が走ってしまいました。
 釣り道具は、幸い私の中学高校時代の友人のIくんが快く引き受けてくれました。

 釣り竿の中から、8尺の短い物はいただきました。
歳をとって、タナゴ釣りに使用して見ようかと、考えた末の事でした。

私の住んでいる関東平野の田園地帯では、あちこちに幅2メートルほどの水路があり、よくタナゴ釣りをしたことがあります。
 タナゴといってもごく普通のタイリクバラタナゴでしたが・・・

鶏卵の黄身の部分で作った釣りえさで、一日楽しめるのですから、アマチュア無線よりも安価に時間が過ごせる趣味です。
 一束釣といって釣れるときは100匹も釣れる時がありますから、面白いものです。

 今度の週末は、久しぶりにタナゴ釣りに行って見ましょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする