LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

生産中止・廃番・欠品・・・

2022年03月26日 10時51分59秒 | アウトドア
 ここのところ、永らく使用していた道具や機器類が故障したりして、販売店を通じてメーカーに修理をお願いしても、「生産中止なので廃番になり部品が欠品なので・・・」とまだまだ使えそうなのですが、あえなく不燃物・・・
そんな事が続いています。
 ラジカセ・銀塩カメラ・自動車・トランシーバ・腕時計・キャンプ用品・・・
まあ、考えれば私自身が物持ちがいいので仕方がないのかもしれませんが、それにしても日本の製品は使用期間のサイクルが非常に短くてとてもSGDSなんて、言っていられませんね・・・

 不思議なのが、国外のメーカーの例なのですが、5年ほど前に、10年以上も使用しているキャンプ用のトレーラ装着の排水用ポンプが故障して国内の扱い業者に相談したら、「もう取り扱っていないので・・・」と返事がありました。
 しかたがないので、インターネットで調べて、写真と英文で意味が判る程度の内容でメールを送ったら、イギリスのウェールズの会社でまだ生産していて、直ぐ送れるとのことでした。
 結局、送料の方が高かったような部品でしたが、生産されてから30年以上も経っているトレーラなのに、まだ部品を生産して在庫があるのですから!
日本的に考えると、在庫管理やコストを考えると絶対にしないと思います。
 ウェールズの会社もサムライが居たような極東の国で30年も自分達が造ったキャンプ用トレーラ(イギリスからのメールではCaravanと言う表現をしていました)を使用しているなんてビックリしたと思います。
通関書類には世界中の同様車種を使用している同好のクラブがありますよと、連絡先のパンフレットもありました・・・

 もう一つ、またキャンプ用品ですがコールマンの部品でした。
弟の上司から以前にコールマンのカヌーを頂いたのですが、今回はガソリンランタンを頂きました。
かなり使い込んだガソリンランタンでしたが、なんとか自分で修理出来ました。
これでランタンがなんと4個になりました。
コールマンのランタンのコレクタいるそうですが・・・・
コールマンの部品はかなりの年代物でも修理が可能のようです。

 最近はSGDSなんて標語のようにされていますが、マスコミに踊らされてどうなのかなと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾崎豊と無線室の整理・・・

2022年03月25日 18時19分24秒 | アマチュア無線
 前回の記述からアッと言う間に1週間が経過しました・・・
今日は早朝から外気温がプラスでしたので、物置の無線室の整理をすることにしました。
アンテナは5バンドのHF帯と14MHzのフルサイズダイポールアンテナをベランダから提げていますが、ほとんど受信用です・・・

 無線室のカレンダーを改めて見ると2021年の11と言うことはと言うことは4ヶ月の間もほとんど入っていませんでした。
冷暖房が無いので厳冬期と夏の酷暑の期間はしかたがありません。
とりあえず、埃を払ってから受信ができるか確認しました。

 BGMは尾崎豊にしました・・・
もう30年以上前でしたが、仕事場の部下から「聞いて下さい・・・」とCDを貸してくれました。
その頃の私はバッハ以外は聞かなかったので、「なんだこれは・・・」と思いました。
 爺になって時間が経過して聞いて見ると、ボッとしてあの子は音楽で意思を伝えたかったのかなと、この歳になって知りました。

 仕事も子育ても介護も無事に過ごして、ホッとしたこんな時期に、30年以上も前の曲を聴いてみて、人生の岐路は思い返すといろいろあったのかなと思うことしきりでした・・・

 まあ、とりあえず無線室の整理をして人生の残りを道楽で楽しみましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・アリススクールコンタクト・・・

2022年03月18日 10時40分11秒 | アマチュア無線
 アリススクールコンタクトと書いても、アマチュア無線が趣味の方でも、ごく僅かの方以外はあまり知られていないと思います。

ましてや、普通の生活をしていて、国内的にはCOVID-19の蔓延下であり、国際的にはロシアのウクライナ侵攻中では「なんだそれ?」の世界だと思います。

 私が初めてISSを見たのは、息子達の保育園の送り迎えをしていた頃、仕事の都合で迎えの時間に遅れ、仕事場から保育園に自転車で着いた時に息子達二人だけが残っていました。
自転車で3人乗りをしながら、南天の空を見上げると1等星よりも光る光跡が見えました、あれがISSだなと初めて気がつきました。
 その当時は、自宅と仕事場と保育園の三角形の中を、自転車で回っているような毎日で、アマチュア無線の趣味もQRT状態したが、ISSを観てそんな日常に希望が見えた様な気がしました。

 ISSをNASAが中心となり各国の協力で宇宙空間で組立てから20年余りの時間が経過します。
NASAは教育プログラムの中で、世界中の子供達に搭乗員とアマチュア無線を通じて科学的な知見を広めるために、このプロジェクトを実施しています。
 今回は日本では106回目になり、今までは小中学校や高校それにボーイスカウト等で集合会場で実施していましたが、今回はCOVID-19の蔓延下もあり、日本で初めてのオンライン形式でNA1SSの宇宙局と8J1KSCの小学生17人の地球局を経由してのオンライン形式で実施されました。
 2年前の小学校での運用時にボランティアで関わって以来でしたが、今回は無線従事者免許の関係でオペレータとしての参加になりました。

 今回は1月からの準備から始まりましたが、ロシアのウクライナ侵攻やISSの搭乗員の引き揚げ発言(真意の所は不明・・・)に加えて、アンテナとタワーの設営、交信前夜の東北の地震とが重なり、当日はISS追尾用アンテナシステムの不調(地球400Km上空を時速約28,000Kmで飛んでいるので、ISSを基地局から正確にX軸Y軸方向にアンテナを向けなければなりません。)で3人がかりで人力で方位計算をして追尾しました。
途中電波の途絶もありましたが、17人の小学生の質問はなんとか無事終了しました。

 私自身も半世紀以上もアマチュア無線の趣味を続けてきましたが、小学生の時に初めてBCLで外国の放送局を聞いたときや、アマチュア無線局を開局して初めてオランダのアマチュア局と交信したのと同じくらいの感動を今回の体験で古稀近くなって感じました。

参加した小学生の皆さんが、電波の不思議さとか、アマチュア無線に興味をもっていただけたら嬉しいですね!!
 協力していただいた皆さんお疲れ様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラが咲いたら、確定申告の結果が来た・・・

2022年03月16日 21時45分03秒 | 雑談・その他
 サクラが咲いたら、確定申告の結果通知が我が家に届きました。
ここのところ10年ほどは確定申告を鉛筆と消しゴムで、アナログ的な手法で作成しています。

 毎年、市役所の出張所に行って、確定申告書の用紙をいただいて、算盤と計算尺で計算して、管轄の税務署に提出しています。
税務署の方も悪筆ながらも、誠意ある申告書だと想定して大体ひと月で、還付金額の葉書が来ます。
これで、来年の市民税や県民税が決まり、介護保険の納付決定額が来ます・・・
 毎年考えますが、収入や所得に比べて医療費が嵩んで来ています。
若いときには、考えませんでしたが、加齢による医療費の支出はしかたがありませんね。
 でも、考えると就労年齢の時に、税金を納めましたから、その分は使わせていただくのはありがたいことですね。
 さあ、後は道楽を堪能して三途の河を渡りましょう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ咲く・・・

2022年03月15日 19時23分34秒 | 気象現象
 サクラ咲くなんて書くと、何かオメデタイことがあったのかと勘違いしますが、今年は我が家の桜が38輪も咲きました。

 30年前に我が家を建てたときに、弟が桜の苗木をプレゼントしてくれました。
桜と言っても、サクランボが実生として出来る桜です。
苗木の時は鉛筆くらいの太さでしたが、30年経過すると直径が15㎝ほどになり、初夏には毛虫や病気になりそれからはしばらくの間花が咲きませんでした。
 そんなこんなで、昨年の初冬にかなりの強剪定をしました。
さらには、年末には肥料もかなり入れました・・・
たぶんその効果があったのか昨日の暖かさでいきなり開花したのだと思います。

 やはり、桜が咲くと春が来たなと実感できますね。
プランターのチューリップもこの1週間で10㎝ほど芽が伸びてきました。
あと、1週間もするとチューリップの赤い蕾みが開くと思います。
花咲か爺さんとしては、これからが楽しみにしています・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F9FTアンテナの組立ては難しい、やはり爺さんにはダイポールアンテナが似合いか・・・

2022年03月14日 09時00分59秒 | アマチュア無線
 ようやく関東の辺地にも春の気配がやって来ました。
春の気配はやはり太陽光の強さですね。
 先日我が家から車で1時間ほどの里山にある、温泉水を買いに行ったときに、車を運転していて、「ムラムラッ!」と何とも言えない衝動が湧いてきました・・・
爺の私でさえ、このような刹那的な気持ちになるのですから、昆虫も野鳥も太陽光線の強さから春の兆しを知覚して、スイッチが入るのでしょうね。
 ましてや、これからサイクル25に入ろうとしている、今日この頃ですから余計なのでしょう。

 先週の週末は、今週の木曜日に予定されている、ISSとのアリススクールコンタクトの準備で知人の会社のビルの屋上にアンテナを設置することになり、久しぶりにツナギに着替えての仕事でした。
 ビルの屋上からは、満開の梅の木に止まったウグイスが鳴いており、何とも優雅なアンテナ設置の麗らかな日でした。

 オジサンとお爺さん7人の合計年齢が400歳近くになるアマチュア無線家が集まり、仮設のタワーとF9FTを組立てました。
私は2年前のアリススクールコンタクト以来の144MHz帯のF9FTでしたが、やはりクロス八木で11エレメントでしたから、エレメントの組み合わせをビルの屋上の屋根で行うのは初めてなので、大変苦労しました。
導波器のエレメントが5mm違いであったり、マニュアルが屋外で太陽光が眩しくていけません・・・

 やはり、爺さんには短波帯のBare footのDipoleがちょうどいいのではないかと、つくづく思いました。
 リタイアした頃に会議で同席した、二文字コールのOMから「リタイアしたからって、高いタワーと大きなアンテナにキロワットなんて考えは止めた方がいいよ!!!」と冗談雑じりに言われたことがありました。
ヘソクリはなんとか出来そうですが、サイレントキーになった後に、家族がガラクタの処理に困るのだとか・・・
確かに、送信機や受信機は普通のラジオにもテレビにもならないし、アンテナタワーなんて洗濯物を干せないし・・・

 爺さんにはせいぜい20メータバンドのダイポールが設営も撤去も簡単で、ちょうど似合いなのが、今回改めて理解できました。

それにしても、3月の太陽光は日に焼けますね。
今日は、顔がヒリヒリします。
シミだらけの爺さんにならない様にしましょう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッという間に4日間が過ぎる・・・

2022年03月11日 13時23分03秒 | アマチュア無線
 今年は1月・2月と「行く」・「逃げる」で3月も既に三分の一が「去って」しまいました・・・
還暦を過ぎると、残りの持ち時間が少なくなるので時間の間隔が短くなるとは聞いていましたが、本当に毎日が砂時計のごとく手のひらから、落ちて行きます。

 ここのところ友人に頼まれたことを纏めていたので、まる二日間手持ちの資料を調べていました。
5年目の車の免許証の更新も無事終わり、一日の読書やPCを見る時間を抑えていたのですが、ようやく解禁になり一日8時間ほど机に向っているのですが、1時間に一度は階段から降りたり、お茶を入れたりと身体をう動かしていますが、どうもいけません・・・

 それに、先週牛スジを大量に購入したので、牛スジを使ったスープやカレー・ハヤシライス・牛スジと大根の煮物と食べているので体重が70キログラムをまた超えそうです。
 
 来週は月曜からスケジュールが埋まっているので、空腹でまた太りそうです。
まあ、炭水化物を多量に摂取していなのでいいのかなと思いますが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TL-922 ・FL-2100B・JFL-2000F・・・

2022年03月07日 11時53分18秒 | アマチュア無線
 とうとう2月が「逃げて」しまい、弥生3月になりました。
先日の啓蟄になって、急に当地も20℃近くになり葡萄棚の枝を剪定したり、プランターの土を入れ替えたりと、腰痛を庇いながらなんとかこなしました。

 昨日は3級の講習会担当講師で一日中声を出して立ち続けたためか、今朝は4時に起床しましたが、家族の朝食を作ってから二度寝をしてしまいました。
 物置の無線室に荷物を持っていきましたが、今日は10℃に達していませんでした。

 ここのところSWLもお休みしていて、電波も出していない状態です。
リニアアンプも年に何回かダミーロードを暖めるだけになっています。
リンナアンプは、TL-922は30年も前に購入しましたが結婚を機に手放してしまいましたが、友人のOMが不要になったFL-2100Bをいただいて、JFL-2000Fはこれも友人のOMがペデイションの予備機だったものをいただきました。
 リタイア後にQROを考えていましたが、いまだに200Wのままになっています。
暖かくなってくると、そろそろ・・・と考えますが、つい腰痛のせいにして先送りにしてしまいます・・・
歳を重ねると、リタイア後は道楽三昧と考えていたのですが、だんだんと億劫になってしまいます・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのチョウゲンボウ・・・

2022年03月05日 05時40分34秒 | バードウオッチング
 昨日は体調もなんとかいいので久しぶりにくるまで1時間ほどの西部の山間部にある温泉水を買いに行きました。
昨年から値上がりして20リットルで200円になりました。
20リットルのポリタンク5個ですから、ガソリンを含めるとそれなりの価格にになりますが、暖まります。
若い頃にはこんなことを考えるとは思いませんでしたが、古稀近いと毎晩自宅で温泉に入れるかと思うと贅沢な思いです。
 この温泉は身体が非常に温まります、昨日も都内からのナンバーが3台ほど来てました。
皆さん私と同じくらいのご年齢の方ですが、皆さん異口同音に「冬は特に翌朝まで身体が温まる・・・」とのことでした。
いつもお弁当を作り持参して、近くの高台の広場で昼食にしています。
ひと月前には遠くの秩父の山が見えましたが、昨日は春霞の景色でした。

 帰宅しようと人里まで降りて、信号で止まっていると、前方の30メートル程の高さの所に滑空しているカラスほどの鳥がいました。
久しぶりに観るチョウゲンボウです。
英語名は確かケストレル、グライダーの名称についているのも納得できます。
現役の時に就労していた建物の出窓の所に巣を作り、何度か繁殖していたことがありました。
 早い個体はもう繁殖を初めていると思います。
もう春ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りのちらし寿司・・・

2022年03月04日 10時58分13秒 | 雑談・その他
 昨日はひな祭りでした。
私自身は兄弟二人に加えて、息子達も兄弟なので、ひな祭りというイベントは経験した事がありませんでした。

 先日ブログにも書きましたが、30数年ぶりに配偶者の空家になっている実家から、雛人形を我が家に持ってきて組立てました。
大きな段ボールに梱包されていて、8段で15体の雛人形を組立てるのには、半日の時間がかかりました。
 先日の買い物で、雛あられと三色のひし餅を買い求めて、さらに甘酒をつくってお供えしました。

 昨晩の晩御飯はレシピを参考にして、初めてのちらし寿司を作りました。
エビやサーモンを載せて、錦糸卵で飾るとなんとか、ちらし寿司になりました。
15体もの人形がお腹も空いているだろうと、お雛様達にも小皿に盛ってお供えしました・・・
しばらくは、お雛様たちは飾って置こうかと思います・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする