LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

短歌

2012年11月30日 07時03分08秒 | 雑談・その他


 もう、3ヶ月も前になりますが、購読している新聞の短歌欄に次の短歌が掲載されていました。

「早朝の散歩なじみの面々の人に似た犬、犬に似た人」

 私は、世の中には、同じ感じ方をしている人がいるのだなと、つくづく感じました。

 拙宅のラブラドル犬は3頭いるので、他の犬と散歩中に合うと、他の犬が騒ぎ立てるので、早朝の4時過ぎと、21時過ぎに散歩をしています。
 たまに、そんな時間にも、会ってしまう犬もいるのですが、10年近くも散歩していると、観察していて思うのが、犬の顔や性格が飼い主に似ているなと思います。

 シェパードを飼養しているおじさんは、シェパードに似て精悍な感じがするし、パグを連れているおばさんはパグに似ているし、ダックスフントを引っ張っているおじさんは行動が似ているし、ドーベルマンを散歩していたおじさんは、態度がでかいし・・・・

 さて、私は、ラブラドル犬のように、賢くて、誰にも懐いて、特に若い女性には臭いを嗅いで後をつけ回してしまうのか・・・・

 それでは、昨今のストーカーですね。

 前半は、似ていますが、後半は合っていませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽越本線雪景色

2012年11月29日 20時16分29秒 | 雑談・その他


 岩船地方のブログでも書いたのですが、東北地方の旅行の時に、海岸沿いの国道を走っていると、平行して国鉄の線路が走っていました。

 関東平野の国鉄の路線から考えると、駅舎もこぢんまりして、駅前の広場も通りも、閑散としており、平日の昼間だったからかも知れませんが、日本海側の駅や線路はこんなものかなと思いました。
 日本海側の方がいたら、ごめんなさい。

 自宅に戻ってから、グーグルの地図でトレースしてみると、本当に、山が日本海に迫り、海岸線のわずかな平地に集落があり、漁港があり、そこを国鉄の線路が紡いでいます。
 羽越本線でした。

 今頃の、北風が吹いて、地吹雪がふく時期は、本当に寂しい景色が続くのかなと想像してしまいます。

 石川さゆりか、都はるみの演歌が似合いそうなと言いたいところですが、現実はもっと厳しい景色だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

零戦52型

2012年11月29日 07時29分28秒 | 雑談・その他


 アメリカ合衆国の個人博物館から、零戦が里帰りして、今組み立てが終わって、エンジンテストをしていると、新聞報道がありました。

 正式には零戦52型、エンジンは栄21型とのこと。
サイパン島で米軍が捕獲したとありました、それが個人の航空博物館で動態保存されている、アメリカ合衆国の懐の深さをつくづく感じることしきりです。

 小学生の頃に、初めて作ったプラモデルが零戦52型でした。
あの、何ともいえない、均整のとれたプロポーション、無駄のない造形美。
 
 アメリカのグラマンや、イギリスのスピットファイアー、ドイツのメーサーシュミットとは異なる、美しさ小学生にも感じ取れました。

 埼玉県の所沢市の航空記念館で組み立て後に公開されるそうですから、なんとか休みをやりくりして、見にいこうと思います。

 その時は、報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丼モノ

2012年11月28日 20時22分57秒 | 料理・レシピ


 ここのところ、配偶者は仕事が貯まって忙しく、息子たちもクラブや予備校で帰宅が遅く、全員が揃うのを待っていると、夜遅くなってしまいます。
 一番遅い、予備校生の帰りを待つと、夕食が23時頃になってしまいます。

 仕方がないので、ここのところ夕食は、「丼モノ」になってしまいます。
「カツ丼」、「親子丼」、「豚バラ丼」・・・
 作っておけば、あとは、ラップをかけておいて、電子レンジで約3分!

 今日は少し豪華に、「かに玉丼」にしましょうか、それとも「ニラ玉丼」・・・

 私自身の思い出では、家庭内で丼モノを食べた記憶がなく、初めて食べた丼モノは、友人の家で開かれた誕生会でいただいた、「カツ丼」が最初でした。
 あのときのカツ丼は美味かったな~。
その次が、「天丼」でした。
 あの、御飯に滲みた味がたまりませんね~。

 ついでに、強烈に記憶に残っているのが、「ジンギスカン」です。
小学校の同級生にご両親が在日の方がいました、その友人と私は気が合い、よく遊んでいたためか、誕生日に招待されました。

 その時に、いただいたキムチやジンギスカン鍋が、長屋住まいの小学生には、とてつもないご馳走に思えて、帰宅後の夕飯はお腹がいっぱいで食べられませんでした。
 
 子供の頃の味覚は、その後の人生に大きく残るものです、今時のファーストフードが味覚として残ってしまうのも悲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩船地方

2012年11月28日 07時03分38秒 | 雑談・その他


 NHKの天気予報を聞いていると、南の沖縄から順々に北上していきますが、自分の訪ねた土地の名前で妙に気になる時があります。

 先月に出かけた、新潟県の「岩船地方」がその一つです。
新潟県の山形県に近い方です、平成の大合併では付いたり離れたりしたようですが、江戸期の頃から北前船などの上方文化の流入があったところです。
 先日訪れた、村上市の岩船漁港のあたりも含まれていると思います。

 気象予報で、「岩船地方は、雷雨で波が高く・・・・」とアナウンサーが話すと、配偶者と歩いた、砂浜のあたりは、波にもってかれそうなのかなと思ったり、笹川流れの玄武岩なんか、波に洗われているのかな~と想像してしまいます。
 羽越本線の駅舎が、吹き飛ばされないのかな~と、勝手な想像をしてしまいます。

 太平洋側のこちら側では、西高東低の気圧配置で、小春日和なのですが、日本の風土の変化の有り様をつくづく考えさせられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬のホットドック

2012年11月27日 07時16分58秒 | 料理・レシピ


 ファーストフードというと、マクドナルドやケンタッキーをまず最初に思い浮かべると思いますが、私はホットドックがまず浮かびます。

 昭和30年代の後半だったと思いますが、父親と郊外の沼沢地に釣りに出かけた帰り道に、国道16号の街道沿いに、軽自動車のサンバーを改造してホットドックを売っている所に寄って食べたものでした。

 今から思えば、コッペパンの三分の二くらいの大きさのパンに、キャベツの千切りと赤いウインナーを挟んで、ケチャップとマスタードを塗っただけでした。
 確か30円くらいでしたか。

子供心ながら、すごく美味かったのを、覚えています。
今思えば、父親は買い食いが子供の頃から好きだったのでしょうね。

 東京オリンピックの前後では、このような時代でした。
釣りから帰ってからは、友達から借りた子供の科学を読みふけり、早くアマチュア無線の免許を取って、世界中と交信をしたいなと、算数のテストも10点、20点だったのに、夢は大きく羽ばたいていました。

 今から半世紀も昔のことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱燗と肴とDX

2012年11月26日 18時52分48秒 | アマチュア無線

 昨日は、熱燗と冷や奴、そして秋刀魚の刺身でした。
サンマと書くと、姿焼きですが、秋刀魚と書くと刺身の感じがします。
以前は、秋刀魚の刺身なんて当地では、食べられなかったのですが、流通技術の技術革新で、食べられる様になったのだと思います。
 そういえば、息子と3年ほど前に、信州大学の理学部に行ったときに生協で食べたサンマ焼き定食の美味しかったこと、いつから松本は漁港ができたのかと思いました。

 さて、今日はモツ煮とイカの塩辛です。
モツ煮は昨日仕込みました、昔上司に習ったとおりに日本酒でよくもみ洗いをして、下煮をして秩父のコンニャクとニンジン、大根と共に、圧力鍋で煮込んでから、保温調理鍋に入れてあります。

 イカの塩辛は、以前にも書いた様に、西表島特製の海水塩の旨味のある塩と毛呂山の柚でイカのワタを混ぜて、一晩寝かしてあります。
 大きめのスルメイカ3杯で500ccの瓶に2つ出来ました。

 さあ、今晩は久しぶりに錫鍍金の銅製の銚釐を出して、人肌燗といきますか!

こんな生活をしていると、「外飲み」なんて金は使うし、帰りは寒いし、めんどうくさくて出来ません。
「買う」、「作る」、「飲む」と3回も楽しめて、堪能できるのですから・・・・・

 晩秋の夜長、ローバンドのDXを聴きながら、熱燗!止められませんね。

TNX DE JM1LKR CU AGN
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝バッハ

2012年11月26日 07時27分55秒 | 音楽

 ここのところ、通勤方法を自転車から徒歩に変えてから、時間がかかるようになり、ただ歩くのももったいないので、以前に購入したウォークマンを聴き始めました。

 通勤時間と言っても、都内に通っている人には怒られてしまいますが、自転車で4分が、徒歩で3倍の12分になっただけです。

 英会話をしばらく聞いていたのですが、所詮「畳の上の水練」、ここのところ頭を切り換えて、「朝バッハ」にしました。

 最初は「朝モーツァルト」にしたのですが、朝からモーツァルトは眠くなります。

 朝からここ一番の会議と言うときは、ポゴレビッチ演奏のイギリス組曲、穏やかな気分で朝から仕事をしたいときは、ガバリーロフ演奏のフランス組曲、頭の中を整理したいときは、グレングールド演奏のゴールドベルク変奏曲と聞き分けています。

 もっとも、ある人に言わせるとグレングールド演奏のゴールドベルク変奏曲は、不眠症の人が聞く曲だと話していましたが・・・・

 仕事柄、区切りがつかない24時間勤務のような、エンドレスの仕事内容ですから、せめてもの音楽の区切りを積極的にしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳の更新

2012年11月25日 21時57分25秒 | 雑談・その他

 毎年この時期になると、手帳の更新になります。
30年ほど、いわゆるバイブルサイズのシステム手帳を使用していますが、毎年年末になると、5~6㎝くらいの厚さになっています。

 年末のこの時期に、取捨選択をして、厚さが半分くらいになるのですが、なんだかいらない情報を持ち歩いているような気がします。
 人間はやはり、捨てるのが怖いのでしょうか?

忙しかった年は、書きなぐっています。
ここ数年は、いわゆるバーチカルタイプで、仕事は黒、私用は青、家族は緑、重要案件は赤と色分けしていますが、しばらくは黒が多くなります。

 青は、ほとんど友人との飲み会とか、雑誌の発売日、緑は息子たちの受験日や、合宿になり、ほとんどがそんな予定で流れて行きます。

 リタイアすると、青と緑で埋め尽くされるのでしょうか?
それとも、手帳なんて、可処分所得と同じになくなるのでしょうか?

 手帳を持っているうちが、花でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉原再訪Ⅱ

2012年11月25日 07時59分37秒 | アマチュア無線

 昨日は凝りもせずに秋葉原に出かけたのですが、久しぶりに細かいパーツ屋さんめぐりをしたのですが、企業のエンジニアが図面を持ち込んで、間口1間ほどの店主とやり取りしていたり(エンジニアのお兄さんは大阪弁でした!)、A月電子では、高校生ぐらいの息子さんとお父さんが安価なクランプメータを買うか買わないかで議論していたり、高校生くらいの男の子がICのパーツを皿に入れていたりと、まだ日本は捨てたものではないなと思いました。

 それにしても、そんな光景からわずか数メートルの所では、メード姿のパンツが見えそうなAKB風の10代の女の子が「いらっしゃいませ~!!」の連呼なのですから、もう秋葉原は理性と欲望の坩堝です。
 
 昨日は、自作のバランを作ろうとトロイダルコアと同軸ケーブルを買いに出かけたのですが、やはり秋葉原はすぐに手に入れられるのがいいですね。
 埼玉の田舎からでも、往復1000円と少しで出かけられるのですから、リタイア後も楽しみです。

しかし、A月電子なんかを覗いていると、若かった頃に戻りたいなとふと思います。
 半田ごてを、夜な夜な握っている高校生時代の自分を想像してしまいます。
でも、電気工作はQSTなんかを読むと、リタイア後の楽しみなようですから、その時のために取っておきましょう。

 さて、昨晩は、熱燗を楽しんだ後に、ディップメーター2個とインピーダンスメーターを修理しました。
9Vの電圧を加えて動作確認をしたらなんとか動きました。
 後日、なんかで校正をするようですが。
そういえば、三田無線研究所はホームページを見ると、製品の製造販売は中止した様です。
 25年ほど前に、校正の以来で確か麻布の高台にあった洋館のような事業所に行ったのですが、止めちゃったんですね。

 今日は、リグの修理をしなくてはなりません、Y社のFT850ですが、先日修理の部品がないとのことで、断られたのですが、秋葉原で代替部品を買ってきましたので半田ゴテを暖めます。
かなり狭い所の部品なので、30年ぶりにANTEXの15Wの半田ゴテと糸はんだ、それに大きな虫眼鏡が必要です。
 
TNX DE JM1LKR CU AGN
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする