LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

ここ数日のこと

2013年01月31日 19時03分08秒 | 雑談・その他


 先週からしばらくの間ブログを休んでいました。
息子が、夜私の机を使っていたせいもありますが、やはり親として心配な部分がありました。

 センター試験は、結局再試験の選択肢を選びました。
先週の土曜・日曜と受験しましたが、思いの外出来たようで、第一のハードルは、越えたようです。
 これから、前期・後期をどうするか、また地方巡業になるのか・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACCIDENT !

2013年01月20日 19時11分43秒 | 料理・レシピ

 昨日、今日と大学入試センター試験でした。

拙宅でも、受験生がいますが、一昨日の朝から高熱が出て、病院に行ったところ,なんとインフルエンザでした。
急遽、大学センター試験の事務局に連絡をして、今後の対処方法を教えて貰いました。
私は土曜・日曜も両日出勤でしたので、配偶者が診断書の取得や、手続きを一通り手配しました。

 いくら1年間一生懸命休まずに勉強しても、自然災害や疾病には人間はかないません・・・・
北海道の受験生は、大雪に阻まれて、受験会場までに行かれない人もいると思います。

 こればかりは、運を天に任すしかありません。
幸い息子は、再受験を認められて、来週末の再受験になります。

 息子は、生まれる時も逆子で心配させました

親と子はいつまでも続くのでしょうか・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅順工科大

2013年01月17日 20時54分14秒 | 雑談・その他


 先日、とある会報を読んでいましたら、以前お世話になったドクターが高校ラグビーの常勝高校でラグビーをしていた話を書いていました。
そうしたら、お父さんも戦前の中国大陸の医科大学でラグビーをしていた話が掲載されていました。
 その中で、旅順工科大と対戦した話しが出ていました。

 旅順工科大、私が学生時代の最後の年に所属した研究室の教授がやはり旅順工科大でラグビーをやっていた事を思い出しました。
 私自身、同学年よりも休学していたためか遅れて入った研究室でしたが、年齢の違いを配慮してか、一年間好きなことをやって、ちゃんと卒業しろよと諭して入室を許されました。
 同室のI君と、実験室を1部屋預かり、破格の扱いで一年間は夢中で勉強しました。
 卒論は、今で言う8ビットのCPUを使った温度制御というようなものでした。
ほとんどは、同室のI君と、別研究室のK君とで、就職試験の勉強をしていました。

 そのK先生は、ご存命ならば、白寿に届くご年齢だと思います。
卒業してから、先生のご自宅に伺いましたら、その蔵書の量に驚きました。
ほとんど、蔵書の中で埋もれて生活しているような感じでした。
 その時も、蔵書に埋もれながら、美味しいビールをいただいたことを思い出します。
 旅順工科大に入学した頃に、大陸の奥から入学した同級生は、生まれて初めて海を見て感激した話しや、満州鉄道の大きな蒸気機関車の話し、そして何よりも、大陸に沈んでいく夕日の美しさを話していただいた事を覚えています。

 私が落第生でなく、もう少し優秀な学生ならば先生に迷惑をかけなかった事が唯一の心残りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製図器

2013年01月17日 07時13分51秒 | 雑談・その他


  私の住んでいる地域では二週間に一度いわゆる不燃物の回収が行われています。
  先日、焦げてしまった妻のフライパンを収集場所に出しにいったところ、他の不燃物の上に製図器のセットと丁字定規が廃棄されていました。

  製図器は黒いプラスチックのケースの蓋を開けると、コンパスやディバイダー、カラス口がほとんど使われていない状態でケースの中で鎮座していました。
  私も今から40数年も前に工業高校に入学した時に、親に購入してもらった製図器をいまだ机の引き出しに入れて、時たま使用しています。
  近所で工業高校に通っていた高校生が卒業したので廃棄したのでしょうか。
  なんだか、とても寂しい気持ちがしました。

  自分の学生時代は製図器と丁字定規を持つだけで、何でも設計ができる様な気がしたものでした。
  今時は、CADが中心で、本当に基礎的なことしか授業では習わないのでしょうが、事もあろうに製図器が不燃物のゴミとして廃棄されているとは。

  モノを大切にしない風潮が言われ出して久しいですが、このような状況をみるにつけ、亡国の思いがするのは、私だけではないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エストニア語

2013年01月16日 19時03分31秒 | 雑談・その他


 昨日寝ようと思って階段を上っていくと、階下の風呂の中から、聞き慣れない外国語の歌が聞こえてきました。
 多分、次男が風呂に入っているはずです。

 朝、何の歌か聞いてみたところ、エストニアの歌を練習していたとのことでした。
息子は、以前も書きましたが、高校に入り、音楽部に入り合唱をしています。
男子校ですから無論男声合唱ですが、一昨年は全国大会で入賞しました。

 つい、数年前はテニス部で真っ黒けでしたが、高校生になり運動部で兄と同じようにラグビー部に入れば、兄弟対戦が見られるのかなと思っていましたが、全然違う方向に進みました。
 
 でも、高校生くらいの時に、一つの集団に帰属して、3年間の共有した時間を持つことは、大人になってからの価値があります。
 還暦近くなると、ことさら思います。
アマチュア無線クラブに私はいましたが、いま思うと、所詮個人の集団だったのかなと思うことしきりです。

父親としては、息子たちが、羨ましいことしきりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていた事

2013年01月16日 07時10分00秒 | バードウオッチング


 年末の押し詰った時の事でした。
仕事場の部下の同期の女性から声をかけられました。
他部署の若い女性から話しかけられるなんてことは、初めてのことであるし、私の子供の様な年齢なので、何か相談でもあるのかと思いました。

 彼女は、左手に図鑑のような本を持っていました。
「あの、この図鑑の文章を書いた方は・・・?」とその手に持っていた図鑑を開いて、私の前に出しました。

 アッと思い出しました、もう三十数年前の事でした。
高校生の頃からアマチュア無線も趣味でしたが、野鳥観察もしていました。
それ以上に昆虫採集もしていましたが・・・・。

 その頃から多趣味だったのでしょうか、進路についても、工学部で通信を勉強しようか、理学部で生物を勉強しようか、それとも・・・・・、でも結局続けて化学を学びましたが。

 そんなことはともかく、目の前に差し出されたのは、鳥の図鑑でした。
そうそう、二十歳代の中ごろだったでしょうか、就職して仕事が忙しかった頃にもかかわらず、よく鳥を一緒に見に行っていた友人から、地域の鳥の図鑑を作ることになったので、協力を頼まれました。
 仕事の事もあり、そんなには時間を割けなかったのですが、できる範囲で手伝いました。
その後にも何回か、手伝いましたが、すっかり忘れていました。

 そんな頃に書いた文章が、目の前にありました。
そこには、文章を担当した私の名前が書いてありました、思わず三十数年前の若かった頃の自分が、いきなりタイムトンネルから抜け出てきた気分になりました。

 今の時代、「山ガール」とか「釣りガール」とかが流行りとは聞いていましたが、「鳥ガール」もいるんですね。

 私たちの頃は、変人扱いとまではいきませんが、近かったような気がします。
これも、時代の流れなのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモンのピッケル

2013年01月15日 21時19分46秒 | 雑談・その他


 昨日の大雪で、今朝のラブラドル犬の散歩は大変かと思っていたら、雪が凍結していて意外と楽でした。

 拙宅の近所は、もう高齢者が多くなり、雪かきもほとんどしてありません。
20年前には、近所総出で雪かきをしたものですが、皆寄る年波にはかないません。
 拙宅では、昨晩と早朝に息子と雪かきをしましたが、普段やり慣れないので、明日は肩がこっていると思います。

 今日の通勤は、いかんせん徒歩でも、普通の支度では、スッテンコロリンは想定されます。
荷物はデイパック、足は長靴、両手は滑り止め付きの軍手、極めつけは押入から出してきたピッケル。

 もう40年前に購入した、シモンのスーパーD、ウッドシャフトの年代ものです。
 時給170円のアルバイトで17,000円、今の価値だと85,000円くらいでしょうか。

確か、一緒に買った冬山用のシュラフが13,000円でしたが、40年経ってもフカフカです。
やはり、良い物は、長持ちするのですね。

 そんな、格好での今日の通勤でした、途中で何人もスッテンコロリンをしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずの香り

2013年01月15日 07時19分53秒 | 料理・レシピ


 ゆずと書いても、Jポップのグループ名ではありません。

昨年の末に県内のゆずの産地である毛呂山(けろやまではありません)に行って,ご近所に冬至のゆずとして配りました。
その時の残りが幾つか残っていたので、皮を剥き干しておきました。

中身は、はちみつ漬けにして、咳止めにしようと壜詰めにしました。
3日ほど干すと、皮がカリカリになったので、キッチンの下から、年に何度も登場することのないミキサーを出しました。
このミキサーは、自家製のふりかけやこの時期にゆず唐辛子を作るのに重宝しています。

本当は、薬研が欲しいのですが、今のこのご時世、骨董屋にでも行かないと薬研なんて品物はありません。
コンセントを繋いで、スイッチを入れると、わずか5秒ほどで、ゆずのカケラが出来てしまいます。

このゆずの粉末というか、欠片をできあいの七味唐辛子に混ぜると、うどんだとか白菜だとか、ともかく、味が3段階くらい上がります。

昨年は、ゆずが裏年だったとかで、あまり出回りませんでしたが、また「お勤め品」で並んでいたら、手を出してしまいそうです。

ゆずの香りは、かんきつ類の中でも、普段の食事を引き立てる役目があるような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル処理

2013年01月14日 20時54分26秒 | 雑談・その他


 今日は成人式でしたが、生憎の天気になりました。
太平洋南岸を発達した低気圧が抜けると、関東地方は大雪になります。
もう25年ほど前になりますか、3月末の大雪で、関東地方の送電線がかなり倒れたことがありました。
 当地方でも、平地で30センチほどの湿雪が降り、あちこちの橋や坂で自動車が横転や立ち往生したのを覚えています。

 さて、今日は以前からやろうと思っていたのですが、なかなか出来なかった、デジタルの写真やビデオの編集を一日、PCに向かってしていました。
 銀塩写真の頃の写真もまだ整理していません、ほとんどがリバーサルフィルムで36枚撮りのフルサイズで300本分くらいあるでしょうか。
そのほとんどが、スリーブと言って、フイルム状に保存してあります。
 これは、鋏とマウント用紙と手袋でしなくてはならないので、老後の楽しみに残しておこうと思います。

 さて、デジタルものですが、銀塩写真から切り替えて約10年間でした。
さらに、デジタルビデオが約2年分。
 編集しましたが、かなりの量がありました。
この作業のために2テラバイトのハードディスクを購入して、古い250ギガバイトのハードディスクでデータをやり取りして、編集作業を終えました。
やはり、こういう画像処理の時には、最新のデバイスの方が、処理速度が速くて便利ですね。
 夕方近くにようやく終わりました。
デジタルビデオは、ほとんどが長男のラグビーの試合で、最後が熊谷のラグビー場で終わっていました。
次男のものは、一昨年の全国合唱コンクールの全国大会のリハーサルのものでした。
 こんなのを息子たちが見るのかは判りませんが、いつか親父が整理しておいてくれたんだなと、見てくれればいいかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の成人式

2013年01月14日 07時33分35秒 | 雑談・その他
 今日は関東地方の南岸を980hPaの低気圧が通過するのでこれから急に雨風が強くなるとのことです。
せっかくの成人式ですが残念です。

 四十年近く前になりますが、自分の成人式には出ませんでした。
確か、実験のレポートの提出が翌日で、そのあとからは定期試験が続いていたからでした。
さらには、誕生日がまだ到来していないので、そんな気にはなれませんでした。

 なんで、そんなことを思い出したかというと、成人式の記念品を二浪していた友人と二人して公民館に受け取りに後日出かけたからでした。
 3月に入ってからだと思いますが、その友人と飲みに出かけました。
当時は、まだ今のようにあちこちに飲めるところはなく、普通のスナックだった覚えがあります。
二人して、ほろ苦いビールを飲みましたが、ビールなんて少しもうまくないなと感じました。
 日本酒やウイスキーなんて論外でした。

 そんな思いでがあります。
いまや成人式といっても、市町村がセレモニーとして行うのが普通でしょうが、通過儀礼としては必要なのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする