LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

サクラの開花宣言が出たけれど・・・

2024年03月30日 10時58分57秒 | 雑談・その他
 昨日に例年よりもかなり遅れて関東地方のサクラの開花宣言がありました。
我が家の猫の額ほどの庭のサクラはもう開花も終わり、散ってしまいました。
その後に開花した杏の花が遅ればせながら、咲いています。

 サクラが咲きましたが、一昨日の早朝からエンジンチェーンソーの音がしてました。
住宅街で朝からチェーンソーの音!?!?
外に出てみると、30mほど離れた道路際の欅の大木をクレーンを使用して強剪定をしているではありませんか!!
胴回り1m程で樹高が15m程の欅です。

 友人が我が家に初めて来るときには、何時も目印にしていました。
大学生時分に、毎日通っていた時には、そんなに大きな欅ではありませんでした。
たまたま近所に家を建て、息子達を保育園に自転車で送迎していた時も朝な夕なに眺めていました。
 ラブラドル犬を3頭も飼養していたときには、夏でも冬でも午前4時と夜9時過ぎには何時も下を通っては、犬達は用を足していました。
5月も連休が過ぎると、欅の若葉が眩しいくらいの時期もありました・・・
 5年ほど前には、犬の散歩の途中で欅の木の下にハシボソガラスの幼鳥が欅の巣に有ったカラスの巣から落ちていたので、拾って育てていた事もありました。
犬達の散歩の途中で、欅から落ちた種子から芽が出た幼木を庭に植えた事もありました、先日見ると幹の太さが片手では握れない太さになっていました。
道路管理をしているのでしょうが、ご近所の方には落ち葉の季節には大変な苦労があると思います。

 雨がやんだ昨日の夕方には2日間ほどの切り倒しの作業が終了したようでした。
チェーンソーの音が欅の木の悲鳴に聞えてきた様な錯覚を覚えました・・・
たかが一本の欅の大木でも、切り倒されると何故だか気持ちの中にポッカリと空白が出来たような気持ちでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林製薬の紅麹色素・・・

2024年03月26日 13時33分24秒 | 日本酒
 ここのところ毎日のように「小林製薬の紅麹色素」の記事がマスゴミのトップに記事として出ています。
半世紀以上も前に、いちおうは分析化学を専攻してお勉強していたので、何で色素が?と思いました。
もう今となっては、ただの昼呑み爺さんになってしまいましたから、関係はないけどと思いました。
 でも、赤い色をした酒とか、万が一と思い冷凍の魚とか、イカの塩辛の諸々のパッケージの添加物表示を見ましたら、何とイカの塩辛の添加物成分表示に「紅麹添加」とあるではないですか・・・

 改めて書いてしまいますが、小学生時分に父親が日本酒を呑むときには何時も瓶詰めのイカの塩辛を酒の肴にしていました。
私も納豆よりも、イカの塩辛が美味しかったので、たまにいただいていました・・・

 心配は無いと思いますが、もう3年以上も近所のスーパーで購入している、東北地方の某水産会社のイカの塩辛いただいていますが、改めて調べて本日の午後にカスタマーセンターに電話をしてみましたら、4回目の電話でなんとか繋がりました。
 声のトーンとしては20歳台の若い女性が応対してくれましたが、「今回の件で毎日全国のお客様から電話を頂戴していますが、当社は小林製薬ではなくて、他のの会社からの製品を使用しております・・・」とのことでした。
まあ、昼呑み爺さんとしては、美味しくて他の水産業者のイカの塩辛よりも安いので安心でしたし、あまりにも若い女性でしたので、それ以上は言えませんでした・・・
 それよりも、昼呑み爺さんとしては、これからも安心して昼呑みの肴に出来るので、ある意味ホッとしました・・・

 50歳台までは、新鮮なイカを購入してはイカの塩辛を造って毎晩純米酒のアテにしていましたが、確かに自分で造ったイカの塩辛はあのような「紅く」はありませんでした・・・

 でも、現在も裁判が継続している水俣事件や阿賀野川事件もそうですが、毎日生活していて、気がついた時には体内に毒物・劇物が蓄積されているのは歴史を遡ればよくわかります。
井戸水に含まれているフッ素化合物も海水中のマイクロプラスチックも同様だと思われます。

 やはり、感染性のウイルスも気をつけなければいけませんが、毎日の食事や健康にも気をつけなければいけない世の中になってしまいました。

またまた、爺さんの戯言でした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Outlookを開けるとなんでこんなに詐欺まがいのメールが多いのか・・・

2024年03月25日 15時55分17秒 | 雑談・その他
 昨日からの腰痛が酷くて、机に向かったのだけれども30分で痛くて離脱!
だけれども、メールはチェックしないといけないので、あらかたは見ますが、ここのところ、詐欺まがいのメールの多い事・・・

 クレジット会社・電力会社・ガス会社・宅配会社と訳の判らない所からのメールがきりがありません。
みんな日常社会では必要ですが、ドメインを見ると「またか!!」と思うようなドメインばかり。
善良な爺さん婆さんはつい開いてしまうのだろうな・・・

 出す方も1000箇所に出して、1箇所でも引っかかればいいのかな。
最近は某東京電力からの料金請求が一時間毎にメールが来ています。
メールアドレスも連絡していないのに何故来るのだろうか?
さらには、固定電話にも毎日のように着信記録が残ります。
留守番電話に録音をしておくと、「ガシャーン」と切る前に、「コールセンター」らしき後ろの声が聞えてきます。

 なんだか、50年前の我が家に電話が無くて、郵便局だけが預金通帳だった時代のほうが安心な社会だったような気がしますけれど、これからはどんな時代になっていくのか爺さんは心配です。

 アマチュア無線でモールスで交信している方が、なんだか安心できますね。
今日も爺さんの戯言でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAURIZIO POLLINIを追悼して昼呑みをしましたが・・・

2024年03月24日 15時44分08秒 | 音楽
 ここのところ寒暖差はあるし、低気圧の通過も有り腰痛は毎朝起きるのが辛いような状況です。
先日のハーブの種蒔きは無事終了しましたが、ここのところの強風で種が飛んでいなければいいのですが・・・

 この寒いのに、我が家のサクラと杏の花が咲き始めました。
昨年の秋にかなりの強剪定をしたので、今年はどうかなと心配していましたが、なんとか咲いてくれました・・・
腰痛の加減はどうかというと、椅子に座っているのも短時間ならいいのですが、どうもいけません・・・
あっという間にブログの更新もしないで1週間が過ぎてしまいました。

 今朝の早朝のニュースではMAURIZIO POLLINIがお亡くなりになったとのことでした。
享年は82歳と放送していました。
私自身も若い頃にポリーニのCDを何枚か購入した記憶があり、ラックを探したら在りました。
ショパンの前奏曲でドイツ語で書かれた説明を見ると1975年にハンブルグでレコーディングされた様でした。
今を去ること半世紀前ですから、ショパンコンクールで優秀な成績を残した一番ピアニストとしての全盛期だと思います。
今日の午後はそんな事で、弔いを兼ねて久し振りにショパンの前奏曲をCDでかけました。
昼呑みの紙パックの純米酒に肴は刺身コンニャクでした。
良い気分で聴いていると、3曲目に入った途端にCDプレーヤーが故障して、ディスクを読めなくなりました・・・
ポリーニを追悼するつもりでしたが、CDプレーヤーが怒ったのか聞くことができなくなりました。
確かこのCDプレーヤーは現役をリタイアしたときに、自分への御褒美に購入した物でした。
安価なものでしたが、もう修理に出してもメーカーでは生産終了後なので修理は不可能になると思います。
最近は通信機器のメーカーでも生産終了後の短期間で修理不能になりました・・・
私の腰痛と同じで修理不能でなければいいのですが。
今度ポリーニのショパンを聴けるのはいつのことになるやら。
爺さんの戯言でした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブの種蒔きで酷い腰痛になりました・・・

2024年03月18日 09時05分44秒 | 雑談・その他
 昨日は関東地方は暖かくなり、陽が当たる室内では27℃まで上がり、寝る時間でも20℃もあり、さすがに電気毛布は必要がありませんでした。
 毎年彼岸の入りの時期にには、ご先祖の墓参り4箇所のお寺の手向けに手向けに人出のある時期を避けて早めに済ましてから、プランターにハーブの種を植えるのが習慣になりました。
 今年も、数種類ほどの種を購入して、昨年のプランターの土壌を入れ替えて、肥料を入れて土壌を新しくしました。
ミント・コリアンダー・バジルと毎年の様に弁当や毎日の食事に利用しているので今年はもう少し増やそうかと欲張っているところです。

 たいした労働ではありませんでしたが、久し振りに鶏糞や牛糞を持ったせいか、夕方になり歩くのに苦労するほどの腰痛になりました・・・
早めに風呂に入り、後の食事の用意は家族に任せました。
明け方には腰痛で目が覚めてしまい、外の風も北風のせいか電線の音が妙に鳴っていました。
やはり、若い頃の記憶で身体を酷使してはいけませんね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ、平成23年3月11日の記憶が・・・

2024年03月17日 11時05分29秒 | 雑談・その他
 今朝も明け方東北地方を震源とする地震が発生しました。
珍しく小便がしたくなり、トイレに着座したときでした。
未だ夜間頻尿にはなっていませんが、妙に揺れが感じられました。

 表題の平成23年3月11日は東北の震災が発生してから、もう13年もの時間が経過しようとしています。
今年の元旦に能登半島地震が発生してからも、3ヶ月が経過しようとしています。
以前にもブログに書きましたが、たまたまその日は持病の心臓疾患の検査の日でしたので帰宅していました。
当地でもあの揺れは「家が倒れて下敷きで死ぬのかな!」と想像したほどでした。
揺れが収まってから取りあえず当時使用していたJST-245とNRD-545の電源を入れて7MHzを含めた短波帯を受信していました。
でも、どこの局も電波を出していませんでした。
よくよく考えると、電離層の状態を考慮すると地震発生時の時間帯ですと、電離層反射はおそらく東北地方と関東地方はスキップしていたと思います。
そのうちに、NHKの放送で東北地方を震源とする大きな地震が発生したことを知りました。
夕刻になり、道路が渋滞していたので、久し振りにスーパーカブを車庫から出して、近所のホームセンターに米と紙パックの購入しに購入しに出かけました
我が家でも、全員帰宅したのは深夜のことでした。
その後の原子力発電所の厄災は想像も出来ませんでした。
その晩から、我が家のお米の炊飯は電気を止めてガス炊飯にしました。

 先日から原子力発電所のメルトダウンの経過記録を何冊か購入してあったので、まとめて読みましたが、事後の記録では当時の国内の危機が改めて悲惨な状況であったことが今さらながら驚きました。
この後の数年間は当地での原木椎茸の栽培出荷もセシウムの影響で制限をされていました。
マスゴミで報道されていましたが、米軍関係者が日本から待避する指令を出した事が記憶にありますが、「そんな事はないだろう!」と疑問視していましたが、信憑性のあった事実だったのですね。
 3月の月末でしたか、仕事でお会いする議員さんと、仕事の部下とで話をしていましたが、3人ともに理系で専攻が近い関係でしたから、その話になりました。
その数日前に、ある地方都市で核反応でしか生成されない元素が検出されたことが話題になり、「メルトダウンだよね!」と話していたことを覚えています。

 今回のメルトダウンの経過記録を読んでいたら、福島の原子力発電所の当時の吉田昌郎氏はたまたま私と生年月日が2日違いの同年代でした。
お元気なら今頃はお孫さんを抱きかかえていたのかもしれません・・・
読み続けて考えさせられるのは、現場の技術者の判断は机上の空論よりも正しいのかなとつくづく考えさせられました。

 今回の記録を通して、昼呑み昼寝をさせていただいてるボケ爺さん予備軍の我が身にとりましては、改めて考えさせられる経験でした。
今日は昼間から真面目な爺さんの戯言でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低気圧と寒暖の差は腰痛の原因か?・・・

2024年03月15日 17時30分07秒 | 雑談・その他
 ここのところ、南岸低気圧とその影響の寒暖の差がどうもいけません・・・
我が家の猫の金太郎の癲癇発作と飼い主の私の腰痛が同期していています。
昔々実家のご近所のお爺さんがよく「ラジオの天気予報よりも俺の神経痛のほうがよく当たる!」と話していた事を思い出します。
 かかりつけの循環器科のドクターに言わせると、塩分の摂取のほうが影響は大きいとお話していますが、本人としては睡眠時間や気圧のほうが影響が大きいと思います。

 加えて、ここのところPCのメールやスマートフォンに所謂フィッシング詐欺に該当するメールが毎日届いています。
作ったことの無いカード会社や電力会社さらには、ゆうちょ銀行を名乗ったメールまで来ます。
インターネットが使える様になった頃には、大変便利なシステムと思いましたが、やはり便利な道具はいけませんね。
確定申告は毎年紙と鉛筆と消しゴムに算盤でしているうちが一番間違い無いと毎年感じます。
さらには、自宅の固定電話には0120や81で始まる無言電話が毎週何件もあります。留守番電話にして録音状態を再生すると、背面ではコールセンターのような話し声が聞えてきて、いきなり「ガチャ!」と電話を切ります。
恐らくは平日の日中在宅の高齢者を狙っての事だと思います。
かといって、いちいち警察や該当のカード会社や電力会社や郵政省に問い合わせても対応していただけ無いだろうし、まったく困ったものです
これからの高齢化社会では、箪笥貯金をしていたりするお宅は大変だろうなと思います。
 能登半島地震の被害者のお宅にも詐欺が頻回に出没しているとのことで、だんだんと日本人の劣化が始まったのかと思います・・・
困った困った・・・
また、爺さんの戯言が始まります・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺さんの今週の読書・・・

2024年03月13日 06時09分17秒 | 雑談・その他
 ここのところ寒暖の差がある上に、南岸低気圧が度々来るせいか腰痛も酷くなったり軽くなったりと爺さんは毎日起床時に苦労をしています。
 まあ取りあえず借金に苦労することも無く、不倫にも縁が無く、毎日猫達4匹と家族の食事の用意で、暖かい食事・暖かいお風呂・暖かいベッドに入れる生活はなによりも幸福の極みです。
加えては毎日純米酒が呑めているのは至極の極みです・・・

 そんなこんなの爺さんの生活ですが、なんとか落ち着いて読書三昧が出来るのが至福の時間です。
ここのところ読んでいるのが「日本のタカ学」と「楽しい地層図鑑」、それに「秩父の民俗」を平行(併読)しています。
いずれの書籍も仕事をリタイアしたら読もうと考えて1冊かなり高かったのですが、現役時代に購入していました。
鳥類学・地質学・民俗学と若かった頃から興味がありました。
言い訳のようですが、それで食べていくことは難しいと思い、化学関係の専攻をして、子育てや介護に仕事にかまけて、時間が割けませんでした。

 今さらそんなことをしてもと思いますが、これらの書籍を書いた方の年齢を見ると、今の私と同じ年齢でお書きになったようです。
残った時間を積ん読していた書籍を少しでも減らそうと考えています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモリとヤモリ・・・

2024年03月12日 09時52分14秒 | 雑談・その他
 先日行われた、大学入学試験の二次試験で某大学の生物科目の試験でイモリとヤモリを誤った設問で出題されたことがマスゴミに出ていました。
通例として、その設問については全員が正解となったようですが・・・

 問題を設定した大学の担当者も、お勉強では出来たのだろうけど、実際にイモリとヤモリを各々の生息環境で観察したり、捕まえたりした事はおそらく無いのだろうなと、想像してしまいます。
 
 ニホンイモリ(アカハライモリ)は湿地や水田や小川で生息するし、ニホンヤモリは人間の居住している場所で蛾や蚊がが生息している場所ではよく見かけるトカゲ亜目ですが設問では間違える事は無いと思うのですが・・・

 さらに思い出したのですが、我が家の息子達には小さい頃から両生類や爬虫類の図鑑を与えていたから、ニホントカゲとニホンカナヘビの識別はついていましたが、学童保育の外遊びでは毎日のように捕獲していました。
担任の教師が両方とも識別が不明だったのが残念でした・・・
 小学生の時分から両生類や爬虫類の出来るからどうと言うことはありませんが、知識として区別がつくのは大人になっても必要な事なのかなと思います。
こんな事を書いている爺さんも「欅坂48」とか「AKB48」とか聞かれても識別が出来ませんが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスプレイ・・・

2024年03月10日 10時11分51秒 | バードウオッチング
 オスプレイと言う単語がここのところ新聞やマスコミに頻繁に出てきます。
アメリカが開発した双発の軍用の輸送機というのは大方の方がご存じだと思います。
 私が初めて見たのは、息子に同行して都下の大学のオープンキャンパスに出かけた折に私鉄のホームで帰宅の電車を待っていた時に、ヘリコプターとは異なる排気音がして見上げると、オスプレイでした。
固定翼機ではなくて、ヘリコプターでもない独特の機体形状でしたので、直ぐ判別出来ました。

 朝からいきなり軍用機の話ではなくて、その名称なのです。
オスプレイ(Osprey)は野鳥観察に興味のある方ですと、和名ではミサゴであることはご存じだと思います。
 私の住んでいる所から自転車で20分ほどの所にある沼で時々見かけるのがそのミサゴです。
最初に見つけた時には水面を低空飛翔して所謂ホバリングをしていたなと思っていたら、いきなり水面に飛び込み鮒を掴みとっていました。
高校生の当時の半世紀以上も前の事でしたから、何だろうと高校の図書館で調べて見ると、どうやらミサゴというタカの一種でした。
それ以来アマチュア無線と同じくらいに野鳥観察に興味を持ち現在に至っています。
日本野帳の会にも半世紀ほど加入していたことがありますが、爺さんになりますと単独行動で野鳥観察に出かけたりの方が気苦労が無くて楽になりました。
爾来、アマチュア無線と野鳥観察が長く続いている趣味になりました・・・
やはり、子供の頃から集団行動には馴染めなかったのは、爺さんになっても同じ様に出て来る様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする