「春に三日の晴れ間なし」とか、「雷三日」の諺がありますが、ここしばらくは当たっていました。
ベランダから出したアンテナ二本も、降ろしたり揚げたりと肩が凝りました。
短波帯のコンディションもよくありません。
あと数年待たなくては太陽黒点の上昇は無いのかもしれません。
ここのところ暖かい日が続いていたので、配偶者と墓参りに出かけました。
遠方からと思い、岳父と丈母の墓参りに午前中出かけました。
車で40分ほどの山里にあります。
毎年五月の連休には出かけていたのですが、今年は鶯もニホンキジもサンコウチョウも見かけませんでした。
でも、コナラやクヌギの雑木林もこの時期が一番生き生きとしている感じがします。
里山の農家の庭にある柿の木がこの時期は黄緑色で、天ぷらにしたら美味しそうです。
午後には父方の墓所に自転車で出かけました。
ステイホームとやらで、さすがに閑散としていました。
この時期はいつも墓石の周りに矢竹の新芽が生え始めています。
刈り取ろうとしましたが、墓所を荒してしまいそうなので2・3本で止めました。
最後は、父親と母親の墓所と、これから自分が入る墓所でした。
当地でも繁華街のところにお寺があるので、毎年連休の時には大変混むのですが、今年は観光地も自粛休業のためかガランと閑散としていました・・・
連休の墓参りでしたが、なんとなくほっとした気分になりました。
ベランダから出したアンテナ二本も、降ろしたり揚げたりと肩が凝りました。
短波帯のコンディションもよくありません。
あと数年待たなくては太陽黒点の上昇は無いのかもしれません。
ここのところ暖かい日が続いていたので、配偶者と墓参りに出かけました。
遠方からと思い、岳父と丈母の墓参りに午前中出かけました。
車で40分ほどの山里にあります。
毎年五月の連休には出かけていたのですが、今年は鶯もニホンキジもサンコウチョウも見かけませんでした。
でも、コナラやクヌギの雑木林もこの時期が一番生き生きとしている感じがします。
里山の農家の庭にある柿の木がこの時期は黄緑色で、天ぷらにしたら美味しそうです。
午後には父方の墓所に自転車で出かけました。
ステイホームとやらで、さすがに閑散としていました。
この時期はいつも墓石の周りに矢竹の新芽が生え始めています。
刈り取ろうとしましたが、墓所を荒してしまいそうなので2・3本で止めました。
最後は、父親と母親の墓所と、これから自分が入る墓所でした。
当地でも繁華街のところにお寺があるので、毎年連休の時には大変混むのですが、今年は観光地も自粛休業のためかガランと閑散としていました・・・
連休の墓参りでしたが、なんとなくほっとした気分になりました。