今日も一日、歯痛に悩まされていました・・・
息子達は、各々のクラブ活動に、配偶者は息子のクラブの演奏会・・・
そんな訳で、買い物や、ハーブの種まき、ラブラドル犬の毛づくろい、午後は缶ビールと昼寝でした。
今日は新しい発見がありました。
拙宅のザクロの木でした。
ザクロの木は、風呂場の窓の外に15年ほど前に植えました。
もう、私の脹脛の太さを越えました。
だけれども、なかなか花が咲きません、従って実もなりません。
もう、3メートルほどになりました。
このザクロの木には、キジバトが巣を造り、4羽のキジバトが巣立ちました。
最後の巣は、まだ残滓が残っています。
昨年、もう実がならないならと、強剪定をしてしまいました。
そうしたら、今年は若い芽がかなり出てきました。
春先に、肥料を施したのも効果があったのかもしれません。
今日、何気なく見ると樹上に鮮やかなオレンジ色の花が4輪咲いているではありませんか!!!
強剪定をした時に、言葉が判ったのでしょうか・・・
たかがザクロの花ですが、先日の遅配のQSTと共にうれしくなりました。