LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

お祭り・・・

2015年10月17日 18時39分16秒 | 雑談・その他

 今日、明日は当地では年に一回のお祭りです。

 お祭りというと、農耕社会のが中心であった100年以前の形態であると、農耕の一区切りの意味もあるし、民衆の季節の歳時記でもあったと思います。

 民衆の都市化の集中により、だんだんと「お祭り」の形骸化と共に、質の変化が大きく伴ってきました。
 とやかく言う立場ではないですが、資本の流動による変化を受け入れる土壌がないと、怖いものがあります・・・

 地方に旅してみると、日本国中同じような資本から、地方に浸潤して、いわば、「金太郎あめ」的な状態になりつつあると思います。
 当地の近辺であると、秩父地域の祭礼行事は、民俗学的に考察しても、「お祭り」の祭事要件が残っています。

 時間の流れと、それを動かす民衆のエネルギーによって、お祭りの形も変化して行っていいのだと思います。
 ウ~ム、今日は当地のお祭りにかこつけて、難しいことを考えてしまいました。

 とりあえず、三合ほどお祭りなので飲みましょうか・・・
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボロボロ・・・・ | トップ | 知識と教授と・・・・講師研... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑談・その他」カテゴリの最新記事