北朝鮮は「飛翔体」というものを打上げたのだそうです。
----------------------------------------------
北朝鮮飛翔体、米当局は打ち上げ失敗との見解(CNN)
北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)は5日、北朝鮮が発射した飛翔体が日本上空を通過したものの、太平洋上に落下したと述べ、打ち上げが失敗した可能性を示唆した。ギブズ米大統領報道官がNORADの発表として語ったところによると、「ミサイル」の一段目は日本海に、搭載物付きの残りの段は太平洋上に落下した。衛星の軌道に乗った物体はなく、日本領内に落下した破片もない。NORADは北方軍とともに、飛翔体が北米もしくはハワイに脅威を及ぼす可能性はないと判断しており、今回の発射について対応措置を取らなかったとという。飛翔体の搭載物が、北朝鮮の主張通り平和目的の人工衛星だったかは不明。多くの国々は、弾頭搭載ミサイルではないかと懸念している。北朝鮮側は衛星打ち上げが成功したと発表し、ミサイル発射説を否定。北朝鮮の国連大使は、打ち上げ成功に「満足している」とコメントした。
--------------------------------------------
今年また新しい言葉が登場しました。「飛翔体」。以前は、日本政府やマスコミの認識では「ミサイル」となっていて、その危険性を盛んに報道していたはず。一方、北朝鮮や他の国々では「人工衛星」と報道されていました。しかし、今回、日本のテレビ報道では発射直後から「北朝鮮の飛翔体」という難しい言い回しをしていました。でもこんな専門用語ではなく、一般市民にはもっと易しい言葉を使って欲しいです。
もし衛星なのかミサイルなのか未確認の飛行物体であれば、「UFO」と言うしかない。人工衛星とミサイルの違いは頭部に何を取り付けるかの違いですから、衛星も弾頭も付いていないとすれば単純に「ロケット」と言えば問題ないと思うのですが。