キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

キーンランドC結果

2015年08月30日 | Horse Racing

今日のレース結果

札幌メインのキーンランドカップは大ハズレ。
イチかバチかの逃げに出たタガノアザガルですが、直線に向いて大失速のシンガリ負け。勝ち鞍が中京1400mで2勝なので、この条件しか走らないのかも。次は中京の1400mでお願いします。

新潟メインの新潟2Sも大ハズレ。
新潟1800mの稍重で勝ち鞍があるカミノライデンを複勝で狙ってみました。大外から良い脚で追い込んできましたが、全く届かずの7着。4コーナーで同じような位置にいたロードクエストが、進路を大胆に内側に取ったのに対し、この馬は外側の更に外側、外柵まで行くかというくらいぶん回してしまい、かなりのロスになって、結局届かず仕舞い。これは騎手の技量の差かも。馬はスタートがイマイチですが、道中はかなり良い感じなので、次に期待したい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり賞の話題 鮫島親子

2015年08月30日 | Horse Racing

注目していたひまわり賞は、人気順で決着しました。
キリシマオジョウは、現時点の九州産馬ではダントツ(とは言ってもタイムは平凡だけど)の強さでした。中央に戻って、どれくらい活躍できるか楽しみです。兄のキリシマホーマに続いて欲しいです。また橋口調教師の兄弟対決も予想通りの結果でした。これが最初で最後ということで良い思い出になるでしょう。もう一つ対決と言えば、こんな記事がありました。
--------------------------------------------------
【小倉9R】史上初!鮫島父子3人対決は長男・良太が最先着
鮫島家の夢が実現した。小倉9R・ひまわり賞に佐賀から参戦した鮫島克也(52)がイザシュツジン、長男・良太(28)がホーザンポントス、次男・克駿(かつま、18)がテイエムヤマンカミに騎乗。JRA史上初めて親子3騎手が同レースに騎乗した。
兄が最先着で6着、弟が12着、父が14着。克也は「感無量です。克駿が騎手を目指した頃から3人で乗りたいなと思っていた。また機会があれば乗ってみたいですね」と感動の面持ち。良太は「レース前は何とも言えない感情。無事に終わって良かったです」と笑顔。克駿は「こういう機会があったのも関係者のみなさまのおかげです」と感謝の思いを口にしていた。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
兄弟騎手で同じレースに出ることは珍しくないですが、父子でしかも3人で同じレースに出たのは初めてのことだそうです。いずれも着順はいまひとつでしたが、家族の中では楽しいレースができたのではないかと思います。
札幌でワールドジョッキーシリーズをやっていますが、同じように「兄弟」「師弟」「親子」「同年代」などの企画物のレースも面白いかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする