今年の紅葉もそろそろ終わり。近所の神社へ紅葉ライトアップを見に行きました。
宝満宮竈門神社まで徒歩30分。ちょうと良い散歩コースです。
参道の鳥居の辺りも真っ赤に紅葉してました。平日ですが、人出はまずまず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2b/295e170c70ba9728fcf28da129e3e203.jpg)
竈門神社の紅葉は、本数は少ないけれど配置が良い印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/9df0571e664168a9712384eb0e01e0f0.jpg)
夕陽が当たって、紅葉が映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/2dc84e0401a033d631911c6f897519cc.jpg)
テラスで風景を見ながら、日没を待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/98b2cce4edd526b152ed0d4f2863bae2.jpg)
背振山系に夕日が沈みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6a/ed65370be4cead7939311649d7dbac8a.jpg)
社殿にも夕日が当たってキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/2fe21b2546b30228955a1bd75b044cd1.jpg)
竈門神社と言えば、鬼滅の刃の聖地。まだまだ人気があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a4/056678bf11be17671cee49b7a4e0e839.jpg)
稲荷神社の鳥居。そういえば、この奥にキツネの像がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/0d5553827300501623da85f67b910cc0.jpg)
参道の灯籠と紅葉。キレイだったけれど、写真の発色はイマイチ。
スマホカメラなので仕方ないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/92/6451fc8d5a6610966ce669017c707a32.jpg)
紅葉ライトアップ。良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/7e7539e5e64ce6a6f4bad9a3384cee04.jpg)
テラスの周りにも紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/d73d5ac5123ee7d0badf334b990cf884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/60167ea7e8c461d5580936848549408f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/54/4ffb40a4d50156533b6f4dfd4783c394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/41/e122ff1d9feb9ea4d9f4552fefa1dddc.jpg)
鳥居を抜けて紅葉見物終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/642e1740d1d11491a594311f90cd7da8.jpg)
去年は時期を外して地味なライトアップだったけれど、今年はとても良い感じでした。
また来年も見られるといいな。