goo blog サービス終了のお知らせ 

同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

今治水

2011-05-15 23:09:45 | 雑記
来週は、いよいよ倉敷予選と中学選抜の予選。

今日は、K西先生が応援に駆け付けて下さいました。
早速リュウ君がチャレンジ胸を借りた、暫くするとK西先生から何やら不思議な声が聞こえる。
どうやら1本入ったらしい。

こちらは、アンヌ隊員と相フリでスパーリングを試みる。
中終盤で力の差がでるもアンヌさん善戦(普段私は、しないから当然と言えば当然)する。
このレベルなら大丈夫なような気がする。



虫歯は、悲劇的になって今治水投下も綿球で押さえた段階で、激痛に襲われる。
どうやらC3に進んだ感じがする。

痛みを堪えて、意気揚々のリュウ君と対戦する。
最近少し大きくなった気がするし、良い顔になって来た。

こちらも来週の倉敷に備え、予想外戦法@升田式石田流をあえてエントリーしてみた。
中盤の勝負処で読み負け、帰宅後Hageyubiで検証すると、なんと最初に目に浮かんだ手が最善手、読みを入れて悪手を選ぶとは・・・・涙。

2番目は、リュウ君得意の角換りに誘導すると何と作戦負けになる。
何か変だなと思いながら指してると、ドンドン形勢不利になって行く、リュウ君最速の寄せを狙って強手連発、こういう時にUtiwaの差を感じる。

結果 K西先生に1-1 諏訪に1-1。

結果は別として、対局中の顔がとても良い。
これだけで充分な、気もしなくでもない。


痛みが限界になりました。
寝れないかもしれませんが、寝てみます。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者

2011-05-15 01:21:24 | 雑記
左下の歯が痛くなり、日赤の前に駆け込んだのが3月下旬、ようやく来週で完了かと思いきや、今度は右上が痛み出した。

続いて治療してもらう予定だったが、痛みの方が早く来てしまった。
とりあえず、前回もらった痛み止めで応急対応、今週は地元に3日居るので間隙を見て駆け込む事にしよう。

やはり定期メンテナンスと、早めの治療が一番です。

いつも患者さんが少なくなる、10時30分を狙って予約して行くのだが、今回は待合室にずらり、いつも読んでいる雑誌が他の人の手に(残念)。

そこで「女性自身」なるものを読んでたら気になる記事が掲載されてた。

気になって帰ってから、その記事を載せた先生の名前を検索すると、わかり易い原発関係のブログがあったので、紹介します。

武田邦彦


Sevenは、無事セットアップ完了。

Kifu for WinとHageyubiは、無事に完了するも「棋泉」が出来ない。
HPを見ると対応してない模様、さてどうしましょう。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする