同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

将棋指して楽しかったです

2018-06-03 22:35:17 | 将棋大会

何十年ぶりかで、一般の将棋大会に出てみました。

ねんりんピック岐阜県の代表者を決める大会でした。

緒戦で何とアオちゃんグランパとの対戦を引いてしまって、これは同門同士なので回避をとグランパの裁量で再度引いてしまった相手が県連の会長先生でした。

良いチャンスを引き当て教えて頂いた一局となりました。

振り駒で、先手K県連会長で後手Yowai60。

なんと六聖拳! 相掛かりです。

産まれてこの方、実戦では指した事の戦法を受けてスタートでした。

何か分かりませんが、中原名人が愛用した囲いみたいにして△7四歩と突いたら、待ってましたと▲3五歩から攻撃されました。

最近のソフトは、早繰り銀が流行っていますが、まさにその展開になり困ってシマウマ状態になってしまった。

先手は、私の飛車を圧迫して来る展開になり、その網を破れるかが勝負処になって来た感じで、実戦はオシャレに△7三桂と跳んだがソフト検討では?マークが付いてしまいました。

ここは、△3四歩を堅実に銀を追い返す手が良かったようです。

上の図では、ついに飛車が詰んでしまいました。

しかし、飛車を切っても良い陣形しているので、まだまだ行ける感じです。

ここから、△4五飛▲同歩△4七銀と打ったのがソフト検討では悪手で、その前に△6五桂と跳ねて居れば互角でした。

しかし、ここからもスリリングな局面を作り自分なりに健闘しましたが足りませんでした。

もう少し、勉強し直して再度胸を借りたいと思います。

K会長ありがとうございました。

そして、優勝おめでとうございます。




 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず腹に詰め込む

2018-06-03 19:25:45 | ランチ





試合中だったので、とりあえず食べました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く頑張りました

2018-06-03 19:22:02 | 将棋大会





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんりんピックの打合せしながら6/2

2018-06-03 06:47:35 | 糖質制限

ランチ会は、ねんりんピックの打合せしながら、本家飛騨支部と幸苑でお食事会でした。

6月2日

朝: 紀文のそうめん風(豆腐) 粗びきウインナー 珈琲

昼: 幸苑で、麻婆豆腐(単品)

夜: 刺身(まぐろ) 串カツ2本 はんぺん2枚 漬け物 最後に素麺(50g)(炭水化物35g)

アルコール: 日本酒1.5合 普通のビール350ml あとは糖質0ビール 焼酎

少し脱線した日でしたが、これくらいはご褒美の日の範疇にしましょう。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする