ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

意匠学舎銭パラダイス 街歩きと銭湯・哀愁のTOKYOへ-3

2015-10-29 13:36:59 | ガイド街歩き

10月29日(木) 10月24日(土)の続き>

東京意匠學舎(主宰:高橋直裕)主催のガイドツアー                                                建築意匠學入門 銭湯パラダイス-二つの東京・鶴亀編-街歩きと銭湯・哀愁のTOKYOへ

穏やかに且つ確実に都心部の空洞化と廃墟化が進行している今のTOKYOの実景(現実)を街歩きで体験。最後はレトロな銭湯に入浴して疲れた心を和ませます。

コース:浜松町2丁目⇒芝公園2丁目⇒芝園橋⇒芝3丁目(戦後間もなくの建築群)⇒                            赤羽橋⇒飯倉公園⇒麻布1丁目・2丁目⇒旧三田小山町(旧小山湯)⇒麻布十番⇒                           狸坂⇒笄公園⇒西麻布4丁目・2丁目⇒西麻布2丁目児童遊園⇒青山陸橋下⇒                                      南青山4丁目・3丁目⇒神宮前4丁目⇒鳩森八幡神社⇒鶴の湯

案内役は町田忍 (庶民文化研究家)

高橋直裕氏(世田谷美術館学芸員,落語家(遊興亭福し満)東京意匠學舎主宰)

今回は古い家を眺めながらの歩きです、

 

笄(こうがい)公園 港区西麻布三丁目12番1号 で休憩、難しい町名です

向かいには笄小学校があり、町名の由来が書かれた看板がありました。

 

何時ものように細い路地を抜けながら

  

 

アーチに原宿通りと書かれています、原宿には何度も訪れているのですが初めて

目にした通り名です通称、裏原宿と呼ばれる通りでJR原宿駅竹下口を降りて竹下通りを

抜けて明治通りを渡った先の通りでした

 

お萬榎稲荷神社 渋谷区千駄ヶ谷2-29

 

鳩森八幡宮 渋谷区千駄ヶ谷1-1-24

 

最終目的地の鶴の湯 渋谷区千駄ヶ谷4-16-4 nに到着

  

昭和の民家・坂・神社巡りで、何時もの銭湯パラダイスとは趣が違うウオークでしたが

楽しい21,000歩でした。案内役の高橋さん町田さん、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする