10月30日(金)
横須賀大津コミュニティセンターの
もっと知りたい!!「ヨコハマ再発見」~あなたの知らない横浜 第二弾
開港場のもう一つの「山の手」といわれた野毛山と
神社仏閣が多く残されている金沢文庫・金沢八景を巡ります。
そこにはあなたの知らない横浜の歴史や文化がきっとあります!!
集合場所は京浜急行線金沢文庫駅で参加者は20名。
案内役は前回と同じで元鎌倉女子大学講師小澤明夫と大津CCの菊池さん他2名。
コースは⇒称名寺⇒金沢文庫⇒称名寺貝塚⇒薬王寺⇒御井戸⇒寺前八幡神社⇒伝心寺⇒町屋神社⇒安立寺⇒龍華寺⇒洲崎神社⇒憲法草創の碑⇒瀬戸橋⇒瀬戸神社⇒米倉陣屋跡⇒金龍院
今回の資料も永久保存版級です。
資料を貰い行程の概略と注意事項の説明を受けて、バスに乗り出発。
金沢山称名寺(真言律宗別格本山) 惣門(赤門)前に到着
山門(仁王門)
正面は金堂、左が釈迦堂、全面が阿字ヶ池
何度か訪れているますが、説明を聞きながらのんびり散策、
中世に掘られた隧道は素掘りで危険なので使用禁止です。
県立金沢文庫 現在は博物館ですが
もともとは北条氏の一族(金沢北条氏)の邸宅内に造った武家の文庫で
裏には金沢文庫古阯碑が建っています。
称名寺入口周辺は称名寺貝塚だったそうで
ここから出土した土器は称名寺式と云われ考古学の標準土器だそうです。
<続く>