投稿する順序がここからは前後するのをご容赦ください。
ある日のこと。
ドガティ君は言う「おとーさん、ボクは退屈です」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/227ee9c6bb66bffd72a4ed4d96a55e7f.jpg)
コットンのおもちゃを引き裂いて遊ぶドガティ君。
じゃあ、いつもの運動場に行きましょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/c4617d654271e2522a248a58998adc17.jpg)
途中で予約してあるパンを受け取りにフリルフスリフへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/a4da831a957d25b644fd11d7039c4cb6.jpg)
すぐ売り切れる。
毎営業日少量生産だから、予約しておかないと危ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/38e4ab37dd9773550530f29a3113d1ab.jpg)
いちじくパン確保!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/55/8b09be828392906763140e763695b3bc.jpg)
パンさえあれば生きてゆける。
ドガティ君の運動場、八ヶ岳中央農業実践大学校の広場へ来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/dc9d002032c7202bf686f72df93d4ca6.jpg)
誰もここを「八ヶ岳中央農業実践大学校」とは呼ばず、ただ「農場」と呼んでいる。
密なんてことはここ原村の高原地帯にはない。疎だね。
あ、ボーダー・コリーが何匹かいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/761bf33f525ea2b3984faa07f0b68d91.jpg)
でもここはとにかく広いのですよ。
ちょっと離れたところで遊ばせてもらいましょう。
阿弥陀岳の麓でね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/709f1cc0a1e9a849c76c34ee64332721.jpg)
撮影していると、妻とドガティ君はどんどん先へ行ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ac/d334b4e9cb023fcf19354e662699b0be.jpg)
やっと私も追いついた。うれしそうにドガティ君が走って来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6b/f406d76ad67a933e97fc622a19448d4a.jpg)
「おとーさん、遅いですよ」
ぴょんぴょん跳ねながら周りを走っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/44/bcf290886b1513c18b1467a178fb7251.jpg)
「さあ、おとーさん、おかーさん、今日はどっちがボクの相手をするんだ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/9d2ed01dd0443514f0430ac0e999e491.jpg)
「おーー、おかーさんか、ボールを投げる係は!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/25923b8bfcc82cb5f1abc16cef9c4fa6.jpg)
「早く投げてくださいな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/518b364b98218ea6e4f0c49f05122e35.jpg)
「どっちへ投げるんだ?」ぴょんぴょんぴょん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/20cd8e1cfa0c9ad37489e36e879fcdb3.jpg)
「うぉ~、そう来たか。のぼりはつらい」と言いながら全力疾走。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/57/57e8fba79b3ba32c31ec4800e55ca8c1.jpg)
ボールを咥えて戻って来る途中でボールを落とし、焦るドガティ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/c5829c9adade28f46fded688247cbfa6.jpg)
「おかーさん、どっちへボールを投げるんだ?」とドガティ君が構えていると、おかーさんが意外な方向へボールを投げたので、また全力疾走するドガティ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/bcd4cdc4c5614364cac88496a00e566b.jpg)
時々休憩する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/8365324780698a64de6c48deb848b845.jpg)
でもまた全力疾走する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/e449f0f502d7e7635cedee9f46b3d6bb.jpg)
「こっちへぴょぉ~ん!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c4/ff070628a9f456a8b80d46521ec89f8e.jpg)
「あっちへぴょぉ~ん!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/1696c52a705510dc1b0517d2e3e41f7f.jpg)
だんだん疲れて来るが、それでも律儀にボールを咥えて戻って来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/91/82b8b27c0c565c732432a757068bee95.jpg)
うれしいお顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/d73a6bd85e81d5b8e6e87550d5d60be1.jpg)
安心して休憩してたら、また遠投。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/d286666970f895a5c4089510729485bc.jpg)
ボールを持ち帰って来たら褒めてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/c610edeeeb649d0ed49276dfefb709a5.jpg)
妻はインスタ用に撮影中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/1fdccf3b43db30b2fefb4e15ca10b929.jpg)
サクラが満開でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/55d7d07237144705021783d9754b946f.jpg)
いろんな種類のサクラが植えられていて、樹種により開花時期はバラバラだったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/a38c74e85ac0034f2c3e7367325b55d8.jpg)
「あぁ~、おもしろかった」と満足気なドガティ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/6f973137b0ee093d1af130d005de3f9a.jpg)
で、すぐに山荘に帰る。
のどを潤す。これ、旨いな。もうちょっと安ければもっといいのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/21c12694ce2994f4e80f47c3c8e0106d.jpg)
【つづく】
ある日のこと。
ドガティ君は言う「おとーさん、ボクは退屈です」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/227ee9c6bb66bffd72a4ed4d96a55e7f.jpg)
コットンのおもちゃを引き裂いて遊ぶドガティ君。
じゃあ、いつもの運動場に行きましょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/c4617d654271e2522a248a58998adc17.jpg)
途中で予約してあるパンを受け取りにフリルフスリフへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/a4da831a957d25b644fd11d7039c4cb6.jpg)
すぐ売り切れる。
毎営業日少量生産だから、予約しておかないと危ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/38e4ab37dd9773550530f29a3113d1ab.jpg)
いちじくパン確保!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/55/8b09be828392906763140e763695b3bc.jpg)
パンさえあれば生きてゆける。
ドガティ君の運動場、八ヶ岳中央農業実践大学校の広場へ来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/dc9d002032c7202bf686f72df93d4ca6.jpg)
誰もここを「八ヶ岳中央農業実践大学校」とは呼ばず、ただ「農場」と呼んでいる。
密なんてことはここ原村の高原地帯にはない。疎だね。
あ、ボーダー・コリーが何匹かいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/761bf33f525ea2b3984faa07f0b68d91.jpg)
でもここはとにかく広いのですよ。
ちょっと離れたところで遊ばせてもらいましょう。
阿弥陀岳の麓でね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/709f1cc0a1e9a849c76c34ee64332721.jpg)
撮影していると、妻とドガティ君はどんどん先へ行ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ac/d334b4e9cb023fcf19354e662699b0be.jpg)
やっと私も追いついた。うれしそうにドガティ君が走って来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6b/f406d76ad67a933e97fc622a19448d4a.jpg)
「おとーさん、遅いですよ」
ぴょんぴょん跳ねながら周りを走っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/44/bcf290886b1513c18b1467a178fb7251.jpg)
「さあ、おとーさん、おかーさん、今日はどっちがボクの相手をするんだ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/9d2ed01dd0443514f0430ac0e999e491.jpg)
「おーー、おかーさんか、ボールを投げる係は!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/25923b8bfcc82cb5f1abc16cef9c4fa6.jpg)
「早く投げてくださいな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/518b364b98218ea6e4f0c49f05122e35.jpg)
「どっちへ投げるんだ?」ぴょんぴょんぴょん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/20cd8e1cfa0c9ad37489e36e879fcdb3.jpg)
「うぉ~、そう来たか。のぼりはつらい」と言いながら全力疾走。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/57/57e8fba79b3ba32c31ec4800e55ca8c1.jpg)
ボールを咥えて戻って来る途中でボールを落とし、焦るドガティ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/c5829c9adade28f46fded688247cbfa6.jpg)
「おかーさん、どっちへボールを投げるんだ?」とドガティ君が構えていると、おかーさんが意外な方向へボールを投げたので、また全力疾走するドガティ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/bcd4cdc4c5614364cac88496a00e566b.jpg)
時々休憩する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/8365324780698a64de6c48deb848b845.jpg)
でもまた全力疾走する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/e449f0f502d7e7635cedee9f46b3d6bb.jpg)
「こっちへぴょぉ~ん!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c4/ff070628a9f456a8b80d46521ec89f8e.jpg)
「あっちへぴょぉ~ん!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/1696c52a705510dc1b0517d2e3e41f7f.jpg)
だんだん疲れて来るが、それでも律儀にボールを咥えて戻って来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/91/82b8b27c0c565c732432a757068bee95.jpg)
うれしいお顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/d73a6bd85e81d5b8e6e87550d5d60be1.jpg)
安心して休憩してたら、また遠投。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/d286666970f895a5c4089510729485bc.jpg)
ボールを持ち帰って来たら褒めてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/c610edeeeb649d0ed49276dfefb709a5.jpg)
妻はインスタ用に撮影中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/1fdccf3b43db30b2fefb4e15ca10b929.jpg)
サクラが満開でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/55d7d07237144705021783d9754b946f.jpg)
いろんな種類のサクラが植えられていて、樹種により開花時期はバラバラだったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/a38c74e85ac0034f2c3e7367325b55d8.jpg)
「あぁ~、おもしろかった」と満足気なドガティ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/6f973137b0ee093d1af130d005de3f9a.jpg)
で、すぐに山荘に帰る。
のどを潤す。これ、旨いな。もうちょっと安ければもっといいのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/21c12694ce2994f4e80f47c3c8e0106d.jpg)
【つづく】