資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

ときめき百名城巡り~琵琶湖のほとりの二つの城、高虎の縄張り、膳所城

2023年07月18日 | 城郭検定資格とその活用

 琵琶湖のほとりのもう一つの城、膳所城(ぜぜじょう)に行く。京阪膳所本町で下車。下車して琵琶湖方面に歩いていく。膳所高前を通る、ここ有名な進学校だっけな。

 遠くからでもお城が見える。ここ、お城なかったはずだが、近寄ってみると市の施設だ。しかも、上だけがお城の作り。

 公園には、施設案内がある。ここは琵琶湖に突き出たお城だった。

 復元だろうか、公園の入口に、高麗門がある。

 後ろから見たところ。

 お堀も残っている。

 膳所城の石碑。

 突端近くには、天守閣跡の石碑。

 このお城は、関ケ原の後、大坂の陣に向けて、家康が藤堂高虎に命じて、作らせたものだ。江戸時代は、琵琶湖に映える水城が、美しかったという。

 湖面そばに石垣。

 石垣の残りがある。

 お城から琵琶湖に降りれたんだろう。

 公園の端に、橋が架かっている。その先の建物もお城風だ。

 公園を出て、駅に向かっていると、中大手門跡が出て来た。ここまで城内だったのか。

 このお城、よくは調べてはいないが、戦いがあったとは聞いていない。江戸時代の平和な時代の水城で、美しさが取り柄だったんだろう。明治に入って、惜しいが廃城となってしまった。

 六甲山に登り、有馬の金泉銀泉に浸かり、兵庫県、滋賀県を巡ったお城巡り、3日間の旅を長々と書き綴りました。ブログは合計7件、以上で終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする