kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

地区大会

2005-08-25 | Weblog
 今日は地区大会。今回は完全に調整していない&本数が多いので、練習の一環として参加。目標は男女ともに総合6位。5人ずつでどこまでできるか?
 1種目3人、1人3種目までの出場ができたんだけど、さすがに厳しいかな~と思って2種目にしぼりました。1日しかないしね。他の種目に出て得点が取れるかといえばそんなこともないので。できる範囲での総合6位!

 最初は男子の100m。これがまた動きが悪い。kanekoはずっと競技場内にいましたがアップで競技場内を走っている姿を1回も見ませんでした。ということはスパイクも履いていないし、ダッシュ系の練習も全くしていない。さすがにそれでは100mは走れない。ものすごく余力があってアップなんて必要ないやってレベルではなく、単にやらなかっただけ。もちろん、走れるわけもなくなかむらが13"9、おおたが11"8。う~ん、しっかりやるべき事はやらないと・・・。
 続いて女子の100m。初めてやまもと&ともが出場。どっちにしてもこれがベスト記録になるのでどんな走りをするかな~と思っていたら、ともが15"4、やまもとが14"8。まずまずですね。まだ求める動きの半分もできていませんが、それでもこれくらいの記録で走れれば十分。レース終了後「とくしょーのやまもとさん、本部席へ来てください」という放送が流れ、どうも決勝進出をかけての抽選がある模様。どうかな~と思っていたら「先生、抽選落ちました」とのこと。うーん、やっぱ練習終了後に抽選の練習もするかな。

 続いて男子400mのいしべ。先日、一応53秒台を出しているので安心して見ることができました。余裕を持って走れて54"3。力を使っていないので決勝は何とか走れそう。そんでもって、女子の400m。まずはおーまち。比較的がんばって65"7の自己ベスト。決勝の舞台でもうちょっと気合いが入ったらまだまだ走れそうな感じ。続いてみなみ。国体最終では71秒かかっていましたが力的にそんなことはないので何とか走るだろうと思っていたら最後まで切れずに67"8の自己ベスト。中学校の時の記録をやっと更新。良かった。でもって、400組は全員決勝へ。

 そんでもって、男子の100mの決勝。スタートがどうもフライングぽかったのですがそのままレースが進みました。おおたは相変わらず加速段階に課題がうまくいかない。この辺は本人も分かってるし問題なし。今は中間疾走の動きを大事にしていきたいのであまり集中して加速区間の修正に取り組んでいません。後半はまずまず、結局11"8で3位。仕方ないですね。気持ちを切り替えて200m!

 そんでもってここからが正念場。400mのレース終了後から1時間で女子800m。おーまちは400mである程度の走りをしているのでちょっと疲れ気味。その上800mの練習をしていない(いつも書いていますが意図的です)のでどこまで走れるか分からない状況ですがなんとかなるかな~と思ってみてました。今回の反省は先頭集団につかなかったこと。最初に置いて行かれたら勝負になりません。結局2'29"5で5位。まずまずかな。これからしっかりと800mに備えて準備していきたいですね。
 次は男子400mの決勝。周りの選手との予選の走りを比べたらちょっと力の差がある(いしべが強いのではなく周りがもうちょい力が足りない)ので安心してみることができましたが、できれば競り合って欲しいわけで。いしべは競り合って力を出すタイプなのでその辺がいまいちタイムにつながらない原因ですかね。一応53"7で優勝。kanekoが顧問になって初めての地区大会優勝です。

 んでもって、女子の400m決勝。800mが終わって15分後にスタートです。過酷。おーまちはしんどそうでしたが、同じ日程で走っている選手がいたので負けるわけにはいかない(と、kanekoが思った)ので強行出場。みなみは「40秒間走の7本目」というレベル(みなみ談)ですが、どこまで走れるかが大事。レースが始まって二人ともよく走れました。疲労困憊の状況でも走れるんですよ。おーまちは68"1で5位、みなみは68"9で7位。おーまちは基本的に負けず嫌いなのでぐったりしても走ります。みなみも本数持たない部分を少しずつ修正していくことができている感じ。ちなみにおーまちと同じ日程で走った選手が400mで優勝。勉強になります。負けられん

 この辺で投擲の結果を把握。はらだが砲丸で3位、りのが7位。はらだは上位との差がじわじわ広がっていってます。うーん、どうしようかな。りのは2度目の試合。アップの時間が十分取れなかったりしたのでベスト更新できず。ちょっとずつ経験を重ねていくことが大事だと思うので、すこしずつ動きを修正していきたいですね。練習をビデオで撮ることも必要になってくる。まだまだ伸びる余地が大きいのでしっかりとやっていくことが大事。

 50分くらい時間をおいて今度は200m。おおたの本領が発揮できる分野です。予選は1レーンでしたがすーとスピードを上げていきラストは動きの確認をしながらフィニッシュ、23"8でまずまずの走り。続いていしべ。元々スピードがないので決勝に残れたら良いなーと思っていたら、組で4位。走り自体は良かったのでどうかなーと思っていたら24"1でプラスで決勝へ。案外走れるようになってたのね。安心。
 女子はやまもとが1組目。前半からひたすらピッチで走る。最後落ちましたが、30"1のベスト更新。先日は追い風4mだったのでそれよりも速い。うーん、謎。みなみもぐったりしながら走りましたが、30"4でベスト更新。男女2名ずつ決勝に進出。すごいね。

 隙を見てともの走高跳び。なんせ、今日が初めて(中学時に体育でやったことがある程度)なのでよく分からないまま跳んでました。最初の高さが1m10cm、跳べるかどうかの瀬戸際でしたがなんとかクリア。5位に入賞。

 200m決勝は非常に面白かったです。おおたはちょっとバテ気味・・・。体力ないけど勝負は勝負。直線に入ったときに並んで入ってきてあとは得意分野・・・、と思ったらいつものように伸びない・・・。身体が浮いてました。ラスト50mはちょっと動きが悪かったですが、「気合いと根性」でフィニッシュ。なんとか23"3で勝つことができました。まだまだ修正点がたくさんあるのでたいしべは24"7。さすがに疲れました(実力か?)。
 女子はやまもとが29"8で7位、みなみが30"1で8位。二人とも自己ベストを更新。順調です。こっちもやることはたくさんあるのに、記録が伸びているというのはすごいこと。

 あー長くなったな・・・。女子の4継は甘さが出ました。バトンは渡し終えるまで安心してはダメ。甘過ぎ。男子は計画通りアンカーまでは2位。結局は4位。もっと貯金を作れるような走りが必要。
 マイルはほとんどが初めて400mを走ります。やまもとはラスト100mぐったりしながら走りました。2走のおーまちが前とかなり詰めて、後ろを引き離しました。この時点で3位は確保。ともは前半からがんばって後半ぐったり。みなみは無難に走れて3位。タイム差はありますが、チームとしては良い感じ。
 男子は1走のまつむらが4番手で持ってきました。初めてにしては良い感じ。前とちょっと離されすぎていたのでいしべが猛烈に走る。これで1,2,3位は団子状態。3走のはらだは良い感じで走ってきましたがラスト50mで切れました。本人曰く「自分に負けた」とのこと。この辺がまだ甘い部分なのかな。結局3位でアンカーのおおたへ。いまいちペース配分が分からないみたいでかなり前半で詰めたのですがラスト切れました。アンカーなので追いつかなければ仕方ないのでまーこんなもんでしょ。逆転して2位でフィニッシュ。合格です。

 総合では男子7位(6位と同点、優勝数で負け)、女子6位でした。目標通りの結果は出せました。良い練習になりました。これからまた再強化。まだまだやることはあります。総合的に見て合格な1日でした。

 その後勉強をしに居行きました。良い勉強になりました。こういう機会は非常に大事。若干熱中症気味でしたが、非常に中身のある時間を過ごせました。また気分一新勉強していきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする