現在、授業の一環で「徳山動物園の活性化」について考えています。その中で、近辺の動物園の調査をしようということになり、この辺りで一番活性化していると思われる「到津の森公園」に行ってきました。
現地では飼育員の方とボランティアの方の話を3時間程度聞くことができ、非常に面白かったです。「ボランティアのあり方」「それぞれの動物園での工夫」などの詳しい話を聞くことができ、今後の研究の参考になりました。こういう機会を設けてみんなに自分の住む地域について考えてもらうことも必要かな。市民が必要とするコミュニティスペースを作っていくことも大事。
練習はお任せ。走っていたようです。細かい指示ができていない部分うまくいっていなかった様子。うーん、複雑。
現地では飼育員の方とボランティアの方の話を3時間程度聞くことができ、非常に面白かったです。「ボランティアのあり方」「それぞれの動物園での工夫」などの詳しい話を聞くことができ、今後の研究の参考になりました。こういう機会を設けてみんなに自分の住む地域について考えてもらうことも必要かな。市民が必要とするコミュニティスペースを作っていくことも大事。
練習はお任せ。走っていたようです。細かい指示ができていない部分うまくいっていなかった様子。うーん、複雑。