kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

!?

2005-10-21 | Weblog
 先ほどモロに「最近はブログは30人くらいが見てくれているみたいです」とコメント書いたのですが、今アクセス数を見たら(編集作業の時に出るんですよ)51ipと表示されてました。ipはパソコンに個別に配分されているものなので同じパソコンから見たらip数は増えません。といことは実際に51人が見たのか?恐るべし。たまたまかな?

 今日の練習はサーキットとハードル。これがまたうまくハードルが跳べないんだよね。まーいきなり「跳んでみろ!」としか指示を出していないので跳べる確率の方が低いのですが。kanekoの専門はスプリント&ハードルですが、スプリント選手に細かい技術を教え込んでうまく跳べるようにしていくよりも身体の使い方をマスターしていくほうが何倍も効果があるはず。別にハードルの技術を教えられないから「跳べ!」と言ってるわけではありません。たまに実技を見せたりしてます。その中から何かをつかむ必要がある。ちなみに火曜日ハードルを跳んだのですが(2回ほど)、翌日筋肉痛でした・・・。情けない。インターバルがうまく走れるようになるとストライドの確保もできるようになるので時間をかけてやっていきたいですね。

 明日から国体に行って来ます。コーチとしてですが。ブログの更新だけはしていくつもりです。よろしく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする