kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

国体2日目

2005-10-24 | Weblog
今日は衝撃的なレースをみた。成迫選手の400mHは次元が違った。世界を意識させるものだった。間違いなく日本記録を近いうちに47秒前半に引き上げるはず。近くにおられた日本記録を出されたこともある方が「新しい世界に入ったな」と話をされているのが聞こえた。本当にすごいことだった。

いろいろな勉強をさせてもらいました。なかなかゆっくり他の先生方と話すことがなかったので良い刺激になりました。今までギャップを感じていた部分を埋めることができた気がします。女子の指導の仕方について今まで足りなかった経験の部分を聞くことができました。まずは自分の中で消化して自分のものにしていくことが大事。「聞いたからやってみる」では本当の意味でのトレーニング効果は得られません。最近の課題が少しずつ解決してきたきがします、「技術」に走っていた部分が間違いなくあるのでそれだけにならないようにしていかなければ。

いろいろ勉強できる場を設定してもらえるのでしっかり学びたい。女子の400mHで戦うためには60秒台は必要不可欠。そこを目指していきたいと強く思った国体でした。

無事帰宅しました。現実に引き戻される…。ちなみに家に帰ったら娘の手づくりストラップ&ブレスレットをもらいました。そういえば昨日で18才になりました。誕生日プレゼントを娘からもらって幸福です。がんばれそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする