陸上部の顧問になって今回の新人戦で初めて複数入賞を果たしました。表彰台に複数上がるというのはやはり嬉しいですね。これまでは5、6位で中国に参加していましたが今回は3位に入っての中国です。チームとしての成長だと思います。女子400mHで2位、110mHと女子4継が3位、100mHで4位、女子マイルが5位と入賞を果たしました。また、惜しくも決勝には残れませんでしたが男子400mHと女子400mは9番目、男子マイルは初めて3分40秒を切りました。着実に力が上がっている気はします。
男子は甘い部分が残りますが、純粋に練習に取り組み一生懸命走ります。ウエイトや補強も時間がかかりますがしっかりとやっています。来年度以降かなり強くなる気がしています。経験者は今回中国に行くポールのありまーとハードルのイワゲンだけです。中学の時は100mで12秒後半と110mHでの18秒台くらいの実績。それが11秒70と17秒54で走ったというのは本人達の意識が高まってきているからでしょうか。イワゲンの400mHは非常に楽しみです。この2人を中心にした男子チームは面白くなる気がしています。
こちらの課題は『柔軟に動く』ことですね。言われた事は本当に純粋に取り組みますが、それ以上の事はできません。応用ができないので周りに気を配ることまで届きません。1年生だけなので仕方ない部分がありますがそれでももっと動けるはずです。この辺りが改善されると本当に面白くなるでしょう。
女子は少ない人数で色々とやってきました。一生懸命やってくれていると思います。素人軍団を引っ張っていかなければいけない2年生も随分成長してきたと感じています。『応援してもらえるチームに』を目標に取り組んできた成果は出てきていると思います。それがあるからこそ体調不良やバランスの崩れを気にかけてもらってケアをしてもらえたり、声をかけてもらえるのだと思います。多大なご迷惑をおかけしたkida先生に心から感謝ですm(__)m
もちろん足りない部分もあります。身体作りのウエイトや補強に対しての集中力と意欲がもうワンランク上がらないといけないと感じています。水曜日に注意をした部分です。『県で決勝に残る』だけや『自己ベストを出す』だけなら今のままでも十分なレベルだと思うし、よくやっていると思います。しかし、更に上を目指すなら取り組みの意識レベルを『安定して高く』しなければいけない。まだまだ波がある。気持ちのオンオフがうまく切り替えられません。それを指導する私の「気持ちの変化」を感じる事ができている選手が何人いるでしょうか?
全てにおいてやるのは選手です。男女共に見えない部分でどれだけ頑張れるかが大切です。これから先、様々な仕事が入り練習にずっと出ておく事が難しくなる。体調管理を初めとして、間食をしないことや栄養面へ気を配る事は私の目の届く部分ではありません。男女関係なく体重は管理しなければいけないし、貧血にならないように食事には気を配らなければいけません。今がどうなのかは分かりませんが、まだまだ甘い部分がある気はしています。『競技だけ』を指導するならもっと軽く関われるのかもしれませんが、人間的な成長を求めてきたのでまだまだ足りない部分がある気はしています。心から『必死になる』事でしか結果は変わりません。1年生はあと1年と9ヶ月、2年生はあと9ヶ月の時間しかありません。どれだけ時間を有効に使えるかです。後悔はして欲しくないですね。
正直、言い続けることへの『疲れ』があるのは確かです。それにより『情熱』が冷めてくる部分を感じることがあります。公の場で書くことではないかもしれませんが、『100%の情熱』をかける事ができていない自分がいることは確かです。それが自分の中で上手く処理できない。非常に苦しいですね。求められているものの『レベル』がどこまでなのか。『楽しく』『仲良く』『放課後のひと時』ならそれほどの『情熱』はかけなくても良いでしょう。求められるレベルを見極めていきます…。
私が目指すチームに近づいて来ているのは確かです。チームとして大きく成長してきていると思います。女子総合6位はこれまでの歴史の中で初めてだと思います。現状に満足せずにさらに成長していって欲しいですね。厳しい事も書きましたが、これを踏まえてしっかり考えていかなければいけないでしょう。残された時間、有効に使いたいですね。
男子は甘い部分が残りますが、純粋に練習に取り組み一生懸命走ります。ウエイトや補強も時間がかかりますがしっかりとやっています。来年度以降かなり強くなる気がしています。経験者は今回中国に行くポールのありまーとハードルのイワゲンだけです。中学の時は100mで12秒後半と110mHでの18秒台くらいの実績。それが11秒70と17秒54で走ったというのは本人達の意識が高まってきているからでしょうか。イワゲンの400mHは非常に楽しみです。この2人を中心にした男子チームは面白くなる気がしています。
こちらの課題は『柔軟に動く』ことですね。言われた事は本当に純粋に取り組みますが、それ以上の事はできません。応用ができないので周りに気を配ることまで届きません。1年生だけなので仕方ない部分がありますがそれでももっと動けるはずです。この辺りが改善されると本当に面白くなるでしょう。
女子は少ない人数で色々とやってきました。一生懸命やってくれていると思います。素人軍団を引っ張っていかなければいけない2年生も随分成長してきたと感じています。『応援してもらえるチームに』を目標に取り組んできた成果は出てきていると思います。それがあるからこそ体調不良やバランスの崩れを気にかけてもらってケアをしてもらえたり、声をかけてもらえるのだと思います。多大なご迷惑をおかけしたkida先生に心から感謝ですm(__)m
もちろん足りない部分もあります。身体作りのウエイトや補強に対しての集中力と意欲がもうワンランク上がらないといけないと感じています。水曜日に注意をした部分です。『県で決勝に残る』だけや『自己ベストを出す』だけなら今のままでも十分なレベルだと思うし、よくやっていると思います。しかし、更に上を目指すなら取り組みの意識レベルを『安定して高く』しなければいけない。まだまだ波がある。気持ちのオンオフがうまく切り替えられません。それを指導する私の「気持ちの変化」を感じる事ができている選手が何人いるでしょうか?
全てにおいてやるのは選手です。男女共に見えない部分でどれだけ頑張れるかが大切です。これから先、様々な仕事が入り練習にずっと出ておく事が難しくなる。体調管理を初めとして、間食をしないことや栄養面へ気を配る事は私の目の届く部分ではありません。男女関係なく体重は管理しなければいけないし、貧血にならないように食事には気を配らなければいけません。今がどうなのかは分かりませんが、まだまだ甘い部分がある気はしています。『競技だけ』を指導するならもっと軽く関われるのかもしれませんが、人間的な成長を求めてきたのでまだまだ足りない部分がある気はしています。心から『必死になる』事でしか結果は変わりません。1年生はあと1年と9ヶ月、2年生はあと9ヶ月の時間しかありません。どれだけ時間を有効に使えるかです。後悔はして欲しくないですね。
正直、言い続けることへの『疲れ』があるのは確かです。それにより『情熱』が冷めてくる部分を感じることがあります。公の場で書くことではないかもしれませんが、『100%の情熱』をかける事ができていない自分がいることは確かです。それが自分の中で上手く処理できない。非常に苦しいですね。求められているものの『レベル』がどこまでなのか。『楽しく』『仲良く』『放課後のひと時』ならそれほどの『情熱』はかけなくても良いでしょう。求められるレベルを見極めていきます…。
私が目指すチームに近づいて来ているのは確かです。チームとして大きく成長してきていると思います。女子総合6位はこれまでの歴史の中で初めてだと思います。現状に満足せずにさらに成長していって欲しいですね。厳しい事も書きましたが、これを踏まえてしっかり考えていかなければいけないでしょう。残された時間、有効に使いたいですね。