合宿の期間中、学校の練習は選手任せになっていました。さすがに不安要素もあるので3年生に頼んで練習を手伝ってもらいました。この間体調不良者が出ていたので雰囲気が暗くならないようにして意識的に取り組ませました。
天候的にかなり悪かったようです。選手からは連絡がありませんでしたが火曜日は最悪だったみたいです。合宿期間中は1日練習にしていました。普段できないですから基本的な動きの確認と本練習を組み合わせました。中四合宿では1日練習をしていますから学校でも同じように負荷をかける。加えて自分達でやらないといけない部分があります。本人の意識次第で大きく変わってくる。やらなければいけない練習をきちんとやっていくというのが重要になります。
水曜日は通常の土曜日の走練習の内容にしました。競技場で走り込みたいと思う気持ちもありましたが、中四合宿に参加した者はさすがに休ませないとまずいだろうということで、少人数での走り込みは厳しいと判断して負荷がかけやすい形を選びました。
動きを見ていてバウンディングを急遽入れました。感覚的なものなので上手く説明できませんが膝の引き出しと腰の移動が出来ていないと感じたので。こうい動きをきちんとやっていくことで必ず動きに変化が生まれます。タイヤ引きをやるようにしていたのでバウンディングとタイヤ引きを合わせて短い距離で実施しました。メイン種目につながるような動きをしっかりと意識させるように心掛けました。
合宿中に思っていたことがあります。指導についてや技術的な話を本気で話をするというのは困難だと思います。こういう場所では自分が思っていることを全て出そうとしても本気で話を聞いてもらうのは難しい。多分私の考え方が浮いているからだと思います。もどかしい部分があります。これに関しては触れません。あまり意味があるとは思わないので…。私達が目指しているのは特殊な部分があるのかもしれません。安定して力を出せるチームの指導者になりたい。限られたチームしかそれができない。それが現状です。
走りの動きを見ましたがかなり変化が見られました。あと数ヶ月で膝の引き出しと重心移動を本物にしていきたいと思います。スピードが上がらなければ戦えない。そのために何をするか?やるだけの練習にならないようにきちんと意味を理解させながらやっていく必要があります。このままきちんといけば…という想いがあります。飛躍的に伸びるためには今の取り組みレベルを更に上げていくことが求められます。まだまだ先は長い。
本当ならこの日で練習を終わろうと思ったのですが色々なことがあって30日までやることにしました。身体作りは継続以外に方法がありませんから。選手からやりたいという言葉が出たのでそれに合わせてやっていきたいと思います。意欲が出てくれば全てが変わります。やるだけの練習ではだめ。最後までしっかりとやっていきたいと思います。
天候的にかなり悪かったようです。選手からは連絡がありませんでしたが火曜日は最悪だったみたいです。合宿期間中は1日練習にしていました。普段できないですから基本的な動きの確認と本練習を組み合わせました。中四合宿では1日練習をしていますから学校でも同じように負荷をかける。加えて自分達でやらないといけない部分があります。本人の意識次第で大きく変わってくる。やらなければいけない練習をきちんとやっていくというのが重要になります。
水曜日は通常の土曜日の走練習の内容にしました。競技場で走り込みたいと思う気持ちもありましたが、中四合宿に参加した者はさすがに休ませないとまずいだろうということで、少人数での走り込みは厳しいと判断して負荷がかけやすい形を選びました。
動きを見ていてバウンディングを急遽入れました。感覚的なものなので上手く説明できませんが膝の引き出しと腰の移動が出来ていないと感じたので。こうい動きをきちんとやっていくことで必ず動きに変化が生まれます。タイヤ引きをやるようにしていたのでバウンディングとタイヤ引きを合わせて短い距離で実施しました。メイン種目につながるような動きをしっかりと意識させるように心掛けました。
合宿中に思っていたことがあります。指導についてや技術的な話を本気で話をするというのは困難だと思います。こういう場所では自分が思っていることを全て出そうとしても本気で話を聞いてもらうのは難しい。多分私の考え方が浮いているからだと思います。もどかしい部分があります。これに関しては触れません。あまり意味があるとは思わないので…。私達が目指しているのは特殊な部分があるのかもしれません。安定して力を出せるチームの指導者になりたい。限られたチームしかそれができない。それが現状です。
走りの動きを見ましたがかなり変化が見られました。あと数ヶ月で膝の引き出しと重心移動を本物にしていきたいと思います。スピードが上がらなければ戦えない。そのために何をするか?やるだけの練習にならないようにきちんと意味を理解させながらやっていく必要があります。このままきちんといけば…という想いがあります。飛躍的に伸びるためには今の取り組みレベルを更に上げていくことが求められます。まだまだ先は長い。
本当ならこの日で練習を終わろうと思ったのですが色々なことがあって30日までやることにしました。身体作りは継続以外に方法がありませんから。選手からやりたいという言葉が出たのでそれに合わせてやっていきたいと思います。意欲が出てくれば全てが変わります。やるだけの練習ではだめ。最後までしっかりとやっていきたいと思います。