kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

徐々に

2012-03-21 | 陸上競技
月曜日、練習は午後から。この日は天気は良かったのですが微妙に風が冷たく過ごしにくい状況でした。とはいってもこれまでの冬期練習を思えばなんてことはない感じですね。予定通り走ることに。

先週からアップの持って行き方を微妙に変更しています。体幹を動かすことでそれをアップに変えていく。これまではがっつりサーキットをやっていましたが道具の運搬などを考えるとちょっと大変でした。その時間を短縮するために狙いを体幹に絞ってのアップにしています。宮崎で教えてもらったことを導入です。これで補強もできますから狙いとしてはこれまでと変わりません。様子を見ながらもう少し変更できたらとは思っています。もう少し時間がかかるかもしれませんがアレンジしていきたいと思います。

その後はいつも通りの流れ。ドリルをやってからスタート、マーク走です。少し身体が重いかなと思感じる選手もいましたが細かい部分を気にしていたらシーズンへの移行ができません。強行します。が、ここで一人「足が痛い」と言い出しました。ここ最近の練習では誰一人としてこのようなことを言っていません。やっと流れができたかなと思っていたのですがここにきて・・・。はっきりと言わないので何度か聞き直しました。「1週間前から痛い」とのこと。こういうのが一番よくありません。痛いのであればなぜその時に言わないのか?言いづらい雰囲気があったと言われるのかもしれませんが、そんなことをいっていたら大きな怪我につながってしまいます。「自分の一生懸命でやっている」と言っていましたが、これに関しては不十分です。「自分なりの努力」ではダメなのです。全くやっていなかった者が少し練習をしたり努力をしたら「自分はすごくやっている」と思い込みます。本当に必要な努力はもっともっと上だとしても満足してしまうのです。これは良くありません。かなり厳しく話して別のことをやらせました。なかなか上手く話が伝わりませんね。

そこからバトン走に入り走練習へ。この日は先週よりも少し負荷を増しておきたいという気持ちがありました。少しずつシーズンに移行です。150mと120m、60mの組み合わせです。負荷としてはかなり高いと思います。いきなりスピード持続の練習ばかりをやるつもりはありません。冬期はこの手の練習をタイヤ引きを使って行っていました。これを実際の走りの中でやっていくというだけです。ここは大事なことですね。いつまでも坂道を走ったりしておくわけにはいきません。まーうちは坂道走ほとんどやっていませんが(笑)。

寒い中でしたが1セット目は目を見張る走りをする者がいました。これは面白いですね。男子のエースに置いていかれずにある程度付いて走ります。うちの男子エースは今かなり速いと思います。ちょっと別格という感じでした。それにある程度付いていけるということはかなり力が付いているのだと感じました。大化けするかもしれません。女子エースはまだ150mに対応できません。120m位になるとかなり安定してきますが150mのラスト30m位で動きが崩れます。ここは練習を積んでいけば問題なく解決できるはずです。前日に休んだ時は女子エース動きが良くありません。リズムの問題だと思いますがこれは見ていて明確でした。試合の調整なども考えないといけないですね。

1セット目が終わったところで少し競技場を離れました。esaki先生が投擲の練習を見ておられるので私は会議に行こうと思ってです。しかい、離れてすぐに電話があり、先ほどかなり走れていた者が酸欠状態に陥って全身が攣っているとのことでした。慌てて競技場へ。周りに選手が集まっていました。両足が痙攣しているようです。ひとまず選手は自分たちのことをやるように指示して私とesaki先生で対応。痙攣が治まってきたと思っても少し動かすとまた攣るの繰り返しです。1時間半くらいは付きっ切りでいました。なんとか治まって学校へ車で連れて帰り保護者に迎えに来てもらうことに。目を離すと不安なのである程度は付いておきました。

この時期、自分で思っている以上にスピードが出始めることがあります。このタイミングで肉離れをするのはこの部分です。慎重に移行していかなければシーズンを棒に振ってしまう危険性があります。この選手は男子エースについていくくらいのスピードを出していました。今までの自分のスピードレベルは大きく超えています。その状態でスピード持続を行っていますからかなりの負荷がかかったのでしょう。その反動が酸欠です。冗談半分で「酸欠だ」という選手がいますがこの状態までいく選手というのはほとんどいません。自分の限界を超えかけているのだと思います。痙攣のダメージは数日間残ると思いますが力が付いているのは実感できたはずです。焦らず育てていきたいですね。

その後、会議に出て勤務時間オーバーまで話し合い。もっと大事な話をしておきたいのですがほとんどが報告事項。効率が悪いですね。この状態では何のために会議の時間を設定したのか分かりません。問題です。かなり疲れました。

精神的な疲労が高いですね。ぐったり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする