kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

中間考査終了

2012-05-21 | 陸上競技
金曜日、中間考査最終日でした。あっという間ですね。この期間中なら少し仕事がはかどるのかなという感じがあるのですが、夏休みに入る前に「中高連携事業」をやることになっています。受け身の体制で生徒を待つのではなく「うちの学校ではこんなことをやっています」というのを直接中学生に伝える機会を作ることで「知ってもらう」ことができます。その「授業案」の作成を命じられていました。どのような形で中学生側に「知ってもらう」のか。これはしっかりと内容を精査しなければいけません。我々がやるのではなく「本校の生徒」に指導をさせようと思っています。まーこれはアイデアがいくつかあるのでそれを取り入れてやっていくつもりです。陸上以外のことが結構多くなているのでバタバタしているのが現状です。こう見えても一応「科長」ですから(笑)。

考査終了後は練習としました。翌日にポイント練習を入れようと考えていたのでこの日はある程度のところまでとしていました。基本的な動きの確認とバトンまで。2時間程度としました。男子のバトンは安定しています。ここ最近練習でミスをすることがありません。「練習は試合のように」という言葉がありますがこういう集中ができるようになると安定したレースができるようになってくると思います。女子もある程度のところまで来ました。渡らないということはありません。ここは最低限のことなので当たり前なのですが。あとはその精度の問題です。渡ればいいのか?と言われると違います。きちんと勝負できるバトンができるようにならないといけません。今の女子メンバーは走力的にはかなり上がってきていると思います。後は心の部分のつながりがどれだけできるか。これはここ最近繰り返し言っています。

途中で一人大腿四頭筋の痛みを訴えていました。この状態では走れないだろうと思い少し身体を緩めました。筋力的にはほとんどありません。この筋力で高いスピードを出すのだから筋肉自体がかなり無理をしているのは間違いないと思います。日々のケアが重要になるのですがなかななその部分ができません。痛みが出ている場所以外をしっかりと緩めることで動けるようになってきました。練習終了後も時間をかけて身体を緩めました。とにかくこちら側が極力気を配っていかないとダメですね。本人は「強くなりたい」という気持ちがあるようです。それを実現できるためにもしっかりと成長させていきたいと思います。

土曜日の練習場所のことで数日前からバタバタしていました。県内・近県の競技場を探し回ったのですがどこの競技場も使えないという恐ろしい出来事が起きていました。最悪日曜日に練習するかと思っていましたがそれさえもできません。県総体1週間前に走る場所がないなんて・・・。他校は考査中ということで気にはしていないようでした。タータンで走る云々ではなく土のグランドでも走る事ができないという恐ろしい状況でした。必死で探し回って奇跡的に一か所だけ場所を発見することができました。お願いをして使わせてもらえることに。心から感謝ですね。こういうときに「つながり」というのは大事になります。多くの人と関わることで何かしら助けてもらえるということがあります。私の場合はこういうのが多いですね。感謝。

何とか練習ができる状況になりました。内容はこれくらいが適度でしょうか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざっと

2012-05-21 | 陸上競技
何かをやっていると記憶が飛びまくるので時間の確保をしてでもblogを書いておかないと大変な事になります。毎日更新するといいながらこのような状態で申し訳ないですね。なんとかかんとか更新します。

木曜日、中間考査3日目。この日が一番勉強としては疲れているでしょうね。ここは無理をする必要はないと判断をして午前中も午後も勉強会のみとしました。走る走るだけではやっぱりやっていけませんから。ずっと勉強をするのはしんどいだろうというのあったので、「整体に行っても良いから」とだけ伝えておきました。2人ほど自ら整体へ。「勉強をしたくないから整体へ」という感じでは困ります。まずはきちんと優先事項をやってからの「部活動」です。ということで練習は全くやらず。ひたすら勉強。

夕方からは卒業生と一緒に食事へ。二十歳になったということで一緒に食事に行くことになりました。卒業生の近況をゆっくり聞くというのは嬉しいものですね。部活で学んだことがある程度実践できるようになっているようです。とにかく色々な話をしたので記憶に残っていません(笑)。非常に楽しい時間を過ごしたというのは記憶しているのですが。途中、別の卒業生にも連絡することに。あっちこっちで卒業生が集まって話をしているというのは良いですね。3年ぶりくらいに話をした娘もいました。一生懸命に働いているようです。安心。

今の仕事をしているからこうやって卒業生を送り出し、そして一緒にお酒を飲みに行けるようになる。幸せですね。他の人がどれくらい卒業生と一緒に食事をしたり話をしたりするのかは分かりません。私が特殊なのかもしれません。しかし、形だけかもしれませんが慕ってきてくれるというのは嬉しいことだと思います。できるだけ多くの生徒と関わりを持つようにしていますし、向き合うときは一生懸命に話をしていると自負しています。形だけの仕事はしたくありませんから。

帰宅後すぐに睡眠へ(笑)。幸せな気持ちで眠りにつきました。こうやって卒業生との関係が続いていけばいいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする