あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

ジョージ・コストマス監督の「トゥームストーン」をみて

2015-02-04 13:26:20 | Weblog


bowyow cine-archives vol.765

またワイアットアープとクランクトン一家の決闘噺かと馬鹿にしてみていたら、出てくる役者はみないまいちだけど、なかなか面白かった。

OK牧場の決闘も、その後長く続いた両陣営の対立とその終焉もだいたい史実に忠実に追ってあるので、感心した。とくにアープと妻との冷戦や、新しい伴侶との関係をしっかり描いた点は評価できる。

本作は事実とは大いに異なるけれど映画としては遥かに優れている「真昼の決闘」や「OK牧場の決斗」には一籌を輸すけれど、これはこれで悪くない西部劇だった。


  20年をボランティアに捧げて全身ガンで73歳で果つ 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする