今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

とろりん茄子と鴨肉

2017年08月25日 | 家ごはん

 

 

スーパーにある

各種の茄子が並んだ棚に

「とろりん茄子」が

コロンと一個だけ転がっています。

 

そういえば…

去年初めて食べたけど美味しかったな…

そんなことを思い出し

一個だけあった「とろりん茄子」を

カゴに入れました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

鮪とめかぶとろろ

刺身用の鮪とめかぶとろろ昆布を

混ぜ合わせて、

わさびを天盛りに。

 

お醤油をかけて食べますが

サッパリおいしい。

 

 

焼き油揚げ

パリッと焼いた油揚げに

出汁醤油をかけ回し、

葱をのせてから、

煙が出るくらいに熱した

ま油をかけました。

お好みで一味を振りかけます。

 

 

ところで、

これが

群馬産の『とろりん茄子』です。

普通の茄子に比べると

やや太めです。

 

 

とろりん茄子のピザ風

輪切りにしたとろりん茄子を

両面焼いて、

チーズ・ゆで玉子・ミニトマトをのせ

パセリのみじん切りを散らしました。

 

少し大きく

↓↓

「とろりん茄子」とは

よく名付けたものだと感心するくらい

ほんとうにやわらかくて

とろりん」とした食感です。

 

これは、やわらかすぎて

煮物などには合わない気もしますが

こうやって焼いたりすると

そのやわらかさが

たまらなく美味しいです。

 

 

鴨肉のわさび風味

白髪葱・おろしわさび

私は鴨肉料理が下手で

いつも思い通りには仕上がりません。

今回も火が入りすぎましたが、

それでも…

脂がのった鴨肉は美味です。

 

わさびをのせて、

白髪葱を巻いて食べます。

「鴨が葱を背負ってくる」

なんて「ことわざ」もありますが

鴨肉と葱は、

たしかに…よく合います。

 

コメント (4)

ししゃも弁当

2017年08月25日 | お弁当

(混ぜ込みご飯三種)

青菜・梅じゃこ・ゆかり

焼きししゃも・枝豆

九条葱入り玉子焼き

ミニトマト・ひじき煮

 

コメント