こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

小鳥のファットボール作りに挑戦

2024年02月04日 | 鎌倉暮らし
朝から冷たい雨。
小鳥用のファットボールを買おうと思ったら品切れでいつ入荷するかわからないというので、自前で作ることにした。
妻がラードを買っておいてくれたので、これと小麦粉と鳥の撒き餌の残りを混ぜた。
 
餌をセットしたらメジロ、シジュウカラ、ヒヨドリの順に食べに来てくれたのでまずまずの出来だったのだろうか。
昼過ぎに街中に出たら、結構な数の観光客。
昨晩、NHKのブラタモリで鎌倉をブラブラしたからだろうか。
西御門川

久しぶりに、大町まで歩いた。
街のあちこちで梅が咲いていて、いい香りがする。
宝戒寺の梅は4分咲きぐらいだった。
次回も鎌倉

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援よろしく

 PVアクセスランキング にほんブログ村
コメントお願いします!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (こちウワ男)
2024-02-04 19:41:05
ブラタモリ見ました。元鎌倉幕府エリア散策は興味深ったですね。西御門の塀跡・・広域巨大な寺。歴史そのものでした。
返信する
Unknown (コロ健 to こちウワさん)
2024-02-05 08:56:45
ありがとうございます。
水路のことがよく理解でき、大変ためになる番組でした。
西御門川の途中には筋替橋というのもあります。
頼朝はじめ文武に秀でた人が多く集まってこそ歴史をつくることができるのですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。