こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

冬の大三角形

2016年01月27日 | 日々思うこと、考えること

中学受験の時、理科の星座の問題が苦手だった。その中に冬の大三角形、夏の大三角形というのがあった。冬の大三角形をなす星の1つ、おおいぬ座のシリウスの輝きは都内でもよくわかる。
ついこの間だが、この年になって、シリウスという星が冬の空で最も明るい恒星であることを知ったというか、認識することがあった。

冬の大三角形は中学受験の時に覚えた言葉で、シリウスのほかに、オリオン座のベテルギウス(ずっと"ペ"テルギウスだと思っていた)、こいぬ座のプロキオンで形づくれるのももちろん知っていたが、ベテルギウス以外の星がどれなのかずっと知らないでいた。

中には天の川が流れているらしい

中学受験でなぜ冬の大三角形を知らないといけないのか、ずっと判らないでいたが、ひと月ほど前、寝る前に南の空を見て、その意味が判ったような気がした。地球人として、他の星のことを知っていてしかるべきなのだ。そして、自分たちのいる地球という星が、太陽の周りをまわる惑星で、遠くの恒星の動きから、そのことを理解しなくてはいけなかったのだろう。なわけないか。

まあ、今になってそんなこと理解してもしょうがないが、改めて星空を楽しもうという気にはなる。

放射冷却

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。