こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

病いを受け入れ生きることを自覚する

2022年07月20日 | 生き方について考える
朝から蒸し暑い。
出かける時分には湿度はとっくに70%を超えていて通勤電車の中の涼が嬉しい。
前線の北と南の高気圧が早く一つになってくれたら、豪雨も雲散霧消となるのになどと素人考えをしてみるが、さていざ太平洋高気圧が出張ってきたらどうなるだろう。
所詮天気は神様のきめること、人間風情にできることは、新型コロナ対策を忘れずに熱中症にならないこと。
昨日から、脇の下や股関節を冷やせるよう、保冷剤を持って出かけるようになった。
NHKニュースを視ていたら、白血病と闘っている10歳の少年が、千葉ロッテマリーンズに入団したという話を報じていた。
小児周産期医療に携わるものとして、大変興味深い内容だった。
とくに、弟を白血病で亡くしたという選手の思いはしみじみと聞かせてもらった。
私も知っている仲の良いご夫婦で、コロナ禍以降連絡がなく、どうしているかな?などと時折、妻と話していたが、まさかそんなことだったとは驚いた。
難病の患者さんやその家族を支援するための財団を設立し、クラウドファンディングでその資金を募るという(余命宣告を受けて。|難病患者やその家族を支え続ける、財団設立へ)。
ご興味を持たれた方は、ぜひご一読ください。
私の目には、自らの病気を受け入れそれをカミングアウトする千葉ロッテに入団した少年も、ALSを発症した畠中さんも、病気というつらい状況をポジティブな行動へと変容させようとすることは、大変なパワーであり、さらにはそれを自身の強みとしようしているかのように映る。
そこには年齢とか、社会的地位とかは関係なく、一つの命を与えられた一人の人間しかない。

世の中にはさまざまな病気や障害を持つ人がいる。
そもそも、それらを病気とか障害、という言葉で区別する必要があるのかというのは、もうずっと前から考えていることで、では、一人で生きることのできない生まれたばかりの赤ん坊や年老い衰えた老人は一体どういう存在だと定義したらいいのだろう。

生命とは、というような難しいことをこんな短文で語ることは到底できることではないが、それは一体何なのかということを自問しながら生きることで、自分の、そして自分と共に生きる人の生が豊かになるのではないかと思う。

やがて平和にもつながる

ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加中。

応援お願いします! 

 PVアクセスランキング にほんブログ村






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千島 静子)
2024-09-06 13:09:53
初めまして?! ALS の 方々 毎日 懸命に 日々を生きて おられること、 自分の 病気を受け入れていること、 本当に 頭の下がる思いです!! 最初 この病気を知った時、「 世の中には なんて不条理な病気があるんだ!!」と 驚いたと同時に なんだかとても悔しい気持ちが湧いてきました!! 実は 私も「 脳性麻痺」という障害を持っていて 車椅子で生活しています!! 私は 日頃 精神的なことに 関心が強く、 そして現地から ある意味 とても失礼で 際どい質問で 大変申し訳ないのですが… ALS の方が 最後の方に落ちるという「 シャットアウト」に ついて 是非 当事者の あなたのご意見を 聞かせて欲しいのです!! 本当にすみません…
返信する
Unknown (コロ健 to 千島さん)
2024-09-08 16:32:41
コメントありがとうございます。
申し訳ありませんが、私は貴方のおっしゃる当事者には相当しないので、お返事は差し控えさせていただきます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。