
最高気温が10度。昼前後は日差しが暖かく感じられるたが、3時を過ぎたらもう寒い。真冬の寒さ。今日は1日ステイホーム。妻と一緒に花壇の手入れや、寄せ植え作り。あっという間に時間が過ぎた。

匍匐性のビオラ。先週ハンギングに仕立てたのを気に入った妻のリクエストで今度は大きめの鉢に寄せ植え。これからの寒い季節、頑張って乗り越え楽しませてほしい。

久しぶりに挑戦した壁掛けハンギグは、土の入れ方でちょっと失敗し、ビオラを2株ほど枯らしてしまった。土が少し抜けているところがあったので、外から小さなシャベルと指で押し込んで埋めた。面白い形のハボタンを植えたものはしっかり育っている。

妻の花壇。色合いとか上手で、センスにはいつも感心させられる。どこがどうというわけではなく、完成した時点でのまとまり。この下にはチューリップの球根が植えてある。チューリップが咲いた時点で完成となる。
夜はワインで

コロナ禍で暗くみえる世界を
先生のお花達の写真の投稿を拝見し、
パッ!と明るく、そのことを忘れさせて頂いています!
ハンギングの寄せ植えについての質問なのですが。
寄せ植えの場合、根が増えてきた際にカットするのですか?
それとも、鉢を分けるのですか?
母が、お花を寄せ植えにすると、
根が丈夫になるのよ!と聞きました。
(本当なのかは、不明ですが)
我が家は、伸びた分をカットしてます。
コロ健先生は、根っ子のお手入れを
どのようになさってますか?
ハンギングでは1年草ばかり植えているので、根が出てくるまでにはなりません。
今回はレースラベンダーを植えているので、これは来春パンジーが終わったら別に鉢植えにすると思います。ずいぶん先の話ですが…