今度は、柔道女子日本代表合宿でパワハラがあったということが、選手たち自らの告発で明らかとなった。報道を見る限り内部でうやむやにしようとしていたが、どうしようもなくなり露見したという感じがする。
きょうび、犬のしつけでも、体罰は効果がない、ということはあきらかで、マルチーズのコロがいくら吠えてもたたいたり怒鳴ったりしたりしない。さらに、コロの尻馬に乗って吠えるフラットコーテッドレトリバーのナイトについても同様だ。
日本ではあまたのスポーツ選手が、”指導”という名のもとに、犬以下の扱いを受けている、ということになる。多くの選手は、自己決定権を他人、すなわち監督、コーチに委ねるという楽な選択の代わりに、言いなりになることを選んでいるのかもしれないが、プライドのある人はしかるべき場所に訴える。中には、プライドがずたずたにされて、自殺する人もいる。
体罰というと、戦争映画でそういったシーンを見かけることがしばしばあるが、日本にはそういった伝統があったのだろう。相撲部屋でのしごきで死者が出たこともあるほどで、しごき、体罰というような方法での指導というのがあたりまえになっていた。
これは、何もスポーツ界の話だけではない。
学校や塾で、竹刀や木刀を持ってうろうろしている教師の姿は容易に思い浮かばれよう。それらは、教師の意にそぐわないことがあれば、それで打擲するという暗黙の意思表示である。
人間は、言葉を持つ生き物であり、言葉によって互いの考え方を伝えあうことができるはずだ。
だから、言葉で伝えることを怠ってはならない。言葉で伝えることを怠るということは、面倒だからであり、その能力が無いからである。
そのことを認めようとせず、のうのうとしているのは怠慢であり、幼稚であり、モラルの低下である。
そして、教育現場をはじめとするモラルの低下は、幼稚な大人の再生産につながる。
大人同士でのなれ合い、例えば、体罰が当たり前だと思う大人、電車内で電話の通話を平気でする大人、横断歩道で待っている人がいるのに通過する運転手、そういった、モラルの低い大人、幼稚な大人が幅を利かす・得するような社会が定着していくことで、大人は大人達のテリトリーを失っていく。
子供、若者に対して模範となれない大人が減る、ということは子供、若者にとって不幸なことだ。
格差社会が現実のものとなって、それどころではないという大人も多かろうが、公共の場や職場では大人は大人としての振る舞いをするべきである。
今、この時こそが、私たち日本人それぞれが転換する時ではないだろうか。
ランキングに参加しています。クリックお願いします。
にほんブログ村
日記(年代別) ブログランキングへ
きょうび、犬のしつけでも、体罰は効果がない、ということはあきらかで、マルチーズのコロがいくら吠えてもたたいたり怒鳴ったりしたりしない。さらに、コロの尻馬に乗って吠えるフラットコーテッドレトリバーのナイトについても同様だ。
日本ではあまたのスポーツ選手が、”指導”という名のもとに、犬以下の扱いを受けている、ということになる。多くの選手は、自己決定権を他人、すなわち監督、コーチに委ねるという楽な選択の代わりに、言いなりになることを選んでいるのかもしれないが、プライドのある人はしかるべき場所に訴える。中には、プライドがずたずたにされて、自殺する人もいる。
体罰というと、戦争映画でそういったシーンを見かけることがしばしばあるが、日本にはそういった伝統があったのだろう。相撲部屋でのしごきで死者が出たこともあるほどで、しごき、体罰というような方法での指導というのがあたりまえになっていた。
これは、何もスポーツ界の話だけではない。
学校や塾で、竹刀や木刀を持ってうろうろしている教師の姿は容易に思い浮かばれよう。それらは、教師の意にそぐわないことがあれば、それで打擲するという暗黙の意思表示である。
人間は、言葉を持つ生き物であり、言葉によって互いの考え方を伝えあうことができるはずだ。
だから、言葉で伝えることを怠ってはならない。言葉で伝えることを怠るということは、面倒だからであり、その能力が無いからである。
そのことを認めようとせず、のうのうとしているのは怠慢であり、幼稚であり、モラルの低下である。
そして、教育現場をはじめとするモラルの低下は、幼稚な大人の再生産につながる。
大人同士でのなれ合い、例えば、体罰が当たり前だと思う大人、電車内で電話の通話を平気でする大人、横断歩道で待っている人がいるのに通過する運転手、そういった、モラルの低い大人、幼稚な大人が幅を利かす・得するような社会が定着していくことで、大人は大人達のテリトリーを失っていく。
子供、若者に対して模範となれない大人が減る、ということは子供、若者にとって不幸なことだ。
格差社会が現実のものとなって、それどころではないという大人も多かろうが、公共の場や職場では大人は大人としての振る舞いをするべきである。
今、この時こそが、私たち日本人それぞれが転換する時ではないだろうか。
ランキングに参加しています。クリックお願いします。
にほんブログ村
日記(年代別) ブログランキングへ
でも、個人的に思うことは、監督やコーチなどの指導者が体罰すると、その指導を受けた選手や生徒が指導者になった時に、体罰をするようになるのではないかと…
口より先に手が出るのもダメですが、全てを口から伝えるのもあまり良くないと思います。
指導者は、ヒントを教えるだけで良いと思います。
答えを言うと選手や生徒は、自分のどこがいけなかったのか、考えて研究する能力が薄れていく気もしますが…
ところで、先生の学生時代は体罰あったんですか?
体罰って、受け入れてしまうと楽に感じるんですよね。責任を相手に預けてしまえますから。だから、自分で考えることができる人は、体罰を拒否することができると思います。そして、体罰を未だに必要悪だ、みたいなことを言っている人は自分で物事を考えることを拒否しているように見えます。
今回の一連の事件は私達日本人に自分で考えることを要求しているように見えます。
私自身、体罰を受けたこと、リディアさんに言われて思い出しました。下らないことで、下らない人に殴られたことがありました。