きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

北陸新幹線 延伸を問う(上) 最大5・3兆円の衝撃 “現行ルートでは払えない”

2024-08-31 07:08:10 | 公共交通・安全について
北陸新幹線 延伸を問う(上) 最大5・3兆円の衝撃 “現行ルートでは払えない”

北陸新幹線の延伸計画(敦賀―大阪間)をめぐって、国土交通省が、「京都駅」の位置と詳細経路について3案と、各工事費見通しを公表しました。これまで指摘されてきた問題点を何ら解決するものではなく、その矛盾を一層拡大・膨張するものとなっており、延伸計画そのものの是非が問われています。

7日に開催された与党の整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(与党PT)の会合で国交省は、京都府を横断する「小浜ルート」の詳細経路3案を明らかにしました。
福井県の敦賀駅から、小浜市付近を経由し、南丹市美山町などを経て京都市内に入るルートで、京都市内の新駅として、①京都駅の大深度地下に東西方向で設置②京都駅南側地下20メートル付近に南北方向で設置③JR桂川駅北西の地下約50メートル付近―の3案です。




工事費は2・5倍
工事費用は、東西案が3・7兆~5・3兆円、南北案が3・9兆~5・2兆円、桂川駅案が3・4兆~4・8兆円。最大5・3兆円は当初案の2・1兆円の2・5倍以上となるばく大な負担増です。国と地方の負担は2対1です。
しかも、国交省の試算は着工後に上限額の上振れが状態化しており「今想定も最低限のラインとみた方がよいのではないか」(京都新聞8月12日付社説)との見方も広がっています。京都市の幹部は、同紙の取材に「財政悪化するというレベルではなく、現行ルールではとても払えない」と回答しています。
2016年の当初計画策定時点で、小浜ルートの「費用便益比」(B/C)は、1・1倍と、着工条件となる1倍をかろうじて上回る試算でした。分母に当たる費用負担が2・5倍に増えるだけでなく、分子に当たる便益の面でも、工期の大幅延長による人口減が、大きなマイナスインパクトを与えます。

「もはや画餅」
ただでさえ少ない費用対効果のプラスは「もはや画餅だろう」(京都新聞社説)との指摘も出てます。
国交省は今回、「費用便益比」の試算は示しませんでした。与党PTの西田昌司委員長(参院議員)は、路線決定した後に計算するとコメント。決まった路線が1を上回るかについて「当然そうなる」と回答しています。つじつまを合わせるために計算式の方を変更する「粉飾宣言」とでもいうべき、とんでもない発言です。
費用の問題だけ見ても、今回公表された計画は着工の前提が破綻しており、断念するしかありません。(つづく)

「しんぶん赤旗」日刊紙 2024年8月21日付掲載


工事費用は、東西案が3・7兆~5・3兆円、南北案が3・9兆~5・2兆円、桂川駅案が3・4兆~4・8兆円。最大5・3兆円は当初案の2・1兆円の2・5倍以上となるばく大な負担増。国と地方の負担は2対1。
しかも、国交省の試算は着工後に上限額の上振れが状態化しており「今想定も最低限のラインとみた方がよいのではないか」(京都新聞8月12日付社説)との見方も広がっています。京都市の幹部は、同紙の取材に「財政悪化するというレベルではなく、現行ルールではとても払えない」と回答。
どの案でも、費用対効果は認められません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「自治体消滅」批判⑤ 地方自... | トップ | 北陸新幹線 延伸を問う(中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公共交通・安全について」カテゴリの最新記事