自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

スーパードクターの健康会議 ②

2014-02-18 05:25:33 | 推薦図書


P.143 「体温をあげると血流がよくなる」と思っている人はかなり多いと思うが、

   これは大きな誤解です。

   「体温が高い」のと「血流がよい」のは、医学的にはまったく別なこと。


   多くの人たちは、「低体温」と「末梢循環不全」を混同している。

   手足などの「抹梢循環不全」は、自律神経の乱れや

   糖尿病などいろいろな原因で起こる。

   
   多くの人は「冷え性」=「低体温」という捉え方をしている!

   これは医学的に間違っていて誤解をもたらしています。


言葉の定義

「低体温」:もともとカラダが恒常的に調節している体温事態が低いこと。

「低体温症」:本来、恒常的に調節されている体温よりも、さまざまな理由で
       低くなってしまう病態のこと。

「凍死」:低体温症で死に至った場合のこと。


P.144 「体温をあげると健康になる」というテーマの本がベストセラーに。


   が、これらの本は、

   「抹梢循環不全」(冷え性」の人に

   抹梢循環をよくする方法を啓蒙している本と理解している。

   高体温がいい、とは言っていない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする