自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

100年ひざ  巽 一郎・著  2023/7

2025-01-15 05:58:06 | ひざ痛

久しぶりに身体ケア・東洋医学ジャンルで大感動の本でした。

是非とも多くの人に読んでいただきたい内容です。

著者は西洋医学の「膝専門の整形外科医」ですが、特徴は

 

痛みの本当の原因に向き合い、大元から治すことを奨励。

②漫然と痛み止めやサプリメントを摂り続けることを憂う。

③p.181 症状を診る医学ではなく、原因で治す、

     まるごと「人」を診る医道に戻ろうと思っている。

 

自力整体の矢上先生は

「痛みの原因は、使い過ぎ・食べ過ぎ・やり過ぎたい病」であると見抜かれ、

自力整体<整体法・整食法・整心法>を考案されました。

根底には東洋医学のツボ・経絡刺激の考えがあります。

 

巽医師は、西洋医学・研究者でありながら、

生き方・心も持ち方・食べ方は相当東洋医学に近いように見受けます。

土に親しむ暮らし方、日本古来の自然を取り入れた住居の工夫など、

まさに私好みの、「科学的・エビデンス付き・哲学的+ユーモア」

素晴らしい方とお見受けしました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする