赤城自然園(群馬県渋川市)では、創設期に移植された草花での種子繁殖が進み、見事なシラネアオイ、ヤマシャクヤク、 レンゲショウマなどの群生が生まれている。
昨日は、シラネアオイの群れが木漏れ日を浴びていた。
優しい日差しで生み出される雰囲気に魅せられて。
木漏れ日で浮き出る、花びら(実は萼片)と葉の色彩。
この個体では、葉の上で水滴が輝いていた。
ところで、園内ではシャクナゲやツツジの花も見頃となっていた。
ヒカゲツツジ
トウゴクミツバツツジ
背景は榛名山である。
5月7日午前・午後。