
しーちゃん
出だしの最初の音、確かにピアノでだんだんクレッシェンドしていくところだけど、
ボリュームは弱くてももっと指先に集中して、かたくはっきりした音を出すように
意識してね

中間部分は指が転んだり流れないように、今日やった付点2種類、スタッカートで
きちんとさらって、ゆっくり弾いた時にきちんと整ったリズムでひけるように
よく練習しましょう

ばんりくん
バスティン―まず、その曲の調号をよーーーく見てね~

調号を一つわすれただけで、曲のふんいきがぜんぜんかわってしまうよね


もう少しテンポを上げてひけるように、ペダルもつけてよく練習
してみてね

トンプソン―スタッカートがとっても多い3拍子の曲です

同じ音がつづいた時は1拍目に少しアクセントをつけて、リズム感
よく、3拍子らしくひけるように気をつけましょう
